3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ガソリンスタンド情報 県央版
1:秋田の名無し 11/2 14:58 ZQ054165.ppp.dion.ne.jp 県央のガソリンスタンド情報スレです。 ガソリン・灯油の値段など、どんどん投稿してください。
2:秋田の名無 11/2 15:49 softbank218112130076.bbtec.net 終了。
3:秋田の名無 11/17 14:17 7xO3Oex また値上がりした?
4:秋田の名無 11/25 12:4 07032460549739_gk 何処も金・土・日が安い。
5:秋田の名無 11/27 12:38 07032040306556_md 円高なのにガソリン安くならない!なぜだ?
6:秋田の名無 11/27 18:18 09W02Id JAが一番安いみたい
7:秋田の名無 11/28 1:35 FiC3mOe 河辺ジョモやすいよ
8:秋田の名無 11/28 3:49 Fey007f >>5 ガソリン単価に円高は関係無い!
9:秋田の名無 11/29 17:41 IDW1gbc >>6 何処のJA?
10:秋田の名無 11/29 19:8 07031040337912_ma プリぺを買うと更に安い
11:秋田の名無 11/30 16:19 ZQ051072.ppp.dion.ne.jp にかほ市のGS レギュラー126円
12:秋田の名無 11/30 19:12 09W02Id >>9大潟村
13:秋田の名無 12/1 7:5 IDW1gbc >>12 現金払いでいくらですか?
14:秋田の名無 12/1 7:35 09W02Id レギュラーリッター119円 会員だと118円です
15:秋田の名無 12/1 19:51 IDW1gbc それは安いですね。
16:秋田の名無 12/2 22:57 07032450783903_en あれっ!?灯油だけ値上がった?
17:秋田の名無 12/2 23:44 Kwi1H1Q 灯油、今日入れたら63円だけど値上がり? 先々週は59円だったけど
18:秋田の名無 12/3 7:43 07032450783903_en >>17 やっぱり灯油だけ値上がってますよね? ホームタンク満タンにしようと思ったのに
19:秋田の名無 12/7 13:26 ZQ052198.ppp.dion.ne.jp にかほ市 GS レギュラー124円
20:秋田の名無 12/9 12:54 ZO146113.ppp.dion.ne.jp にかほ市 GS レギュラー 122円
21:秋田の名無 12/9 14:1 07032450349699_hg 本荘 118円
22:秋田の名無 12/12 21:24 07031041281575_ma 新川橋のシェル、以前は毎週土曜日がポイント二倍だったのに 最近はカレンダーで確認しないとわからなくなりまして…
23:秋田の名無 12/12 21:41 p3232-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp 本荘118だが街中は違うぞ
24:秋田の名無 12/12 23:1 05A2w8y 本荘市内で灯油の宅配安いところはどこでしょう?
25:秋田の名無 12/13 0:25 2i41IMf 太陽プリカマジで安いですね!今日入れたら115円でした!中の自販機までプリカ買いに行くの面倒だけど安いなら苦にならないかな。
26:秋田の名無 12/15 16:28 5Eq002R 川尻のマジママの向かいのJOMOの店員すげ−態度わりぃ− すいませんと声かけたら、あ?って言われたし… 忙しいからってそんな返事いいの?接客業で… クレーム出したいがJOMOの本社?みたいな所が分からない…
27:秋田の名無 12/15 18:15 2i41IMf >>26 ホームページとかで調べてみたらどうですか?ちゃんとしてる所ならクレーム聞いてくれますよ。
28:秋田の名無 12/15 22:26 softbank218112181137.bbtec.net >>26 その昔、川尻マジママ向かいの秋田銀行あたりでガス欠してしまったとき 助けを求めたが知らんぷりされたよ。 ガソリン買うのなら専用のタンク持ってきてくださいと・・・ 20m車押してそこのJOMOに行ってもよかったが頭にきたから 自宅近所のスタンドに電話したらすぐガソリン持って来てくれた。 一部始終をずーっと見ていたことも今思い出すとむかつく
29:秋田の名無 12/15 23:42 07031041513360_mi そのGS絶対行かんとこ。
30:秋田の名無 12/17 10:53 7sO0rDi 灯油配達で安い所知ってる方いませんか?
31:秋田の名無 12/17 20:9 ATq2XDP いません。
32:秋田の名無 12/21 23:26 07032460508368_gj >>28 消防法に違反してますね、その自宅近所のスタンド。 いくら馴染み客でもそんないい加減な経営してる様なスタンドなら、私は行きたくないなあ。 人それぞれの価値観だけど、消防法違反してる時点で悪いことな訳でさあ。
33:秋田の名無 12/21 23:36 5Cu3NgR 行かなきゃいいだけの話し
34:秋田の名無 12/22 1:34 IDq2Wnh 違反ではありません
35:秋田の名無 12/22 2:3 07032460250839_vm >>32ガソリン携行缶に入れて持ち歩くなら違反じゃないだろ? どこが違反なのか50文字以内で書いてみよ!
36:秋田の名無 12/22 3:44 FiW2yBl んだ
37:秋田の名無 12/22 3:45 FiW2yBl ありがたいじゃない。
38:秋田の名無 12/22 8:4 07032450783903_en 俺もMX用に20と5リットルの携行缶持ち歩いてるよ 俺も違反?
39:秋田の名無 12/23 21:23 07032460508368_gj >>35 勉強汁
40:秋田の名無 12/23 22:23 g2TJGRmI2L16Ups9 俺も昔運搬用の車だったか携帯缶かで入れにきてもらったなぁ…違反なのか? んなわきゃないか。
41:秋田の名無 12/24 0:53 05005011962040_hb 今一番安いスタンドどこですかね?
42:秋田の名無 12/24 7:44 07032450783903_en 太陽はガソリンや軽油が安いけど灯油は高い気がする。
43:秋田の名無 12/24 9:9 g3VKneK2afFdoJJy 今更ですが、タイヤ交換(組み替え)を安くやってくれるスタンド教えて下さい
44:秋田の名無 12/24 22:18 D4K0RiP ダイリンに行ってみな
45:秋田の名無 12/25 4:45 ATq2XDP ダイリンはスタンドですか、そうですか。
46:秋田の名無 12/25 6:58 05005011962040_hb >>43 ダイリンはスタンドでは無いけど組み替えかなり安かった記憶があります。基本的にスタンドは高いと思いますよ。
47:秋田の名無 12/25 18:1 07032460444248_gm JOMO無くなっちゃうね
48:秋田の名無 12/30 23:39 IJU2yWA >>46 タイヤショップよりスタンドのほうが安いって思うのは俺だけ?
49:秋田の名無 12/31 0:20 APK3mrb 18インチだと定額のタイヤショップが安かった 逆に軽だとインチによって値段変わるスタンドのが安い
50:秋田の名無 1/17 13:29 K107141.ppp.dion.ne.jp にかほ市 GS レギュラー 125円
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]