3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下海釣り専門スレA
48:秋田の名無 11/16 13:28 GVjePaksO
鰰ですが去年だとたしか20日過ぎ辺りから釣れてましたよねぇ?
49:秋田の名無 11/16 14:8 DS0d9KEQ0
サワラにジャマされないといいですけどねー。
50:秋田の名無 11/16 17:39 oLCPccRAO
じゃあハタハタは、早くて今週?
去年は一派が来ました!の報道があってから行きましたが、一派が来た報道より早くいきたいなぁ…
ここの情報じゃ遅いですかね?
早くいきたいなぁ♪
51:秋田の名無 11/16 17:47 ZseTPg2.0
釣れるハタハタって売ってるものと味は遜色ないのですか?
型は小さめで全部オスなんですよね?
52:秋田の名無 11/16 19:11 oLCPccRAO
コマセ等、腹に入っているわけでなく、売ってるのと何ら変わりないですよ!
昼釣りは♂が多く、夜釣りに♀が多いと言われてます
53:秋田の名無 11/16 19:13 oLCPccRAO
追伸…
売ってるのより鮮度がいいですからね
54:秋田の名無 11/17 13:13 OaBJi8jEO
>>53さん
なんで鰰接岸するのか分かってますか?
55:秋田の名無 11/17 15:7 acrgjD5oO
ハタハタ以外の情報誰かありませんか??
56:秋田の名無 11/17 17:36 ybkVUHPgO
産卵に「向かう」ため、ハタハタ接岸します!
いわば、漁の時の状態と釣りの時の鮮度は変わらない訳です!
まして、漁→漁港→運搬→スーパーマーケット→食卓の順序から言えば、釣り→帰宅→食卓と、そういった意味での鮮度も違いますね!
57:秋田の名無 11/17 17:37 ybkVUHPgO
↑54さんへの返答です
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]