3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下塔pチンコA
355:秋田の名無 11/25 11:5 NCUPjoyQO
>>334さん
昨日夕方抽選で沖海とれたんで打ったら単発3回引いたっす。いつか67%に収束して欲しい(´・ω・)
止め打ちする暇が無いって意味がわかったっすw3玉ずつ止め打ちしても変わらなかったんで打ちっぱなしでぉkですね(゚∀゚)
海で16Rってかなり得した気分になるのは俺だけですかね?wまだアタッカー周辺がマイナス調整じゃないから出玉速度気持ちいいっす♪
今日も朝一から頑張ってきまっす(`・∀・)b
356:秋田の名無 11/25 11:19 hiVmfzTEO
>>355さん
まぁ、プラスの台やって負けるのは仕方ないですよ。絶対、毎回勝つとは限らないので。
マイナスの台をツッパって負けるのとは訳がちがいますからね。
期待値追うことに意味があり、勝ちにつながり、収支が付く!
励ましになったか分かりませんが、頑張ってください。
ちなみに俺は23くらいの沖海2で1200単発、500単発、500でようやく八連!
はい。もちろん負けました。
357:秋田の名無 11/25 14:36 URjVcYH2O
>>353
俺も都内に住んでた頃けっこう打ってたけどこっちと変わらないか酷いとこもあったな
1パチで0.2Kで10前後の店とか、アタッカー削りまくりで下手するとラウンド中パンクする店とか
スルー閉めすぎて時短中箱から三分の一くらい持ってかれる店とか
358:秋田の名無 11/25 16:53 qdjCq.N2O
勝ちたくてもトータルでは確実に負けるから近所でいいって思うな。負けた分は趣味に使った分って思えば
359:秋田の名無 11/25 18:13 MvS8AdTsO
>>358
別に無理に遠い場所で打って下さいと強要はしてないので(笑)ただ男鹿能代追分は出ない見たいな悪口がほとんどだから、酒田何かはどうですかって参考までに話してるだけですので(笑)
360:秋田の名無 11/25 18:50 hiVmfzTEO
趣味打ちもアリですが、趣味でやってる人は出ないからと言って文句は言えない。なぜなら適当な台でやってるから。
勝ちにこだわるならトコトンやらないと無理です。
361:秋田の名無 11/25 20:29 KBQXH7BYO
>>360
アナタは趣味じゃなくて仕事でパチンコ打ってるんですか?
362:秋田の名無 11/25 21:42 wmFItGqkO
>>357
だよねw
最後のシ者とかみんな死んだ顔して打ってたのを見たらもう…
363:秋田の名無 11/25 21:59 yG1nkuKgO
パチンコ屋は、あくまでも遊技場。ゲーセンと同じ扱いなんですよーってか?(大笑い) 大人の世界では、それを建前と言うんだぞョ。
364:秋田の名無 11/25 23:3 yG1nkuKgO
店の中でそれ言うとボコられるぞー、気をつけろよー。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]