3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
アマ野球総合2
505:秋田の名無 3/30 15:10 IEe1Gpt 明桜辺りが外人部隊作れば良い オッサン達はそれじゃ応援しないって言うだろうけど
506:秋田の名無 3/30 16:44 07032450565570_ve でも選手のコメントみたら夏まで伸びないなって思った 最近の甲子園は勝ちたいって気持ちがあまり伝わらない 三振や併殺なってもニヤニヤしてるし
507:秋田の名無 3/30 17:58 07032460523113_ve そう ニヤニヤして 僕達は 野球楽しんでるよ みたいな 表情なんてみたら お前等に そんな余裕あるのだいたい ニヤニヤした表情のチームが負けます
508:秋田の名無 3/30 20:18 NQk268O ペー前監督も魁にコメント出してましたね。
509:秋田の名無 3/30 20:57 g10StyYipsewZlb2 秋商の前監督のぺーとキン農のシマが秋田の野球レベルを下げてしまった。 他県の強豪校の監督は東北福祉大学など全国レベルでバリバリやった人達だから野球の内容が違います。 ぺーは練習の時 青学のストッキングはいていたけど……恥ずかしい
510:秋田の名無 3/30 22:40 KwE3mTT なーに、おべだふりまげで
511:秋田の名無 3/31 6:2 g10StyYipsewZlb2 ↑ まちがいなく おめよりおべでる
512:秋田の名無 3/31 7:50 07032040920744_hb >>507 花巻東の選手たちはいつもニコニコしながらプレーしてたぞ 笑ってる方が負けるなんて考えが古すぎる
513:秋田の名無 3/31 8:23 p4110-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp >>509 常総の木内監督は高卒。帝京の前田監督は帝京大学時代は控えピッチャー。 智弁の高嶋監督は決して野球が強いとは言えない日体大出身。 横浜の渡辺監督は神奈川大学中退。 どこで野球やってたかなんて全く関係ない。
514:秋田の名無 3/31 8:57 IJU2yWA 野球には必勝法・必敗法がある。その両方を知ってるか知らないかだな。 秋田のチームは簡単に必敗法やっちゃうし、必勝法をやらない。当然負けるやな!甲子園に旅行したいだけでしょー
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]