3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専門スレA
451:秋田の名無 12/12 3:8 NSC2XAU 11日17時〜24までの船川での鰰の釣果のだっすども15キロほどでした
452:秋田の名無 12/12 11:6 2bw3Ofn 船川でハタハタ釣りする詳しい場所は病院裏あたりでいいのでしょうか?
453:秋田の名無 12/12 11:11 2bw3Ofn ハタハタ釣りはしばらく天気悪そうですね! 防寒、安全面を特に重視して楽しみましょう 道川は相変わらず人沢山で、入る隙間ないですか?
454:秋田の名無 12/12 11:37 g2n1cl7dKsU45WCV >>453 正面の船着き場?の辺りはイレグイ状態なので隙間無しです。 でも昼に帰る人がいるかもしれないからタイミングよければあくかも。 他のとこは多少入る隙間ありです。 10時頃、おじさん一名救急車で搬送されてたみたいだけど落ちちゃったのかな…
455:秋田の名無 12/12 12:52 D3g0SD1 昨夜の岩館は2人で3時間釣って5、60匹って所でした。 良さそうな場所は、ほとんどカゴが…
456:秋田の名無 12/12 13:5 IIC3MsE 昨夜金浦2時間で10kgでした。 人びっしりで場所確保なかなか厳しいですねヌ こんだけの人、隣に入る際は是非一言挨拶くらいはしましょうね!
457:秋田の名無 12/12 14:47 2bw3Ofn んだんだ!びっしりの人なので「釣れるっすか?隣いいっすか?」の一言は当たり前ですな…
458:秋田の名無 12/12 14:53 p2017-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp >>454 情報ありがとうございます 基本、夜釣りなので夜の状態等はどうでしょうか?
459:秋田の名無 12/12 15:35 i218-224-152-139.s02.a005.ap.plala.or.jp >>456 >>457 そうですね。 釣れる、釣れない、は別として先に釣り人がいる近くに入る時は挨拶しましょうね。
460:秋田の名無 12/12 15:36 NSC2XAU >>452 その通りだっし ただ釣る?引っ掛けるにコツがあってただしゃくる人と工夫してる人ではかなりの釣果の差がありました。
461:秋田の名無 12/12 17:12 g10StyYitsktZgb2 オスメス比はいかがなものでしょうか
462:秋田の名無 12/12 17:47 g2n1cl7dKsU45WCV >>458 昼も夜も人の密度はそんなにかわりませんでしたよ。
463:秋田の名無 12/12 17:52 D9U2x5i 籠って違反ですよね? 勝手に撤去していいのかな?
464:秋田の名無 12/12 18:23 07032450921890_ge >>463 撤去してる時、警察や漁協関係者に見付かると、仕掛けた本人と思われるからやめとけ。 通報で桶
465:秋田の名無 12/12 19:31 NSC2XAU >>461 あくまでも自分の場合ですが3対1でおんじが多かったです ただ100%オスの方も居たので仕掛けに工夫が必要だと思います。
466:秋田の名無 12/12 20:8 01c2x1u >>465 おんじって何ですか?
467:秋田の名無 12/12 20:13 p2017-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp >>462 そうですか・・・ そのうち道川に行こうと思っていたもので・・・ 挨拶して入れてもらおうと思います
468:秋田の名無 12/12 22:17 NSC2XAU >>466 スマン(_´Д`)ノ 家の近所らへんでは♂の鰰をそう呼んでます。 ちなみに普通は弟を指します。兄はヒナといいます。イラナイジョウホウデシタ
469:秋田の名無 12/12 22:29 5Jq2XZb いらなくないすよ ためになったす!
470:秋田の名無 12/12 22:46 p2017-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp ホント初めて聞きました!ハタハタの呼び方! オス、メス、白子、ぶりっこ以外に呼び方あったとは・・・ 兄→ヒナ 弟→シャデorオンジ とは聞きますが・・・ それこそ余計な書き込みでした。 今日の船川、秋田港、道川の海はどのような状況でしょう?
471:秋田の名無 12/12 23:27 2bw3Ofn 秋田港は風が強く、竿を振り回すには大変です 雨は降っていませんが… そろそろ一派が来る頃かな?
472:秋田の名無 12/12 23:43 5Jq2XZb えっ?もう終わりじゃなくまだまだ来るんですか?
473:秋田の名無 12/12 23:46 g10StyYitper3jb2 道川は相変わらず釣れてます。船着き場の辺りはなかなか入る隙間ありませんな。 松ヶ崎はそれなりに釣れてましたが、本荘マリーナは今日ダメでした。
474:秋田の名無 12/12 23:52 D4U2XRX これから朝にかけて金浦か道川の方に行くか迷ってます、それともどっちに行ってもハタハタは釣れてるのでしょうか?優しい釣り人の方からの情報お待ちしてます。
475:秋田の名無 12/13 0:59 2bw3Ofn 0時すぎにも一派来ますよ それまで待つのが辛いですけどね…
476:秋田の名無 12/13 3:16 d61-11-164-095.cna.ne.jp 02:40の状況です。北防さっぱりでした。 昨年までは沸くようにいたハタハタですが、今年の秋田港は来ませんね。これから本隊が来るのでしょうか?
477:秋田の名無 12/13 4:33 0503n8x 八森漁港からlive 強風で寒いし釣れないし困ったもんだ 釣れてる人はボチボチって感じですね〜 釣れるまでひたすら待つ… ちなみに岩舘の方がまだ釣れてる感じでしたよ〜
478:雄勝のオカン 12/13 7:56 2g83MUB 岩城、金浦の鰰情報教えて下さいァ今日辺りに行きたいと思っています。宜しくお願いします。
479:秋田の名無 12/13 13:0 7tM0q3g 金浦ボウズです… 今日は駄目だ
480:雄勝のオカン 12/13 13:15 2g83MUB 情報ありがとうございます。また宜しくお願いいたします。
481:秋田の名無 12/13 13:25 ASi1GOf 人があふれかえってきたので北防パイプラインより帰宅。 3:00〜8:00二人でスーパーの袋2つ山盛り、メス8割位。20センチクラス多し。 朝からオスを唐揚げにしたけど白子ウマー♪
482:秋田の名無 12/13 20:38 2bw3Ofn やっぱり秋田港は日中より夜中みたいですね! 道川は日中でもポツリポツリあがってましたね! ただ、人はギッシリでしたが…
483:秋田の名無 12/13 20:50 g2QjKgYYq5qONAmr 北防波堤パイプラインはいまいちでした
484:秋田の名無 12/13 21:1 2bw3Ofn パイプラインは日中空きあり!って感じで芳しくなかった模様… 今頃は人が増えたかな? まぁ、釣りしながらここ見てる人はそうそういないと思いますが…
485:秋田の名無 12/13 22:32 2fo3o1V 昨日の夜中から今日の今まで象潟で結構連れてたらしいよ
486:秋田の名無 12/14 1:5 p3064-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 道川いまいちでした。二時間で5ハタ…回りもそんなに…本隊は来てるのかな?
487:秋田の名無 12/14 3:29 07032450609056_gd 13日の今ぐらいの時間に船川へハタハタ釣りに行きましたが、2時間半で余裕で100匹は超えるくらい釣れました。家で測ったところ13キロ。たまにメスが釣れるくらいでほとんどはオス。誰も人はいませんでした…
488:秋田の名無 12/14 3:31 07032450609056_gd ↑12日の間違いです(>_<)
489:秋田の名無 12/14 3:33 07032450609056_gd ↑いや、13日です!なんどもすみません。。
490:秋田の名無 12/14 3:56 D9o2WY0 道川10日の夜はかなり釣れたが今日はさっぱりです。まだ本体来てないんですかね?
491:秋田の名無 12/14 11:21 FLA1Aae252.aki.mesh.ad.jp 道川はそろそろ終わりと思います・・・
492:秋田の名無 12/14 12:32 IMO0SSa まだまだ これからだぁ 水温高すぎる 下がれば まだまだ釣れる 間違いない 古いかぁ。
493:秋田の名無 12/14 14:19 07032450454561_gj >>492 ウェザーニューズ海水温(NOAA)を見れば、やっと例年12月上旬の温度になってきたようですね。 皆さん、今後の釣果に望みをかけましょう!!
494:秋田の名無 12/14 15:4 7tM0q3g 土日に行ってまともに釣れたことない・・・ 釣り人多すぎ!!
495:秋田の名無 12/14 17:21 g2QjKgYYq5qONAmr 今日なら秋田巷周辺 も連れてるんじゃないかな?
496:秋田の名無 12/14 19:2 AY23NHx 誰も突っ込まないので 秋田港 釣れて
497:秋田の名無 12/14 20:46 7qS28Bh 秋田港で今日ハタハタ爆釣。サイト釣り○国のマン○ー釣具店の情報更新にて。
498:秋田の名無 12/14 21:30 g2QjKgYYq5qONAmr >>497 爆釣ってどんだけ釣れていますか?
499:秋田の名無 12/14 21:30 p2017-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp 本日の秋田港!夜の一派は20時頃〜でした・・・ この後も来るかな?
500:秋田の名無 12/14 21:56 7qS28Bh >>498 クーラー2〜3箱って書いてたました。なんgクーラーかは知りません。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]