3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ガソリンスタンド情報 県央版
679: 3/16 14:14
↑でも朝から相変わらずの渋滞だよねぇ
680: 3/16 14:15
かなあし線のケーズ前の行列はどのGSに並んでるの?
681: 3/16 14:20
今後、携行缶への給油は、政府からの通達で禁止になるみたい。
682: 3/16 14:22
秋田市内中心部よりは追分周辺空いてるみたい
683: 3/16 14:25
駅裏 出光 マルイ 149円で2000円まで給油制限でした
灯油は10リットルの制限でした
684: 3/16 14:33
678ですが30分待ちで2千円入れれました
685: 3/16 14:37
給油中の車(クリーニング屋)が居たので、ラッキーと思ったらロープ張られた。GSも今後付き合いを考えて、飛び入りの客は…って所もありそな気がします。
686: 3/16 14:38
東日本大震災の発生後、県内でガソリンや灯油などの燃料不足が続いていることについて、佐竹敬久知事は15日の県災害対策本部で、「地震により自動停止した原油の精製施設が間もなく点検を終えて稼働する。そう遠くない時期に供給体制は正常化する」との見通しを示した。
佐竹知事は、石油の精製・元売り14社でつくる石油連盟(東京都)の幹部と電話で協議したことを明らかにし、「被災した施設もあるが、全国的に見れば精製能力に余裕がある。停止中の施設が約1週間の点検を終えて動きだせば燃料不足は解決する。もう少しの辛抱だ」と語った。
県産業労働部によると、元売りは順次、秋田港からの陸揚げを再開しており、今後も入荷は順調に続く見通し。
687: 3/16 14:43
しばらく使ってなかった自転車と電気ストーブをフル活用してるよ
688: 3/16 14:49
電気ストーブはやめたほうがいい
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]