3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下素直な気持ち
647: 1/26 22:23 bb-161-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
>>644 自分も他に飲みに行けばいいのに
他人の振り見て我が振り直せで直るかも?
>>646 今度は外に出ないで ずっと家に居てウザイとかw
648: 1/26 22:58 KrF01qi
>>646
『たまに』って基準が違い過ぎるんでしょうね。
休みの度の飲みは私には『たまに』じゃない。
私の周りには男女問わず、毎週飲みに行くような人がいないから余計にそう感じるんでしょうね…
飲み好きな人には申し訳ないですが、『遊び人』っていうイメージがあって誠実味にかけます。
同じ感覚もってる相手探した方がいいですね。
略12
649: 1/27 0:6 07032460778021_ef
相手間違ったんじゃね?オレはあんたみたいな考えの人とは付き合いたくないな!休みでも気つかいそう
650: 1/27 0:19 07032040345222_gp
やっぱり男の方はそこまでなんですか?
私の旦那はそんなに飲みに行かないので楽しんで来てほしいと思ぃ送り出します。
けどぁまり酒に強い方ではないので心配します。迎えの時間もあるし伺いでメールしたりしますが返事が無いとまたトイレにこもってないか心配します。
それで何度かメールしてみたり…
勿論!会社関係の時は控えます!
ただ身体の心配なんだけど…それもウザく感じさせてしまうもんですか?
略14
651:秋田美人 1/27 0:19 s604172.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
六郷にヤリマいンたよな?
652: 1/27 0:24 07032040345222_gp
六郷ヤリマン!?
歳は!?
653: 1/27 2:33 02a3nOH
>>640
結婚した以上、ある程度我慢するのは当然だし、俺の周りも結婚したら自粛?していた
ルールを決めたら?仕事の付き合いは別として、月に何回・行っても次の日はキチンと起きる。や、月の半分は自分の相手するなど
旦那さんの程度(時間や費用や翌日の状態)が解らないので、夫婦で話し合って決めては?
>>650
優しいですね
ウチは飲みに行くなら2人で、嫁が嫌と言ったら止める
そして付き合いで片方が出掛けたら、迎えに行ったり帰るコールや「まだ?」は当たり前でした
友達もそんな感じで、その中の1人は子供が出来たら「子供と居る方が楽しいから」と、会社行事以外は外飲みを基本止めましたし
ウチらと飲む時は、奥さん子供が同伴出来る時にしていますよ。
654: 1/27 9:29 7uo2yA5
あれっ、>640って結婚してたの?
いずれ、男が毎週自分だけで飲みに行くのはおかしいだろ。仕事関係ならちゃんと彼女に説明するだろうし、彼女もレスする必要ないだろうね。
普通に考えたら末期でしょ!
655: 1/27 15:40 2ko3ocI
飲みに行くのに反対の人って今現在小さな子供の子育て中、あるいはそんな年の子供がいてもおかしくない、大体30才以下の世代ですか?あるいは35才以下かなぁ?
この世代は外で飲食しないから、店たたむ事を真剣に考えてる店主さんおおいですね
656: 1/27 15:47 2ko3ocI
外に飲みに行くのが遊び人のイメージって、世代の違いを感じますね
私にはしょっちゅう飲み歩いてる人って仕事上手くいってる、金が続いて凄いな!って感じられますが遊び人とは感じられないです
行きつけのクラブに目当てのお姉ちゃんがいるような人は別ですよ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]