3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ガソリンスタンド情報 県央版
329: 3/13 11:34
>>328レス読み返えせば自ずと判断できると思うんですが…
330: 3/13 11:40
>>325 秋田市内でしたら、人生応援団という名前でやっている灯油配達してくれる所がありますが営業しているかまでは分かりません。1缶売りでした。
331: 3/13 11:52
明田地下道近くのセルフのエネオス、比較的すいてました。
332: 3/13 12:19
にかほ市→シェルセルフは普通に。
本荘→ESSOセルフ(御門)は二千円まで。
宇佐美はいくらかはわからないけどやってましたよ!
由利本荘・にかほ市のみなさんへ。
333: 3/13 13:51
GS情報ありがとう!
御門で2000円分入れてきた。助かった。JAはハイオクしかなかった。
334: 3/13 14:8
本荘花畑町コスモ
カード利用不可
335: 3/13 14:57
>>328です
今からでもハイオク入れれるかなぁ〜
男鹿〜秋田市です
336: 3/13 15:10
御所野アマノの隣接セルフガソリンスタンド大量に並んでるけど10分待ちくらいで給油できた。
給油1台2000円まで
337: 3/13 15:14
新国道のセルフのとこって
やってんのかな?
338: 3/13 15:29
朝、新国道のESSO?で満タン入れてきました!
339: 3/13 15:31
まだどこもスタンド混んでる?
340: 3/13 15:45
潟上市ワタマサ、淡路完売
あしたローリーこれなかったらどうするんだろう
341: 3/13 15:57
GSにて仕入れ等にに携わっている者です。ニュース既報の通り、仙台JXはじめ太平洋側の石油出荷基地等が麻痺状態の為、秋田の油槽所より積み込み八戸・仙台方面へ出荷しており、その影響で県内各SSへの配送が手薄なこと、津波の影響によりタンカーの船繰りがずれ込んだ事で秋田の 略1
342: 3/13 17:3
灯油入れたいんだけど、入れれる所あります?
秋田市新屋在住です
343: 3/13 17:31
臨海のコスモ石油(セルフ)に灯油買えるかどうか電話したら大丈夫でした。明日もタンクローリーが来る予定だと。…あくまで予定ですが。
344: 3/13 18:7
>>342
御野場のサンデーで2缶迄ですが、買えます。今、買ってきました。
345: 3/13 18:7
能代のGSにрオて次回入荷予定聞いたら、毎日一便来てるってさ。
346: 3/13 19:16
エネオスは全てダメか。
347: 3/13 19:25
若葉町交差点の昭和シェル。タンクローリー到着して満タンOKでした!早い者勝ちかも!!急げ!!
348: 3/13 19:56
本荘市、GS在庫全滅か?
今はガソリンあるが、次が心配。。。
349: 3/13 20:1
>>343
あなた様のおかげで無事に今満タン入れて参りました。ありがとうございました。初めて行って777が揃い意味もわからずガッツポーズをとって参りました。
350: 3/13 20:9
臨海 コスモ(キタセキ) たけや製パン側から廻ったら待ち時間少なく給油できました。
スタッフの誘導も行き届いてストレスなく給油できました。
351: 3/13 20:14
自衛隊通りコスモのおじさん
おとといの土曜朝に車が数台入っていたから
営業しているかと思いきや、やはり停電で
給油不可。でも横金線山手台の警察署向かいのGSは
給油可能だからそちらへ行ってくださいと
教えていただきました。
当方、残念ながらそのGSへ向かっても
待ちの行列中に燃料切れになる位しか残量なく
翌日の電力復帰に期待して、日曜の出勤時に
新国道マルヘイで満タン給油できました。
(現金会員割引なしレギュラー@146)
略13
352: 3/13 20:54
今まだやってるスタンドありますか?
353: 3/13 20:57
仁井田の宇佐美 たっぷりあるって 24営業だから安心してチョ
354: 3/13 21:26
臨海のコスモ石油も24時間営業だよ。
355: 3/13 21:45
>>349
お役にたてて良かった☆
しかし…開店当時から通ってる常連の私でさえ一度しか777 揃えたことないのに!?(@_@) なんという強運☆
ちなみに〜10点貯まれば可愛いグッズと交換できるよ(^-^)b?
356: 3/13 22:43
新国道エッソ(オカモト)レギュラー140円。満タンできます。5分くらい並んだかな。ただ、100円玉が不足で釣り銭でないそうです。カード払いか定額給油です
357: 3/13 23:48
>>353
仁井田宇佐美、20分くらい並んだかな?
3000円一率でしたが。
給油箇所が多いのでスムースでしたよ。
358: 3/13 23:49
臨海のシェル満タンオーケ!
359: 3/14 0:34
河辺の太陽(エネオス)24時間ですか?
360: 3/14 0:53
この時間ならほぼ並ぶこともないね。んで金額制限でもスタンドのハシゴしたら約満タン♪
361: 3/14 1:1
仁井田宇佐美たったいま、2000円だったけど、入れれた!
5-10分待ちくらい
362: 3/14 1:31
俺もさっき宇佐美で入れた!
2000円までで灯油も売ってた。待ち5台くらいかな。
363: 3/14 1:33
↑レギュラーが2000円までで灯油は分かりませんf^_^;
分かりづらい文章すみません。
364:龍神 3/14 6:54
今秋田市仁井田宇佐美に並んでいます。かなり列出来ています。
365: 3/14 7:34
河辺 太陽鉱油は軽油のみ販売できるそうだ
366: 3/14 8:33
横金線コスモ石油(東警察署向かい)、8:00時点で待ち時間無し、満タンOK。
367: 3/14 8:34
↑行けばよかった〜!会社着いたし。
368: 3/14 10:18
ガソリンスタンド情報下さい、土崎から秋田方面、土崎から男鹿方面 どちらでもいいのでやってるスタンド教えて下さい。
369:長距離通勤者 3/14 10:21
仁井田のエネオスのセルフ,やっていませんか。
370: 3/14 10:21
広面でやってるところありますか?
371: 3/14 10:33
広面なら、出光のセルフ。昨日は2000円以内で給油できました。今日は不明。
372: 3/14 10:42
知り合いの会社、燃料盗まれてたってさ
盗難には気をつけて
心ない盗人に天罰が下りますように
373: 3/14 10:42
当初は燃料の残が半分ちょい切れ位だから余裕かなと考えてたんだけど、だんだん残り気になってきた。
374: 3/14 10:45
五城目方面の営業ヶ所・可能給油量など情報あったらお願いします!!
375: 3/14 11:13
灯油買えない…探し回るガソリンも微妙…
376: 3/14 11:28
秋田市 横金線手形山方向エネオス コスモ行列しています。
377: 3/14 11:57
天王バイパス沿い、渡政商店並んでいるの少なかったです、20リッター上限ですが軽油なら満タン入れられましたよ、
378: 3/14 12:29
泉の新国道十字路のエネオス
12時でガソリンはハイオクのみ1000円分の給油
灯油は18リットルなら購入可能
379: 3/14 13:43
仁井田宇佐美に電話して聞いたら、無くなるコトはないと思うケド
今約300m待ち。
2000円分だけ。って。
380:長距離通勤者 3/14 13:56
御所野のアマノの給油所は,閉店。仁井田のエネオスもだめでした。仁井田宇佐美は,行列が,目長田の橋を超えて,御所野からの合流車線までの大行列。
381: 3/14 13:58
値段また上がったな
災害便乗値上げだな
382: 3/14 13:59
天王JA
上限2000円
383:長距離通勤者 3/14 14:0
プリウスにすればよかった。
384: 3/14 14:8
みなさんガソリン無くなったら通勤どうしますか?
385: 3/14 14:36
飯島セルフ昭和シェル、並んでますが、給油できる様子。横通りすぎただけで入れてませんが。
386: 3/14 14:49
オカモトで給油可能。各種2000円までだそうです。
387: 3/14 14:50
>>384
とりあえず在来線が復旧したし、バスに乗ればなんとかなる。
388: 3/14 15:47
どこも開いてるとこは、すごい行列。しかも量も規制されてる。
とりあえず、心配だから入れておいたけど、どのくらいガソリン来ない状態が続くんだろう?
仕事いけなくなります。
389: 3/14 15:48
>>374
五城目方面は、ほぼ無くなってジャスコしかない状態ですよ!
10L制限になってます!
そこも大分並んでいるのでいつまでか分からないですが。。
390: 3/14 15:54
>>374
↑の追加です。
灯油でしたら八郎潟コメリが今日は無制限です!
今日の午前中に買ったので確かな情報です!
391: 3/14 16:1
>>379
情報ありがとう
さっき渋滞通り過ぎてきました
夜にでも行ってみます
392:湯沢市民 3/14 16:8
湯沢市内灯油・ガソリン情報教えてください
393: 3/14 16:30
>>392
県南板へどうぞ
394: 3/14 16:32
すみません、秋田市内のガソリンスタンドで給油できる所
今現在どこがありますか?
ご存知の方いましたら情報頂ければ助かります。
395: 3/14 16:33
新国道シナネン、先程ローリーはいりました。量は不明。G2、D1、K1くらいの可能性もあるから、早目の方がいい。
396: 3/14 16:36
仁井田 宇佐美 仕事帰りに行っても大丈夫そうでしょうか?
広面や横山金足線あたりのスタンドの現在の情報分かる方もお願いします
397: 3/14 16:43
仁井田のエネオスは軽油だけでした
398: 3/14 16:48
河辺の太陽はどんなもんでしょうか?
399: 3/14 16:53
365: に軽油のみ販売とスレありますよ
400: 3/14 16:55
>>396
シナネンってどこですか?
401: 3/14 16:56
>>400
安価ms
>>395でした
402: 3/14 17:1
>>400新国道マックむかい
403: 3/14 17:6
>>400
モスの隣。
タンクローリーまた来てました。今なら制限なしで給油可能です。
404: 3/14 17:24
横山金足線東署向かいコスモ石油満タン大丈夫でした。
405: 3/14 17:30
>>395さん>>397さん>>404さん
情報ありがとうございます。
助かりました感謝です。
406: 3/14 17:40
>>402
>>403
ありがとうございます!
407: 3/14 17:54
>>401-402-403サン
ありがとうございます!
お陰様でガソリン満タン+灯油もゲット出来ました!
408: 3/14 18:30
東署向かいはもうガソリン売り切れでした
409: 3/14 18:53
ガソリンどっかあいてますか?
410: 3/14 20:11
仁井田の宇佐美。営業してるけど、凄く混んでますよ
411: 3/14 20:22
秋田市内どっかないですか?
412: 3/14 20:26
川尻のキタセキ…宇佐美より渋滞してるけど営業してますよ
413:AAA 3/14 20:29
男鹿・八郎潟方面の給油OKスタンドあります?
414: 3/14 20:56
ガソリンあきらめました。最悪、タクシーで会社にいきます。
415: 3/14 20:56
今、夜中でもガソスタやってる?
416: 3/14 21:2
川尻、キタセキ終わってました。近くの小さい宇佐美は魁付近まで並んでました。
417: 3/14 21:6
>>414
タクシーもガソリンで走ってるので、いつ営業休止なってもおかしくないみたいです。
418: 3/14 21:12
タクシーはガスだよ。
419: 3/14 21:22
もう満タンに入れれるガソスタはないかな?新国道エッソで昨日夜10時頃レギュラー満タン入れたけど今日前通ったら2千円分しか入れれなくなってるO
420: 3/14 21:22
>>418
そうなんですか?
テレビでタクシー会社の人が言ってたんでガソリンだと思いました。
ガソリン保存のため長距離は断っているそうです。
421: 3/14 21:29
明日から、ガソリン補給するって噂を聞きました。この混乱、元は何なんでしょう?
422: 3/14 21:30
新国道はまだやってますか?
川尻コスモは売り切れで…もうガソリン残りわずかなんで…
423: 3/14 21:30
いつものスタンドで給料前はクレジットカードを利用しているのですが今日は現金のみでした。仕方なく払いましたが、どこもそうなんでしょうか?
424: 3/14 21:33
↑通信が混乱して、カードセンターとの接続がいかないみたいです
425: 3/14 21:40
>>421
みんな綺麗事言ってるけど所詮自分が大事という事なんじゃないですか?
GSで「お先にどうぞ」なんて人居なかったでしょ。
426: 3/14 21:46
はい。いませんでした。仙台市に住んでいた時は、信号のない狭い交差点で、朝ラッシュが起こると一台行ったら次の一台と交代で通過していました。秋田は一台通過したら自分も続こうとすると思いました。
427: 3/14 21:51
だから?
秋田県に限らず!
みんながそうだとは限らない。
428: 3/14 22:3
臨海コスモ、宇佐美は軽油のみしかありませんでした。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]