3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

アマ野球総合2
891: 8/13 18:43 IKm02MC
やはり私立高校の野球部強化するべきだと思います。
青森や宮城の様に、関東、関西からいい選手たくさん入学してもらって!
つまり秋田は、レベルが低いし、県予選の出場高も少ないし!
青森だったら、山田宮城だったら、育英、東北など!
そうやって全国からいい選手集めて、強いチーム作って、甲子園で勝てるチームを作ったらいいと思う。
本県出身の選手がたとえいなくても、強いチームだったら秋田代表チームとして応援すると思います。
密かに明○高校あたりに期待してますが、是非とも実現してほしいです。
892: 8/13 18:48 IDW1gbc
能商の帽子、予選と違う?
893: 8/13 19:50 ATq2xfH
>>891

まず行きたいと思われる学校にならなきゃダメでしょう。県外の人間ばかりに頼ってばかりでは駄目だと思いますが。
894: 8/13 20:23 Kuw0qoI
聖光学園みたいな学校があればなぁ
895: 8/13 20:30 07031040730281_ab
2010選手権 最弱高校 能商に決定。
896: 8/13 20:41 IEe1Gpt
>>891
同意
でも秋田には来ないでしょ 
とりあえず聖光、山田みたいに何年も連続で甲子園出るチームがないと
897: 8/13 22:0 g22cnO7nRnc0dD9c
いつか勝てるさ。
898: 8/13 22:14 IJy0qse
こんだけ全国的に恥かいてんだから、もはや、特待生制度可能な限り使って、大阪でも関東からでも来てもらいましょうよ!きれいごとはもう、言ってられません。
899: 8/13 22:43 06w0r6K
スゴい試合でしたね。恥ずかしくてもうコマチに乗られません。コマチから降りてきた、ノシロの仲間って言われます。
900: 8/13 22:53 IKm02MC
>>898
激同意
うまい奴集めて、甲子園常連高確立して、一昔前の能工バスケの様に、県で向かうところ敵なし状態で何連覇もして、県内で無敵になり、全国出て行ってさらに上位に食い込む!
それを積み重ねれば絶対優勝出来る。
それから有名になって他県の人間であろうとプロのスカウト受けて、秋田の高校出身のプロ選手誕生!
間違いなくその高校には、甲子園めざして全国から集まる。
期待したい
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]