3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

アマ野球総合2
97:秋田の名無 10/4 13:44 4IIuD3VsO
秋商の拙攻は酷過ぎ
98:秋田の名無 10/4 15:29 VumwqDH6O
今日見てきたが金農と本荘よりは打線はマシだった!ただつながらない!
99:秋田の名無 10/4 15:54 K.RfgycgO
誰かシニアの大会結果教えてー。能代シニアが今季は強いらしいですが。
秋商お疲れ様。投手が課題かな、後は毎度毎度の守備
100:秋田の名無 10/4 16:32 4IIuD3VsO
能代シニア
5回コールド負け
101:秋田の名無 10/4 17:45 K.RfgycgO
東北大会も全滅あるなこりゃ。くじ運悪すぎる
102:秋田の名無 10/4 18:13 K.RfgycgO
情けないな秋田県
103:秋田の名無 10/4 23:32 iyVEw5WUO
レベル低かろうが、本荘は全県チャンピオン!頑張れ。
104:秋田の名無 10/5 1:3 jeE5Y022O
東北大会出場校練習試合結果
桜美林7ー0金足農
桜美林7ー1本荘
桜美林7ー3秋商
光星13ー3仙台育英
仙台育英11ー10光星
日大山形8ー6東北
青森山田13ー3東北
青森山田1ー0鶴岡東
盛岡大付6ー1八戸工大一
野辺地西9ー8専大北上
略14
105:タイソン 10/5 2:21 jeE5Y022O
東北大会出場校分析 本荘
打線のつながりが鍵。ある程度の失点は仕方ない。二番手以降の投手の出来次第ではフルボッコの可能性もありうる。監督は采配に期待。
金足農業
若いチームだけに勉強の大会だ。秋山 佐々木あたりがブレイクできるか?心配なのは打線。桜美林戦では全くいいあたりがなかった。このチームは来年以降のチームと予想。今大会は目をつぶってあげよう。
秋田商業
片岡 須田の投手陣が踏ん張れれば打線でカバーできるチームだが、とにかく守備をなんとかしないと、フルボッコの可能性もありうる。後はチャンスに一本でるか?選球眼がいいチームですが、走力がない。総合力なら一番かな。
106:タイソン 10/5 2:28 jeE5Y022O
岩手編
一関学院
今年は打撃のチームに変身だ。投手力を打でカバーする変貌をとげた。秋に強い一関学院、今大会も上位に食い込む可能性もありうる。エースはMAX137
盛岡大付
エースはMAX138。ここも秋に強い。チームの特徴としては エラーが少なく守る野球。失点が少ないだけに打撃が鍵
専大北上
専大北上といえば打撃のチームという印象。不祥事、廃部の危機から復活。ちと投手力がないが、打撃は健在だ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]