3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ガソリンスタンド情報 県央版
452: 3/15 7:2
昨日広面花のヤマト前のエネオスは人を選んで給油してました!
並んで待ってたのに私を含め何台か断られました!
普段給油しに行ったりしてたのですが…
あんなスタンド二度と行きません!
453: 3/15 7:3
東警察署向のスタンド、今日は開いてるかわかれば教えてください。
454: 3/15 7:11
ガソリン入ってない人を優先してほしい。
余裕ある車は自重してもらいたい。
455: 3/15 7:11
>>452
人を選んでって…
なくなったから断ってたんじゃなくて?
456: 3/15 7:14
多分軽油しかないとかなんじゃないの?
457: 3/15 7:18
素朴な質問なんですが、レギュラーとハイオクの供給バランスってどうなっているのでしょうか?例えばレギュラーは在庫切れだが、ハイオクは在庫ありとか。
458: 3/15 7:31
今日明日でローリー供給完全に止まるから
既に自転車に切り換えた俺勝ち組www
459: 3/15 7:50
家の灯油タンクに入れたくて電話したら明後日辺りには入るって言ってた。
460: 3/15 7:54
現時点で新国道沿いあたりどこかやってますか?
461: 3/15 8:3
キタセキ満タン給油オケ。待ちたけやから30分くらいでした
462: 3/15 8:3
仁井田の宇佐美はやってますか?
463:匿名 3/15 8:10
仁井田の宇佐美は売り切れ看板
464:こま 3/15 8:25
河辺の太陽は給油できますか?
465: 3/15 8:29
>>458
ガソリンが無くなる
と言うコトは無いと、昨日ラジオで言ってましたが?
勝ち組、負け組?
長距離通勤の人は負け組?アナタのレスに不愉快さを感じました。
466: 3/15 9:5
日赤付近のJAとコスモ?(警察暑前の)はやってませんでした。桜五叉路は渋滞です。
467: 3/15 9:16
新国道情報
オカモトさっき開店しました
生鮮市場付近まで並んでいると思われます
泉コスモ開いてますが洋服の青山まで並んでます
468: 3/15 9:17
昨日情報ありました卸町の山仁で待ってます。史上まれに見る長蛇の列。どうなってんの!
469: 3/15 9:22
県内テレビ局各社、昨日のローカルニュースで散々煽ってたからな
マジでパニック状態みたいだな
470: 3/15 9:28
うん。本当に。自転車や徒歩で通える人が正義感振りかざして、他人を裁いてる。自分がたまたまできる環境と言う事を忘れてる?Mixiでもツイッターでもうざいよ
471: 3/15 9:36
川尻キタセキ、待ち40分。
満タンOKでした。ローリー来てたので、まだ余裕かも!
472: 3/15 9:39
>>452
選ばれていたのは通常ハイオクを給油するような車とかじゃなかったでしょうか。
別のエネオスですけど、そうゆう車はハイオク給油で良いのか一旦確認されて優先的に給油してもらうことが可能のようでしたよ。
その時点でハイオクに残の余裕があったのとハイオクの給油待ちの車がいなかったのが理由のようです。12日時点のことですが。
473: 3/15 9:51
卸町ヤマニ、30分並んだとこで、レギュラー在庫切れャ
ハイオクならーとのことュ
474: 3/15 10:32
ホームタンク・ポリタンクに灯油を給油したいのですが 来てくれるとこ分かりますか??
475: 3/15 11:8
残量どのくらいで補充しに行ってますか?
半分になったらガソスタに並ぶ方がいい?
476:匿名 3/15 11:18
南高前イデミツ1時間待ちほど待ちましたm2000円までの補給でしたホ跨線橋越えて並んでます
仁井田宇佐美も並んでますがやってます
477: 3/15 11:24
新国オカモト 制限なし
478: 3/15 11:48
↑沢山並んでますか?
479: 3/15 11:48
川尻の出光、シェル、コスモ営業中
480: 3/15 11:58
田舎に行くほど会員限定で販売のみ・・・
481: 3/15 12:1
半分もあるなら自重してくれ
482: 3/15 12:3
広面シマムラあたりから並んでるので、とりあえず私も並んだよ。たぶん東暑向かえあたりのGS?
483: 3/15 12:20
南高校前出光混んでます。卸団地のコメリは灯油なくなりました。やばい〜
484: 3/15 12:22
今はわからないけどオカモト 並んでましたが
ピット多いからわりかし早いかも
485: 3/15 12:24
新国コスモ完売
486: 3/15 12:26
臨海のシェル2000までだって。まだやってるかわからなぃけど。
487: 3/15 12:36
男鹿、船越やまに数量限定でやってる
しかし時間のもんだい
488: 3/15 12:40
キタセキ終了
489: 3/15 12:41
キタセキ 軽油も終わりですか?
490: 3/15 12:45
秋田市内、灯油買えるところ教えて下さい。
491: 3/15 12:56
今現在営業してるスタンドの状況をわかる範囲で教えて下さい。
492: 3/15 13:9
新国、青山ちかくのESSO2000円分さっき入れました
493: 3/15 13:10
>>485臨海の間違いです。
494: 3/15 13:11
営業状況(11:30時点)
新国オカモト 約20分待ち 2000円上限 灯油可。
八橋ピーコック近 出光
八橋モス隣
495: 3/15 13:21
河辺コメリ灯油買えますよ
496: 3/15 13:35
本荘、、、マルホンのとこと、石脇イオンのセルフは制限付きだが
まだ給油可能。
その他、旧市街のGSは全滅。
灯油もほぼ全滅か?コメリ等ホームセンター含めて。。。
497: 3/15 14:1
今、秋田市内で営業しているGSあったら教えてください。
498: 3/15 14:10
新国モス隣シナネン、ガソリン20入れれます!灯油も36リットル大丈夫!
499: 3/15 14:32
>>498
今から行っても大丈夫そうですか?
500: 3/15 14:37
秋銀明田支店の向かいの出光。2000円分入れれました!先ほどの話です!まだ並んでましたが…私はだいたい1時間くらいでしたょ!
501: 3/15 14:48
御所野アマノ2000円
並んでから給油完了までちょうど1時間
灯油1缶まで
ガソリンはわからないけど灯油は余裕ありそうです
502: 3/15 15:32
秋田北IC前のセルフやってました。レギュラーと軽油2000円ハイオク3000円上限です。灯油ありません。明日も営業するそうです。
503: 3/15 15:37
計画停電開始で営業してくれなくなったら困るので行ってきます。情報ありがとうございました。
504: 3/15 15:41
原因は3月12日に起きた大地震の影響だが、石油連盟は国内にガソリンの備蓄はあり、流通も回復が見込めるため、被災地などを除くと落ち着く日はそう遠くない、としているが、最大の敵は消費者の「買い溜め」。それが無くならないと、しばらく混乱は続きそうだ。
505: 3/15 15:42
五城目、井川方面のガソスタ情報お願いします。
506: 3/15 16:1
新国道モス隣のスタンド
給油終了との看板たってました…
507: 3/15 16:22
新国全滅ですね…
508: 3/15 16:35
川尻の宇佐美はやってますか?
509: 3/15 16:44
川尻の宇佐美やってたけどすごい列だった
行くなら国道側から
510: 3/15 16:46
>>509
情報ありがとうございます。
511: 3/15 16:49
県内のJAとエネオスは全滅って感じ。ウチの会社は新潟まで買いに行った。山形も厳しい
512: 3/15 17:2
今北インター行ってきたがもうすでに終わってた・・・
ガソリンないとほんと何にもできないな秋田は。
プリウスの人がうらやましい
513: 3/15 17:2
新国道エッソまだ営業してますか?
514: 3/15 17:15
7号マン倉横、追マル近くの出光、並んでた
515: 3/15 17:19
潟上市民です。被災地にいる息子を迎えに行くのですが、燃料がなく困っています。どんなに混んでいても構わないので、開いているスタンド情報を下さい。
516: 3/15 17:22
金足線、東警察署向かえのスタンドやってますよ。
517: 3/15 17:25
>>516 情報ありがとうございます
518: 3/15 17:27
秋田市臨海のキタセキ(コスモの看板)は、昨日の夜も今日の昼間も営業をしていました。潟上市からだと遠いか‥‥
519: 3/15 17:31
>>516
仁井田の宇佐美、かなり並んでますが営業してます。
520: 3/15 17:31
キタセキ終了だそうですよ>>488
521: 3/15 17:32
>>519 情報ありがとうございます
522: 3/15 18:0
東警察署むかい、売りきれでした
523: 3/15 18:2
すみません。
仁井田の宇佐美、まだやってるでしょうか。
御所野アマノとどちらに行ってみたらいいのか…。
車に4ヶ月の子供が乗っていて悩んでいます。
どうか教えて下さい。
524: 3/15 18:4
追分マルハン隣のコクサイ営業中。並び始めましたが、けっこう進み具合は早いです!
525: 3/15 18:5
潟上市だと飯田川JA、豊川JAが今日営業してました。
526: 3/15 18:9
仁井田の宇佐美に今並んでます
527: 3/15 18:10
ありがとうございます。
仁井田宇佐美、来てみましたが子供が泣きやまず 長蛇の列に並ぶのは断念しました。
追分に向かってみることにします。
追加情報ありましたら どうか宜しくお願いします。
528: 3/15 18:10
金足線の東警察署むかえのコスモのガソリンスタンドやってないよ。
529: 3/15 18:22
仁井田から追分に行くガソリンが勿体無いような気がする。
何処に行ったって同じようなものだと思うけど…
タイミングが上手く合えばいいな。
530: 3/15 18:23
臨海付近でまだやってるスタンドないでしょうか?
どこでも構いません
531: 3/15 18:30
明日朝一営業スタンド情報提供お願いします
532: 3/15 18:34
土崎の方へ
相染浜ナシ山の出光
今給油可能です
日中閉めてましたが夕方から開けています
給油は上限2,000円分です
533: 3/15 18:40
今 追分目指してようやく土崎まで来ました。
浜なし山のどの辺りか教えて頂けませんでしょうか。
どうかお願いします。
m(__)m
534: 3/15 18:41
秋田北インター前のGS、30分待ちで二千円分でした
535: 3/15 18:44
開店時間は分かりませんが、操車場入口のエネオスに今、タンクローリーが入ってましたよ。
536: 3/15 18:47
わたしも明日の朝営業してるスタンドの情報が欲しいです。
あと灯油の情報もお願いします。
537: 3/15 18:52
国道7号線を飯島方面に向かい、左手に今は潰れてしまったメディアサイトがある交差点を左折です!
あとは直進!線路を越え、ヤマザキデイリーストアを越えて行くと、右手に国際商事 出光があります!
538:515 3/15 19:1
沢山の情報ありがとうございました。
539: 3/15 19:4
ありがとうございます。
浜なし山のスタンド見つけました。
嬉しくて涙が出てしまいました。
子供が風邪をひいているので 夜中に具合悪くなったら 病院に行かなきゃ…とガソリンが心配で仕方ありませんでした。
追分や浜なし山のスタンドを教えて下さった方々、本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
今 並んでいます。
540: 3/15 19:10
13号線から空港道路あたりで給油できるところありませんか?情報よろしくお願いします。
541: 3/15 19:10
>>539さん
並べましたか!たどり着けて安堵しました(涙)
私はそのスタンドのすぐ近くに住んでおり、日中に行ったら閉まっていて、先ほどダメもとで行ったら開いていました!
嬉しさのあまり、近くで困っている方がいれば良い情報になればと思い書き込みました。お役に立てたようで良かったですm(__)m並びも長くなってますから、無事給油出来れば幸いです。
このような状況ですから、皆さんで良い情報を出しあって、助けあっていけたらなと思います。
お子様の風邪もお大事にして下さいね。
明日からまた冷え込みますから(>_<)
542:チートン 3/15 19:14
仁井田、宇佐美、売り切れ
543: 3/15 19:20
横金線沿いでまた、開いているスタンドあれば教えてください。明日、朝でもお願いします。
544: 3/15 19:22
明日朝一であいているガソスタ教えてください。
545: 3/15 19:23
国際商事は何時までですか?
546: 3/15 19:25
>>545
通常は8時のはずです
今日はどうなんでしょう!?
無くなり終了かもしれませんし。
547: 3/15 19:29
539さん(ゴサク?)541さんも
ヨカッタですね。。。
この板で久々に涙がでそうな感動でした。
548:感謝 3/15 19:54
539です。
私の数台後ろの車で終了みたいでした。
なんか申し訳ない気がしました。
掲示板に書き込んで、真剣に答えて頂けるか不安でしたので 実際スタンドを見つけて給油できた時の感動は言葉にできませんでした。
親切な方々に本当に感謝しています。
優しいお言葉も嬉しいです。
ありがとうございました。
私もいつか 他の人に親切にしたいと思いました。
549: 3/15 20:0
自分もここで情報見て入れることができました!本当に有り難いです!ただ父親がタイミング悪く入れれずエンプティーが付くところだそうで…割山付近などで夕方以降給油できるところはあるのでしょうか?自分からは何も情報提供できないのにすみません…
550: 3/15 20:2
>539さん給油できてヨカッタ〜!お子さんお大事にしてくださいね。
551: 3/15 20:12
本当に良かったですね!私も心配になり、家から歩いて様子を見に行ってたりしました(笑)
給油が出来ないのは本当にタイミングで、何とも仕方がないですよね…。並んで出来なかった時の悲壮感は何とも言えないですよね…。
まずこの状況が落ち着くまでは、この掲示板で有益な情報提供を皆さんで出し合いながら、1人でも多くの方が無事給油出来るよう、協力し合っていけたらと思います。
大きな余震の可能性もあるようですし、皆さんお気をつけ下さい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]