3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ガソリンスタンド情報 県央版
385:  3/14 14:36
飯島セルフ昭和シェル、並んでますが、給油できる様子。横通りすぎただけで入れてませんが。
386: 3/14 14:49
オカモトで給油可能。各種2000円までだそうです。
387: 3/14 14:50
>>384
とりあえず在来線が復旧したし、バスに乗ればなんとかなる。
388: 3/14 15:47
どこも開いてるとこは、すごい行列。しかも量も規制されてる。

とりあえず、心配だから入れておいたけど、どのくらいガソリン来ない状態が続くんだろう?
仕事いけなくなります。
389: 3/14 15:48
>>374
五城目方面は、ほぼ無くなってジャスコしかない状態ですよ!
10L制限になってます!
そこも大分並んでいるのでいつまでか分からないですが。。
390: 3/14 15:54
>>374
↑の追加です。

灯油でしたら八郎潟コメリが今日は無制限です!
今日の午前中に買ったので確かな情報です!
391: 3/14 16:1
>>379
情報ありがとう
さっき渋滞通り過ぎてきました
夜にでも行ってみます
392:湯沢市民 3/14 16:8
湯沢市内灯油・ガソリン情報教えてください
393: 3/14 16:30
>>392
県南板へどうぞ
394: 3/14 16:32
すみません、秋田市内のガソリンスタンドで給油できる所
今現在どこがありますか?
ご存知の方いましたら情報頂ければ助かります。
395: 3/14 16:33
新国道シナネン、先程ローリーはいりました。量は不明。G2、D1、K1くらいの可能性もあるから、早目の方がいい。
396: 3/14 16:36
仁井田 宇佐美 仕事帰りに行っても大丈夫そうでしょうか?
広面や横山金足線あたりのスタンドの現在の情報分かる方もお願いします
397: 3/14 16:43
仁井田のエネオスは軽油だけでした
398: 3/14 16:48
河辺の太陽はどんなもんでしょうか?
399: 3/14 16:53
365: に軽油のみ販売とスレありますよ
400: 3/14 16:55
>>396
シナネンってどこですか?
401: 3/14 16:56
>>400
安価ms
>>395でした
402: 3/14 17:1
>>400新国道マックむかい
403: 3/14 17:6
>>400
モスの隣。

タンクローリーまた来てました。今なら制限なしで給油可能です。
404: 3/14 17:24
横山金足線東署向かいコスモ石油満タン大丈夫でした。
405: 3/14 17:30
>>395さん>>397さん>>404さん
情報ありがとうございます。
助かりました感謝です。
406: 3/14 17:40
>>402
>>403
ありがとうございます!
407: 3/14 17:54
>>401-402-403サン
ありがとうございます!
お陰様でガソリン満タン+灯油もゲット出来ました!
408: 3/14 18:30
東署向かいはもうガソリン売り切れでした
409: 3/14 18:53
ガソリンどっかあいてますか?
410: 3/14 20:11
仁井田の宇佐美。営業してるけど、凄く混んでますよ
411: 3/14 20:22
秋田市内どっかないですか?
412: 3/14 20:26
川尻のキタセキ…宇佐美より渋滞してるけど営業してますよ
413:AAA 3/14 20:29
男鹿・八郎潟方面の給油OKスタンドあります?
414: 3/14 20:56
ガソリンあきらめました。最悪、タクシーで会社にいきます。
415: 3/14 20:56
今、夜中でもガソスタやってる?
416: 3/14 21:2
川尻、キタセキ終わってました。近くの小さい宇佐美は魁付近まで並んでました。
417: 3/14 21:6
>>414
タクシーもガソリンで走ってるので、いつ営業休止なってもおかしくないみたいです。
418: 3/14 21:12
タクシーはガスだよ。
419: 3/14 21:22
もう満タンに入れれるガソスタはないかな?新国道エッソで昨日夜10時頃レギュラー満タン入れたけど今日前通ったら2千円分しか入れれなくなってるO
420: 3/14 21:22
>>418
そうなんですか?
テレビでタクシー会社の人が言ってたんでガソリンだと思いました。
ガソリン保存のため長距離は断っているそうです。
421: 3/14 21:29
明日から、ガソリン補給するって噂を聞きました。この混乱、元は何なんでしょう?
422: 3/14 21:30

新国道はまだやってますか?
川尻コスモは売り切れで…もうガソリン残りわずかなんで…
423: 3/14 21:30
いつものスタンドで給料前はクレジットカードを利用しているのですが今日は現金のみでした。仕方なく払いましたが、どこもそうなんでしょうか?
424: 3/14 21:33
↑通信が混乱して、カードセンターとの接続がいかないみたいです
425: 3/14 21:40
>>421
みんな綺麗事言ってるけど所詮自分が大事という事なんじゃないですか?

GSで「お先にどうぞ」なんて人居なかったでしょ。
426: 3/14 21:46
はい。いませんでした。仙台市に住んでいた時は、信号のない狭い交差点で、朝ラッシュが起こると一台行ったら次の一台と交代で通過していました。秋田は一台通過したら自分も続こうとすると思いました。
427: 3/14 21:51
だから?
秋田県に限らず!
みんながそうだとは限らない。
428: 3/14 22:3
臨海コスモ、宇佐美は軽油のみしかありませんでした。
429: 3/14 22:5
>>424 そうなんですか。こんな時に腹を立てても仕方ないですからね。被災者の事を考えたら本当にちっぽけな事でした。恥ずかしいです…。
430: 3/14 22:10
>>420
法人タクシーは一般的にガス車ですよ。個人タクシーはガソリンも多いですが。
431: 3/14 22:11
明日の朝7時頃に卸団地の山二にタンクローリー入ります。
432: 3/14 22:16
夜中にようやく仕事が終わりそうなんですが市内で24時間やってるスタンドは今ありますか?
433: 3/14 22:18

7時位にタンクローリ入ったら、すぐにスタンドに入れて貰えるでしょうか…
434: 3/14 22:24
タンクローリきてもガソスタのタンク満杯にしてもらえることはないですよね?
各ガソスタに振り分けられるわけだから多くはないですよね…
やっぱまたすぐになくなってしまうのでしょうか…?
435: 3/14 22:25
21時過ぎ、男鹿のアマノ前セルフやってたので入ったら、閉店時間をおしてやってるとの事でギリギリ給油出来ませんでした。ですが、まだガソリン在庫あり、明日8時から営業との事でした。
436: 3/14 22:33
新国道の旭南の佐々木屋の向かいあたりのスタンドやってます。並んでますけど
437: 3/14 22:34
灯油はまだ買えますか?
438: 3/14 22:35
>>436
どのくらい並んでいましたか?
439: 3/14 22:36
わからない。自分も今並んでる途中。
あと70メールくらい
440: 3/14 22:37
将軍野(土崎)の自衛隊付近にある小さなスタンドは、営業時間はバラバラなものの、新国道や横金のスタンドに比べれば1/3の渋滞でしたよ!ちなみに、その片方で昨日入れたのですが、満タン入れても大丈夫でした。もう片方は10リットルまで。
441: 3/14 22:42
>>400
片方の意味とは?
行きたいんですが片方がわからず。
442: 3/14 22:45
>>431
情報ありがとうございました!
朝行ってみます。
443: 3/14 22:47
昨日制限がなかったのは、自衛隊通りのいとくの手前のスタンドです。
制限はあるが、渋滞が少ないのは、自衛隊付近のツルハの並び。
どちらもいつ営業するのかは不明ということと、また制限なしで入れられるかは分かりませんが。
ちなみに、臨海のキタセキでは灯油売り切れ。明日にはまた入るそうです。
444: 3/14 23:22
この時間だともうガソリンは無理でしょうか・・・?
445: 3/14 23:33
昨日は逆に夜間すいてるって書かれてましたよ。
私は昨日臨海のコスモで入れました。
446: 3/14 23:45
臨海シェルで朝7:00頃に満タンにしました。
待ち時間ゼロ。
近くのコスモは込み込み。
447: 3/14 23:53
今夜はどこも閉店みたいですね・・・
給油ランプが点いて2日。そろそろやばいです
448:秋田輪人 3/14 23:54
>>427
え?はっきり言って秋田県のドライバーは最低だぞ。
県民性が出てる。
449: 3/15 0:1
>>448
今アナタみたいな人の情報要りません。
450: 3/15 3:16
24時間営業の店は全部閉まってる…
451: 3/15 6:19
おはようございます
現在キタセキ待ち
たけやのパンまで並んでます
452: 3/15 7:2
昨日広面花のヤマト前のエネオスは人を選んで給油してました!
並んで待ってたのに私を含め何台か断られました!
普段給油しに行ったりしてたのですが…
あんなスタンド二度と行きません!
453: 3/15 7:3
東警察署向のスタンド、今日は開いてるかわかれば教えてください。
454: 3/15 7:11
ガソリン入ってない人を優先してほしい。
余裕ある車は自重してもらいたい。
455: 3/15 7:11
>>452
人を選んでって…
なくなったから断ってたんじゃなくて?
456: 3/15 7:14
多分軽油しかないとかなんじゃないの?
457: 3/15 7:18
素朴な質問なんですが、レギュラーとハイオクの供給バランスってどうなっているのでしょうか?例えばレギュラーは在庫切れだが、ハイオクは在庫ありとか。
458: 3/15 7:31
今日明日でローリー供給完全に止まるから
既に自転車に切り換えた俺勝ち組www
459: 3/15 7:50
家の灯油タンクに入れたくて電話したら明後日辺りには入るって言ってた。
460: 3/15 7:54
現時点で新国道沿いあたりどこかやってますか?
461: 3/15 8:3
キタセキ満タン給油オケ。待ちたけやから30分くらいでした
462: 3/15 8:3
仁井田の宇佐美はやってますか?
463:匿名 3/15 8:10
仁井田の宇佐美は売り切れ看板
464:こま 3/15 8:25
河辺の太陽は給油できますか?
465: 3/15 8:29
>>458
ガソリンが無くなる
と言うコトは無いと、昨日ラジオで言ってましたが?

勝ち組、負け組?
長距離通勤の人は負け組?アナタのレスに不愉快さを感じました。
466: 3/15 9:5
日赤付近のJAとコスモ?(警察暑前の)はやってませんでした。桜五叉路は渋滞です。
467: 3/15 9:16
新国道情報
オカモトさっき開店しました
生鮮市場付近まで並んでいると思われます
泉コスモ開いてますが洋服の青山まで並んでます
468: 3/15 9:17
昨日情報ありました卸町の山仁で待ってます。史上まれに見る長蛇の列。どうなってんの!
469: 3/15 9:22
県内テレビ局各社、昨日のローカルニュースで散々煽ってたからな
マジでパニック状態みたいだな
470: 3/15 9:28
うん。本当に。自転車や徒歩で通える人が正義感振りかざして、他人を裁いてる。自分がたまたまできる環境と言う事を忘れてる?Mixiでもツイッターでもうざいよ
471: 3/15 9:36
川尻キタセキ、待ち40分。

満タンOKでした。ローリー来てたので、まだ余裕かも!
472: 3/15 9:39
>>452
選ばれていたのは通常ハイオクを給油するような車とかじゃなかったでしょうか。
別のエネオスですけど、そうゆう車はハイオク給油で良いのか一旦確認されて優先的に給油してもらうことが可能のようでしたよ。
その時点でハイオクに残の余裕があったのとハイオクの給油待ちの車がいなかったのが理由のようです。12日時点のことですが。
473: 3/15 9:51
卸町ヤマニ、30分並んだとこで、レギュラー在庫切れャ
ハイオクならーとのことュ
474: 3/15 10:32
ホームタンク・ポリタンクに灯油を給油したいのですが 来てくれるとこ分かりますか??
475: 3/15 11:8
残量どのくらいで補充しに行ってますか?
半分になったらガソスタに並ぶ方がいい?
476:匿名 3/15 11:18
南高前イデミツ1時間待ちほど待ちましたm2000円までの補給でしたホ跨線橋越えて並んでます
仁井田宇佐美も並んでますがやってます
477: 3/15 11:24
新国オカモト 制限なし
478: 3/15 11:48
↑沢山並んでますか?
479: 3/15 11:48
川尻の出光、シェル、コスモ営業中
480: 3/15 11:58
田舎に行くほど会員限定で販売のみ・・・
481: 3/15 12:1
半分もあるなら自重してくれ
482: 3/15 12:3
広面シマムラあたりから並んでるので、とりあえず私も並んだよ。たぶん東暑向かえあたりのGS?
483: 3/15 12:20
南高校前出光混んでます。卸団地のコメリは灯油なくなりました。やばい〜
484: 3/15 12:22
今はわからないけどオカモト 並んでましたが

ピット多いからわりかし早いかも
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]