3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専門スレA
728:秋田の名無 2/5 12:31 IGQ3O2e コマセを撒いてる近くから、あさって方向にルアーを遠投して、ホッケを寄せてくるのはマナー的にどうですか?
729:秋田の名無 2/5 12:58 II23n2R 挨拶は関係ないだろw
730:秋田の名無 2/5 15:53 p1100-ipbf307akita.akita.ocn.ne.jp そもそもコマセは条例で禁止じゃん 何がマナーだ
731:秋田の名無 2/5 20:1 NSC2XAU >>729 混んでる場所で「隣いいっすか?」これ一言で気持ち的にお互いいいものではないでしょうか? >>730 確かにコマセは禁止されてるようですね ただし自分は男鹿方面でしか禁止の表示を見たことが無いんですけど全県的に禁止なんですか? 岡から釣るホッケは前に知り合いに連れていってもらってその時に教わったマナーを書いたんですが若干違ったみたいですね まぁホッケは沖に出てカブラでソイを狙うときの外道ででかいのが釣れるので岡でのマナーは自分にはあまりかんけいないんですけどねぇ(;^_^A
732:秋田の名無 2/5 23:9 FfI0Q4z 美の国あきたホーム>電子手続き>申請書ダウンロード>農林水産部>水産漁港課>内水面漁業調整規則関係
733:秋田の名無 2/6 8:50 7uK2Wqq >>731 間違って無いんじゃない。隣の人と険悪ムードじゃ楽しくないし。 撒き餌の事はよく分からんが、名ばかりの条例なんじゃない?取締り見たこと無いし…。
734:秋田の名無 2/6 12:3 FfI0Q4z >>729は、挨拶なんて釣りのマナー以前の問題で、改めて言う事ではないだろ って事でしょ
735:秋田の名無 2/6 14:36 p1166-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp >>733 バスのリリース禁止も法律じゃなくて県条例だよ 名ばかりって何さ?条例は条例だよ
736:秋田の名無 2/6 19:50 FfI0Q4z (遊漁者等の漁具漁法の制限) 第四十五条 漁業者が漁業を営むためにする場合若しくは漁業従事者が漁業者のために従事してする場合又は試験研究のために水産動植物を採捕する場合を除き、次に掲げる漁具又は漁法以外の漁具又は漁法により水産動植物を採捕してはならない。 一 竿釣及び手釣(まき餌釣を除く。) 二 たも網及び叉手網 三 投網(船を使用しないものに限る。) 四 やす、は具 五 徒手採補 まき餌釣りそのものが禁止みたいだね
737:秋田の名無 2/6 22:23 i220-109-16-5.s02.a005.ap.plala.or.jp ※マナ〜違反※ベスト5!! まず第5位 ・釣り場でうるさい奴!楽しいのは解るが夜釣りではヒソヒソ程度に して頂きたい。 第4位 ・真っ直ぐにキャスト出来ない奴。他に釣りしてる人の前にキャスト はないべ〜 第3位 ・夜釣りに海面をライトで照らす人!魚散るから辞めてくれ 第2位 ・タコ釣り爺! 寄りすぎだバカ 第1位 ・海に向かって小便! =オールリリース!! これが経験したなかで私が感じたマナー違反。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]