3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下海釣り専門スレA
251:秋田の名無 11/30 20:44
↑だから〜足運べって…
て、話なんでしょ?
252:秋田の名無 11/30 20:59
>>249
お前が低レベル。今日爆釣だった。なら明日も爆釣とは限らない。その日の風、天気、潮などの状況からパターンをつかむのが基本。おまえもアホだな。
253:秋田の名無 11/30 21:21
>>252
上目線からしか話できないのか?
254:秋田の名無 11/30 21:27
そんたな能書きは伺わなくて結構
嘘だろうが何だろうが掲示板情報は情報として知りたいだけよ
確実に知りたいなら足を運べばいい!と申しておるわけです
まぁ低レベルさんには把握できませんでしょうね(笑)おっと、お口が過ぎました…反省
255:秋田の名無 11/30 21:30
おまえらは自民党か?
256:秋田の名無 11/30 22:28
ここは喧嘩する場所じゃないですけど...海釣りの話をしませんか?
257:秋田の名無 11/30 22:46
まぁ焦るな(_´Д`)ノ
今週は中盤荒れるみたいだし週末良さそうだから接岸も可能性高そうだから4日の夜の釣果のは事細かにかこうじゃないか(*´∇`)
人の動向を見て釣りに?引っ掛けに?逝く人は是非参考にしてください(^.^)b
ちなみに明日はキャスティングボートでサワラ&蛸釣りに行くから釣果報告するよ(^.^)b
258:秋田の名無 11/30 22:50
すいませんね。
>>249のアホがあまりにもアホな発言するもので。つい・・・。アホに塗る薬や飲ませる薬がないか探しなが煽ってみただけ。
秋田県から一人でもアホが減ればと思います。
259:秋田の名無 11/30 22:57
↑意外としつこい低能者さんですね(笑)
おっ!キャスティング!釣果待ってます
260:秋田の名無 11/30 23:40
私もヤリイカ情報欲しいです
蛸もいいですね!
261:秋田の名無 12/1 12:40
257です
釣果ですがサシゴはオールリリースでサワラがクーラー満タンで帰って来ました。
蛸は1キロ前後のヤツが2匹でした(*´∇`)
70前後のサワラだったので今夜はお刺身で飲んだぐれます。
残りは西京焼きで弁当のせっこだなぁ
Hitルアーはマールアミーゴのバイブとローリングベイトとシンペンでした
262:秋田の名無 12/1 15:8
70クラスだといいヒキしそうですね( ̄∀ ̄)防波からだと釣れても50がいいとこf^_^;味噌焼き旨しですよb
263:秋田の名無 12/1 17:27
>>261
いつ頃までできそうですか?
264:秋田の名無 12/1 18:1
>>263
正直わからないですねぇ(;^_^Aわりと暖かいから、ここ1〜2週間くらいはイケるんでないっすかねぇ?
オイラの場合は船からだったんで陸からとは状況が違うと思うけど
265:秋田の名無 12/1 18:13
去年の今頃はもう釣れてなかったですもんね〜…状況がどんどん変わってるのかな…
266:秋田の名無 12/1 20:5
能代沖、クロソイ爆釣でしたよ。サイズは40〜55でふたりで40匹位。うち50オーバーが半分位。真鯛は60が一枚。あと尺アジが少々。尺茶テリが10匹位。
サビキ鯛カブラ、サビキブラーでマイボートでの釣果です。
267:秋田の名無 12/1 20:54
鰰今週末きそうですね
268:秋田の名無 12/1 21:26
>>266
どんくらい沖でした?
先月、テリ場でブリクラスが爆釣でした。
自分は6本でしたが他の人は20本近く上げた人もいました。まだまだ能代沖は調子イイみたいなんで年内にもう一回くらい行きたいですね(*´∇`)
あっ!最近、マグロも上がってるみたいですよ
269:秋田の名無 12/1 21:54
鰰まだかなぁ?男鹿方面はどうですか?
本荘・にかほ市方面はまだまだです!
270:秋田の名無 12/1 23:20
>>262
場所によっては70UP釣れますよ。40、50に混じってだけど。
海釣りでまとめないで、分けたらどうですかね?
例えば、ハタハタスレをたてるとか?
271:秋田の名無 12/1 23:39
期間限定、ハタハタ情報!
272:秋田の名無 12/2 8:44
>>270普通に考えて海釣りなのでここでOK!
これからの話題は少なくなりますからね。
荒れるとお考えでしたらハタハタには限りませんし。
鰆でも荒れてました。美味いだの不味いだの!
273:秋田の名無 12/2 10:14
今朝、釣りに行ったら海岸に鳥山ができてた。何だろうと近づいたら鰰の頭が大量に捨てられてた…。
274:秋田の名無 12/2 12:27
場所はどこでしょう?
275:秋田の名無 12/2 12:39
写メアップ宜しく〜
276:秋田の名無 12/2 13:39
画像載せてみました。
277:秋田の名無 12/2 15:10
>>268 60ラインですよ。 70大型は時間の関係でやめました。70でもブリワラ大量ですよね。テリ場は遠くて…
278:秋田の名無 12/2 17:1
大量殺戮だなありゃ〜
279:秋田の名無 12/2 17:33
あの頭は人が捨てたのか?
280:秋田の名無 12/2 19:59
今日鰰つりにいった人場所と成果おしえてください!
281:秋田の名無 12/2 22:1
あの鰰捨てたの人っぽいな!!
282:秋田の名無 12/2 22:43
ニュースになってもおかしくなくねぇ?
283:秋田の名無 12/2 22:53
釣り人が頭とるか?業者か?
284:秋田の名無 12/3 4:41
>>283
あれは、ジジイ共が良くやる。
業者は頭が無いと値打ちが下がるらしいし、んな事やるよりは、時間が勿体ないから、どんどん運ぶ。
285:秋田の名無 12/3 7:3
今週末鰰釣りをするなら何処が良いでしかね?
286:秋田の名無 12/3 7:58
鱸って今の時期は川にいないのでしょうか?海では鰆にまじってたまに出てるようですが…ご存じの方いましたら返答よろしく!
287:秋田の名無 12/3 8:32
>>286居るかもしれないげど俺は行かないな〜ベイト寄っているばしょにいく。
288:秋田の名無 12/3 9:11
>>285
オレなら天気悪そうだから大きい港に行くなぁ
北浦とか船川っすかねぇ
北浦がダメなら船川!みたいな感じでランガンします
289:秋田の名無 12/3 10:10
>>286
船川の堤防釣れてるよ
海風で情報収集するか、ボートシーバスもお勧めだよ
ボートで海に出ると気持ちい〜よ
290:秋田の名無 12/3 11:50
北浦に鰰本体が・・・
キター(・∀・)キター
291:秋田の名無 12/3 12:12
本当ィィ
292:秋田の名無 12/3 12:30
ニュースでもやってるよ。
9tの水揚げだって。
293:秋田の名無 12/3 12:49
ホントみたいですね
船川、秋田港、岩城あたりはどうでしょうか?
294:秋田の名無 12/3 14:27
今日は北浦に鰰の白い…かけられにいきましょう。
295:秋田の名無 12/3 15:25
アドバイスありがとうございました(`∇´ゞ冷めかけていた血がさわぎだす…286
296:秋田の名無 12/3 17:49
八森でハタハタ釣れてますか?
297:秋田の名無 12/3 18:55
地元漁師は「今夜の時化で来る。だから手伝いに来い!」
と、言ってました・・・
即、拒否しました。
298:秋田の名無 12/3 19:51
八森、岩舘にはハタハタは来たんですかね?
土日にずっと竿投げてたけどボウズで観光市場のつみれ汁すすって撃沈でしたんで一匹でも釣りたいっす(笑)…
299:秋田の名無 12/3 19:55
ツミレ汁美味いッスよね。
スレチ 笑
300:秋田の名無 12/4 0:16
松ケ崎で少しだけど釣れてきた。
301:秋田の名無 12/4 5:46
>>300
おおぉ、それはありがたい。
楽しみです♪
302:秋田の名無 12/4 14:12
北浦でハタハタ釣れましたとサイズは大型メインで釣れた。2時間で30匹ほどでした。帰りに漁師に1ケースいくら?って聞いたら25キロ入りで1500円って言われた。釣るより買った方がお得かも‥
303:秋田の名無 12/4 15:28
>>302
25`で1500円はかなり安すい気がするんですが…
そんなもんでしたっけ?
304:秋田の名無 12/4 16:9
船川港や秋田巷は
どうなんでしょう?
まだ早いですか?
305:秋田の名無 12/4 16:38
>>302
んなわけねいだろ!
306:秋田の名無 12/4 17:3
ハタハタ秋田港で釣れてますか?
307:秋田の名無 12/4 18:10
>>302だけど 北浦行って確認してきたら?加藤釣り具から北浦漁港に坂を下った一番手前の売ってるところで買ったから。
308:秋田の名無 12/4 18:41
ニュースでは1キロ1000円って言ってたけど…
309:秋田の名無 12/4 18:58
30匹釣った帰りに25キロ買ったのィ
310:秋田の名無 12/4 19:6
ハタハタ、25キロも要らない(笑)
311:秋田の名無 12/4 19:18
>>307
ハタハタコジキは、自分が知らない事は否定しか出来ないから相手にしないほうがいいよ。
312:秋田の名無 12/4 20:8
25キロで1500円?
へぇ…
313:秋田の名無 12/4 21:0
食べ放(^O^)
314:秋田の名無 12/4 21:16
25キロって普通に白い発砲スチロールに入って売ってるのの6倍以上なんだけど‥‥(・・;)
315:秋田の名無 12/4 21:57
302さんはどんな鰰を購入されたかはわかりませんが…去年、私は港でオールメスを2ケース買ったら漁師サンからオールオスを一斗缶で3つ貰いました。
こんな感じだったのでは?まぁわかりませんけどね(;^_^A実際、港まで買いに行くと商品価値の低いオスは結構な数貰えます。
316:秋田の名無 12/5 0:32
今夜の県南はハタハタの姿も見えなかった
まだまだみたい
317:秋田の名無 12/5 5:15
北浦!確かに釣れているがホントじゃないね!
クーラー満タンになるにはかなり時間必要…
道川、秋田港はもうちっと先だね!
318:秋田の名無 12/5 5:41
一荒れこないと入れ食い状態はないね
319:秋田の名無 12/5 7:10
松ヶ崎はゼロでした。
320:秋田の名無 12/5 10:11
西目漁港の堤防で釣り人が2メートル間隔ぐらいでズラ〜っと並んでたよ。
釣れてなさそうだったけど。
321:秋田の名無 12/5 12:29
県南はまだみたいですね、今夜金浦行くか、男鹿に行くか悩んでます。
322:秋田の名無 12/5 14:39
西目で5リットルくらいの小さいクーラーに一杯つれた。
3時間くらいかかったけど
323:秋田の名無 12/5 15:3
今夜は荒れるんじゃないかな?
沿岸には暴風警報出てますよ。
釣りに行く人は気を付けてください。
西目で釣れてたのか…。
男鹿に行けば確実でしょうけど、金浦は微妙ですね。
今夜のしけで明日からは釣れそうですけど。
324:秋田の名無 12/5 15:52
素朴な疑問なんですが、ハタハタって、
青物やシーバスのベイトにはならないんでしょうか?
325:秋田の名無 12/5 17:13
>>327
ベイトになってもいいと思うんだけどね。話しは聞かないね。一回だけだけど、掛かってるハタハタにイカが抱きついて釣れたのを見たことがあります。
326:秋田の名無 12/5 17:35
なりますよ!シーバスの腹にハタハタ入ってた経験あり!
327:秋田の名無 12/5 18:10
今時期のシーバスはハタハタで腹パンパンですよ。
328:秋田の名無 12/5 18:16
いや〜八森ハタハタ来ましたね〜!
昨日の夜はボウズだったけど昼にサビキで200匹くらいゲット
>>299
ツミレはホント激ウマだよね
今日もまた気分良く汁ってきました(笑)
329:秋田の名無 12/5 19:55
>>324
昨晩釣ったスズキに♀が二匹入ってたよ!
ハタハタを刺身にしてみたけどけっこう美味しかった。
330:秋田の名無 12/5 20:6
鰰の時期か…マナーの悪い人は釣りに来て欲しくないな…
331:秋田の名無 12/5 21:8
道川、ハタハタ全然釣れてないです。
北浦に行ってみます。
332:秋田の名無 12/5 21:19
県南の内陸部に住んでますが、海の波風はどんな感じですか?
こっちも風が吹いてるので、海は大荒れのような気がするのですが…。
333:秋田の名無 12/5 21:43
>>332
携帯で釣天気予報見れるよ。
ちなみに南東12メートル
波3〜4メートル
334:332 12/5 22:29
>>333
ありがとうございます。
場所によっては釣りにならないようですね。
とりあえず明日行ってきます。
335:秋田の名無 12/5 22:32
西目で釣れてて道川ではダメなんですか。
道川は人もいないんですかね???
336:秋田の名無 12/5 22:52
本日、道川へ行ってきましたが、全然つれていませんでした→ハタハタ
人と車は一杯だったけど…。
夕方に本荘マリーナで少々釣れていたようでした。
松ヶ崎で朝のみ釣れてたって聞きました。
明日はどこに行こうか…まだ悩んでいます。
337:秋田の名無 12/5 23:2
『昨夜、ハタハタ釣りに来ていた男女が波にさらわれ行方不明になっております』なんて明後日、ニュースになるなょ。あんたかもしれないぞ!波は6メートル。死んでも笑われるだけだな
338:秋田の名無 12/5 23:50
道川道の駅いきましたが全然つれてません。他のひともつれてませんでしたよ。今はどうですか?
339:秋田の名無 12/6 0:12
北浦きてますよー!
340:秋田の名無 12/6 0:13
337
の書き込みウゼー!
341:秋田の名無 12/6 2:39
岩舘は今凄いらしい。
342:秋田の名無 12/6 3:21
北浦、現在♂ばっかです。
♀はかなりのレアキャラみたいな感じ
343:秋田の名無 12/6 3:22
なにが凄いの?
344:秋田の名無 12/6 3:59
金浦は三時間で三匹、波風かなり強いですね。
北浦に行けば良かった。
345:秋田の名無 12/6 7:11
金曜の夜から土曜にかけて北浦行ってきました。
5人で400匹ほど釣ってきましたが全部オスでした。
今年のハタハタはおっきいっすねぇ
346:秋田の名無 12/6 9:58
ウザイと思われても心にとどけばOK!
347:秋田の名無 12/6 12:41
昨夜の北浦は大部分が♂だったね。
3尾掛かりもしばしばあるくらいだから、数は結構入っているんだろうけど。
引っかかってくる海草にもあんまりブリコ付いてなかったし。
348:秋田の名無 12/6 14:20
この天気でも北浦はけっこぅ人いっぱぃいますか?
349:秋田の名無 12/6 16:10
明後日辺りに船川に鰰釣りに行こうと考えているのですがどうですかね?船川の情報宜しく頼みます。
350:秋田の名無 12/6 16:29
確か船川って北浦より遅かったイメージですね(;^_^A
北浦が後半になると船川で良形が上がるイメージです
数の北浦!形の船川!みたいな感じで毎年通ってます
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]