3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
アマ野球総合2
717: 7/24 18:13 07031040907481_ad 秋商って前回出たの何年前だっけ?
718: 7/24 18:50 IEe1Gpt >>711 どこが出ても勝つのは難しいだろうけど、問題はそこだよね ボコられない事を祈る 能商おめでとう
719: 7/24 19:57 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp >>717 25年前。監督は小野平だった。
720: 7/24 21:29 07031040907481_ad >>719 秋商
721:名も剥げ 7/24 22:4 Ksg2YXU 秋商が最後に夏出たのは2005年。 キャプテンが予選決勝で骨折して守備陣が乱れてしまい 更にエースのサトヨーが早々に負傷交代したりとハプニング続きだった。 その経験が生きてセンバツに繋がったんだけど。
722: 7/25 10:1 p3014-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp >>720 秋商ってなに? レスの意味が分からないんだが・・・。
723: 7/25 10:30 IDW1gbc >>722 >>717をよく読め
724:703 7/25 11:24 2k0015N 酔っ払ってた・・。まじで意味不明だ。恥ずかしー 確か、野球はまだまだ人気スポーツだと思うから、才野ある若者が他のスポーツに多少流れているとしても、いい選手はまた出てくる。 自分は周りを気にし過ぎて選手時代に野球を心から楽しめなかったことを後悔している。 自分で考える裁量を選手に与えることで、水を得た魚のようにチームが活性化する場合がある。 てなことを言いたかったと思う。すまん・・。
725: 7/25 11:24 07032040981393_hg 能代商業は間違いなく最弱 この絶望感はなんなんだろう
726: 7/25 13:16 ATW1I8b >>725 最弱と判断する根拠ある理由は??
727: 7/25 13:20 07032450230801_vs >>725 激しく同意wまた今年も一回戦負けかなと…
728: 7/25 13:27 IGu1GGj どこが出ても一回戦負けなんだから、たまに常連校以外出るのもいいんじゃない?
729: 7/25 17:54 05001013627206_mc その通りで色々な高校が出たほうがいい。一回戦は五点差以内の負けなら合格。
730: 7/25 18:32 IEe1Gpt 能商のPってMAX何キロ出るの? 125?130? 特にコントロールが良い訳でもないし、そこそこのレベルのチームと当たったら五点じゃきかないかもな
731: 7/25 20:3 07032040981393_hg 球場で見たらMAX126 後は120前後 バッテリーの体重は50キロ代 打線は並以下 控えは中学生レベル 終わってます
732: 7/25 20:19 2dO3md1 キセキをおこせ
733: 7/25 20:39 07032450230801_vs >>731 ワロタ(笑)
734: 7/25 21:43 07031040907481_ad 中学生レベルに負ける金足、明桜、秋商ってなんなの?関係者必死だな
735: 7/25 22:34 07032040981393_hg 能代商業が勝てそうな県が見当たらねー
736: 7/26 0:23 IEe1Gpt まあ今のところ、他県も何十年振りとか、あまり聞かない名前が多いな 秋田代表の実力が分かってる分、どこと当たっても勝てる気しないけど 浮き足だってお笑い連発だけは勘弁してほしい
737: 7/26 12:27 KwE3mTT >>731 て事は、それに負けた秋商はもっと終ってるって事だなw
738: 7/26 16:59 07032040981393_hg 能代商業よえ〜 録画みてワロタw
739: 7/26 17:52 07031040907481_ad >>738 能商に負けて悔しいのうwwwww
740: 7/26 17:58 KtU0RFK 他県も結構波乱あり。奇跡を期待しよう。自殺率トップとどっちが先に記録途切れるかなw
741: 7/26 20:53 07032040981393_hg 120前後のストレート (笑)ワロタ(笑)
742: 7/26 21:14 07031040730281_ab >>741 その120キロ前後のスピードに打ち勝てなかった秋商にワロタwww w
743: 7/26 21:26 07032040981393_hg 甲子園ではストレートがカーブ扱いされるほど遅いw
744: 7/26 21:42 i121-117-37-42.s05.a005.ap.plala.or.jp 監督まともなら、秋商勝ってたべ!
745: 7/26 22:27 KwE3mTT >>743 オマエ本当に試合見たのか?録画しか見てねーだろ?www ストレートとカーブの球速差わかってんの? いくら甲子園だからってストレートをカーブ扱いするバカいねーだろ あ、オマエぐらいか
746: 7/27 6:23 07032040981393_hg 中学生レベルのストレートに小学生レベルの体型 ノスロ
747: 7/27 8:7 07032450565570_ve ジャスコ商業
748: 7/27 8:26 07032040981393_hg 夢を見たw 開星10ー1能代商業
749: 7/27 11:33 g22cnO7nRnc0dD9c やっぱ甲子園で勝つとなれば予選決勝で仙台育英みたいな勝ち方しないと秋田の場合見込み無い。
750: 7/27 12:44 03O1hWA すまん。 たら、れば になるのだが、秋商のエースは何で初回から投げなかったんだ?肩とか壊してたの?
751: 7/27 16:42 07032040981393_hg sky A で能代商業を拝見しましたw よえ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752: 7/27 17:49 5Is2YKQ 近年まれにみる弱さだと思います。
753: 7/27 19:0 ATg2Xq2 >>750 練習試合で打たれまくったらしいよ
754: 7/27 22:11 NRY0sB4 能代商業の打線はそんなに悪くはないと思うのは俺だけですかね… まっすぐにはめっちゃ強いと思うんだけど。 特に13番の子とか
755: 7/27 22:37 02G269F 色々議論やら有るとは思うけど県代表は能商。 素直に応援しましょう!
756: 7/28 1:46 2k0015N そういうこった。 決勝はおもしろいと思ったし、とりあえず応援すりゃいーべ。
757: 7/28 6:9 IDW1HQF 批判してる人って甲子園で勝利したら手のひらを返すんだろうね。サッカー日本代表みたいに。
758: 7/28 7:30 07032040981393_hg 心配するなw勝利はないからw
759: 7/28 8:42 7r626mE W杯の日本代表みたいに自分たちの立場が分かってるかじゃね。(周りが舞い上がってそうだが…) 泥臭くいくしかないよね。とにかく試合になることを祈ります。(5点…いや10点差以上もありだからなー)
760: 7/28 10:19 g22cnO7nRnc0dD9c 甲子園で勝って欲しいのは当然だけど予選での試合見てても全国レベルには程遠い戦力。とにかく試合を作って欲しい。 初戦でいきなり智弁和歌山はやめてね。
761:名も剥げ 7/28 10:27 D4K1iDq ジャスコで涼んでないで暑さ対策しろッスw
762: 7/28 12:12 07032040981393_hg sky Aを見ているが勝てそうな県がない件(泣)
763: 7/28 12:20 KwE3mTT >>762 オマエはいい加減だまってろw
764: 7/28 13:15 07032040981393_hg ノスロが勝つまで黙れませんw
765: 7/28 18:35 AS428Wy 夜に朝日放送でやっている『速報!甲子園への道』という番組を見てる方居ますか? 全国の準決勝や決勝を放送してるのですが、同じ高校野球とは思えない位秋田県とのレベルの差を感じます。 甲子園ではコールドゲームないんですよね?
766: 7/28 18:52 2hG2wOg >>765 ないね 0-10でも1-35でもちゃんと9回までやる ちなみに県大会決勝もコールドないから、宮城の決勝28-1だった(8回に10点だったかな)
767: 7/28 18:57 07032040981393_hg 秋田の決勝は沖縄の二回戦だなw
768: 7/28 19:14 IEe1Gpt 2002年だっけ? 秋商が尽誠に1-17で負けたってのがあったけど、今年は相手次第ではこれ以上のスコアで負けそうだな
769: 7/28 19:27 07032040981393_hg ジャスコw
770: 7/28 19:33 p3231-ipbf503akita.akita.ocn.ne.jp 甲子園で能商が大敗することより、 「07032040981393」 の存在のほうが恥ずかしいと思う。
771: 7/28 20:38 KwE3mTT >>764 つかノスロって何?おもしれど思ってんの?w
772: 7/28 20:41 07032040981393_hg 能代商業のユニフォームより 〔p3231-ipbf503akita.akita.ocn.ne.jp〕の顔のほうが恥ずかしいw
773: 7/29 0:17 IJy0qse 県民の期待は、地元以外ほぼ0でしょう!勝てなくても、恥かかない程度の試合望みます。今年で甲子園連敗県ワーストタイですね。
774: 7/29 3:58 7rQ0Sa6 能代商業の応援は生徒全員で盛り上がって素晴らしかったです。一回戦から全校応援だったみたいですね。甲子園でもあの応援をすれば良い試合になると思います。
775: 7/29 6:6 01w2WB9 >>774応援だけじゃ勝てないと…
776: 7/29 7:33 7oq2y0l >>775 774の方は勝てるとは言ってないでしょ 勝敗よりも良い試合が出来たならいいんじゃないですか? このスレ終了
777: 7/29 9:50 07031040730281_ab 打力はいいとは言わないが粘り強いので甲子園は大観衆の中 独特な雰囲気があるから ノーエラーでいけたらなんとか試合になるかと・・・
778:半ライス 7/29 11:17 D4K1iDq たつたの醤油チャーシューメン食いて
779: 7/30 0:31 IEe1Gpt >>776 勝つのがもちろん良いんだけど、それは期待出来ないので、せめて良い試合(ボコられない程度)を望みます >>777 なかなか難しいんじゃないかな 去年の延長の明桜思い出すな
780: 7/30 7:20 7oq2y0l >>779 期待出来ないとは何? 一生懸命に練習してる能商生をバカにしてるのか? 期待出来ないのは そんな貴方の将来だと思います
781: 7/30 10:5 07031041901677_ac なんで他人の将来がでてくるんだよw
782: 7/30 12:41 ARa0SCt >>780 あまり熱くなるんでないよ。 応援する気持ちはわかるが、冷静に考えて全国の強豪と五分に闘えるレベルかと言えば、やはり苦しいでしょ。 能商が、と言う訳じゃなく、今の秋田のレベルを考えるとね。 >>779さんはそんな現状を考えての書き込みであって、決して悪意ある書き込みではないと思う。 それに対して人生云々とまで言ってしまうのは、チト酷なんでない?
783: 7/30 12:43 ARa0SCt ↑人生云々じゃなくて、将来云々の間違いね
784: 7/30 12:58 7oq2y0l 甲子園に向けて頑張ってるのに期待出来ないだなんて能商生が読んだら何と思う? 全国の強豪校相手の試合は県大会レベルとは違うって事は知ってるけど まずは一勝 頑張ってこいよとか励ます事が出来ないのですか? 結果どうあれ やる前から期待出来ないだのって諦めるなんて可哀相すぎる
785: 7/30 17:57 2jM0q8J 頑張ってる来い思い出したw
786: 7/30 22:18 ARa0SCt >>>784 能商生読んだら何と思う?って言ってるけど、将来云々と罵声浴びせられた人は何と思う? あなたの意にそぐわない投稿だからかまわないとでも? 相手が明らかな荒らしならまだしも。
787: 7/30 22:42 7oq2y0l >>779 能商生があちこちでボロクソ書かれてて能商生を想うあまりに熱くなりすぎました。 ごめんなさい。
788: 7/31 0:50 IEe1Gpt >>787 顔も知らない人に期待されても逆に困るので大丈夫です 能商を勿論応援してるし、選手達をバカにしてるつもりはないけど、他の方も言ってる通りレベル差があるのが現状かなという事です 記憶がある中で秋田代表が夏、甲子園で勝ったところをまだ見てないので、勝利を期待してるけど…まあいい試合をしてくれたらいいかなという感じです
789: 7/31 8:7 2iY2y8s 昨日の世界大学選抜面白かった! ハンカチ王子いいピッチング
790: 7/31 13:12 07032450565570_ve 中学もこのレベルで決勝まで行けるんだね
791: 7/31 14:2 Kuc1hnG 中学全県決勝もレベルひくっ! 次年度の高校レベルもわかるな
792: 7/31 14:8 5JC0sLr 軟式の大会テレビ放送してる時点で(笑)
793: 7/31 16:12 g3ujGtaPNMDDRHed 秋田って平和ですね(^^)
794: 7/31 21:21 D2s2W6H まぁ一部の奴だけかもしれないが・・・ 県南・大仙系って、何でこんなに僻みっぽいんだ? 「低レベル」って狼狽する前に、おたく等が推していたチームが、その低レベルチームに負けた理由でも考えたら?
795: 8/1 1:26 2gS1H6n 足の引っ張り合いは、止めましょう。レベル低いって言う人って他スレにも居ますが、基準がなんなんだろうか。レベル低いって言ってる時点で、レベル低いだろう。 基本的に、人をケナス人は、それなりですわ。
796: 8/1 4:52 KvQ1gC1 今年の夏も左がエースか 度胸はありそうな気がした最終回も冷静だったし
797: 8/1 6:53 07031041901677_ac >>794 県南とかはそういう人多いよな 知り合いもにそういう感じのがいる。県北の知り合いだともはや開き直ってて非を認める人が多いけど
798: 8/1 14:29 d61-11-148-153.cna.ne.jp 世界大学野球選手権、6回裏、キューバ9-4日本
799: 8/1 15:29 d61-11-148-153.cna.ne.jp 8回表、キューバ12-4日本
800: 8/2 7:35 p8102-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp ま、そこそこやってくれるでしょう! しかし勝ちは期待していません。 そうやって12年間がっかりしてきましたから… 応援はします。がんばって! 20代女性より
801: 8/2 9:44 g22cnO7nRnc0dD9c 地方大会ならコールドっつ試合だけはやめて欲しい。 勿論勝利を願っております。能代商業の帽子って他のチームよりなんであんなに丸い形なんですか? 30代 男性
802: 8/2 12:2 D2s2W6H >>801 早稲田大学と同じタイプのユニフォームで、帽子と襟が特徴ですね。 あのタイプになって、かれこれ20年以上経過しているそうです。
803: 8/2 12:3 07032450565570_ve 大学の日本代表もあのタイプの帽子でしたね
804: 8/2 12:19 07031041901677_ac 能代商業が勝てるとしたらどんな試合展開になればいいんですか 70代 男性(68)
805: 8/3 8:22 7r626mE まず先制点は必須です。とにかく主導権を握ること。言うのは簡単だけどこれが難しいんだよなー! がんばれ能商!
806: 8/4 1:30 7rQ0Sa6 今日は抽選会。
807: 8/4 2:14 07031041901677_ac 優勝候補とあたりそうな気がする
808: 8/4 4:29 IDW1gbc 抽選会は何時からですか?
809: 8/4 8:11 7r626mE 興南、広陵、履正社と当たりそう。 かえって優勝候補と当たったほうがいいかも…
810: 8/4 16:49 07032460523113_ve 鹿児島実業とだ 相手に取って不足無し
811: 8/4 17:8 07032460523113_ve 間違って勝ってしまったら 九州学院対松本の勝者対 山形中央 能代商意外とくじ運は いいんじゃない ひょっとしたら2回戦は東北対決か?
812: 8/4 17:19 IDW1HQF 鹿実とは中川がいた頃の経付とやらなかったっけ?中川が一年生でベスト4まで進み期待させた次の年に鹿実に負けた記憶がある。鹿実のウチノクラ?が印象に残ってる。間違ってたら訂正お願い。
813: 8/4 18:26 IEe1Gpt 聖光も育英も相手が悪いな 唯一、八戸くらいか 東北全滅もあり得そう
814: 8/4 20:36 g22cnO7nRnc0dD9c 鹿実なら負けても諦めつく。接戦を演じてくれれば御の字だね。 勝利を願う。
815: 8/4 21:36 07032040889185_en >>812 初戦で育英の戎に投げ勝ち、次の横浜だか横浜商だかに負けたんじゃなかったかな。その年は鹿実とはあたってない気がする。
816: 8/4 22:22 7vc2xm3 >>812 鹿実とあたったのは選抜の開幕試合です。うちのくらかにホームランうたれ負けました。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]