3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専門スレA
848:秋田の名無 3/9 21:16 d61-11-156-173.cna.ne.jp オラー天野のライフジャケト着ているが着心地いいよメーカ品こだわる人の気が 知れネイ
849:秋田の名無 3/9 22:32 KpI1I6Y 着心地と言うのか?重さ軽さの問題だろう まあ俺のは、ぶ厚いし重いし、果たして浮くのか怪しい古い島野だが… 落ちなきゃ判らん
850:秋田の名無 3/10 10:47 NSC2XAU アマノで売ってるライフジャケットは、動きの少ない釣りには何の問題もなかったけどジギングには向きませんでした。 たぶんマグロのキャスティングゲームも向かないと思います。 安物でも中身を取り出して洗えるタイプの購入をオススメします。
851:秋田の名無 3/10 13:56 p1081-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp 男鹿でシーバス7匹釣れた
852:秋田の名無 3/10 14:0 Ffw2xMw >>851どの辺だすか? 船? 陸?
853:秋田の名無 3/10 20:36 01c2x1u >>850 どちらの県の方ですか?
854:まここっさん 3/10 21:22 p2108-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp シーバスきましたか
855:秋田の名無 3/10 23:17 NSC2XAU >>853 秋田だっすどもなにか?
856:秋田の名無 3/11 7:15 07031450605096_vd 釣具を売ろうと思うのですが、どこかおすすめの店ありませんか?
857:秋田の名無 3/11 8:47 01c2x1u >>855 秋田でマグロやってるんですか?
858:秋田の名無 3/11 10:10 5Jg1GGM シーバスどこで釣れたの?
859:秋田の名無 3/11 10:26 K107110.ppp.dion.ne.jp >>857さん 他の地区はどうか良く解りませんが、能代港から出るチャーター船や 個人のボートで、クロマグロが狙えます。 なので、結構県北部ではマグロやってる人が居ます。釣具屋にも マグロを持った記念写真がいっぱいあったりして。
860:秋田の名無 3/11 10:47 NSC2XAU 能代沖のマグロは有名ですよ 夏場津軽海峡へ迎う途中の本マグロを狙います。 テリ場、久六島、あたりでの釣りになります。 晴海丸のチャーターで7万位で乗れたと思います
861:秋田の名無 3/11 12:15 07032450962490_vn シーバス情報頼むーッス!
862:秋田の名無 3/11 21:23 p1169-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp マグロかぁ・・・ 大間のマグロ想像しちゃうけど、カツオぐらいのマグロなのかな?
863:秋田の名無 3/11 22:56 07032450117272_vt カツオの10倍の重さとパワーです。
864:秋田の名無 3/12 2:17 KtK2XFV マグロは最盛期なら能代港沖500メートルでナブラ発ってるよ!
865:秋田の名無 3/12 2:42 Ffw2xMw 俺も以前マグロ行ってたけど、道具や船代かかりすぎてやめました。
866:秋田の名無 3/12 8:7 p3005-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp 船代はどうにもならんけどルアーはジグ使ったりプラグは自作したりでやすくできるかも マグロルアーは値段高すぎなんじゃ
867:秋田の名無 3/13 1:21 d61-11-205-019.cna.ne.jp セリオンのところでは今はなにか釣れてますか?
868:秋田の名無 3/13 14:2 07032450189793_gj 昨日見たけど誰も釣ってなかったよ
869:秋田の名無 3/13 15:20 5Jg1GGM 夜メバリング行ってきます
870:秋田の名無 3/13 17:1 5Jg277n 男鹿でメバリングですか?俺も行こうか考え中
871:秋田の名無 3/13 17:3 pd300cd.mobiea01.ap.so-net.ne.jp セリオン、さっき見たけど誰も釣りはしてなかったなあ。
872:名無し 3/13 17:34 07032040032137_vt セリオン周辺で水〇体発見されたらしい
873:秋田の名無 3/13 23:18 d61-11-205-019.cna.ne.jp それいつの話? セリオン釣れる時は釣れるんだけどな。まだ時期早いかな?
874:秋田の名無 3/14 8:49 01c2x1u 水死体?ただ落ちただけだろ?
875:秋田の名無 3/14 13:41 KuI3oIh こんにちは! これから釣りを始めようと思っている初心者です。 磯釣りをやってみたいと思い、竿を探していたんですが「ホリデー磯3‐530」っていうのが手頃でいいかな?って考えています。どうですかね?
876:秋田の名無 3/14 18:23 07032040320916_mh >>875 筋トレにはなるかと
877:秋田の名無 3/14 21:16 softbank221054085169.bbtec.net >>875初心者だったらそれで十分だと思いますよ^^ がんばってください!!
878:秋田の名無 3/14 22:23 D3g1ISO にかほ市近辺の磯では今は何釣れますか? 今年から磯釣り始めようとしてるんですけど何もわからなくて…
879:秋田の名無 3/14 23:56 p1169-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp >>875 確かに3号は太いってか、重いかも・・・ 欲を言えば、せめて2号(2-5.3)あたりがいいかもね・・・ 腕力、竿掛けがあれば構いませんが・・・
880:秋田の名無 3/15 3:22 KuI3oIh >>875ですが腕力にはそんな自信無いので2号探してみますね('∀'●) ありがとうございました!
881:秋田の名無 3/15 6:54 2fe3mkb シーバス上がり始めましたね!!
882:秋田の名無 3/15 7:31 Ffw2xMw どこで釣れましたか?
883:秋田の名無 3/15 9:43 2fe3mkb 由利本荘、にかほのほうは上がり始めたみたいですよ!!
884:秋田の名無 3/15 13:9 FcO0rxK 秋田港周辺でも釣れてますよ。日没後→日の出までの間で!
885:秋田の名無 3/15 18:1 Ffc3MrH 金浦でシーバスやってるひといますか??
886:秋田の名無 3/17 20:10 2fe3mkb 金浦で女性のルアーマン発見した!かっこいがった!
887:秋田の名無 3/17 21:36 Ffc3MrH カッコイイっす 夜金浦見に行ったけど誰もいなくて帰ってきた…シーバスやりたいけど夜は危険なのかな??
888:秋田の名無 3/18 21:9 d61-11-156-173.cna.ne.jp 今年から黒鯛釣りしたいのですが誰かおしいてくださいませんか 私定年で今まで趣味ひとつなくすごしてきました。誰か教えて?
889:秋田の名無 3/18 21:56 7qS28Bh クロダイ釣り。教えたいけど、どうやって教えたらいいのか解らない。一緒に釣行は歓迎しますが、どこら辺にお住まいですか?
890:秋田の名無 3/18 22:21 D3g1ISO 僕も教えてもらいたいです(>_<) 今年、磯釣りしたくて竿やらリールやら全部揃えました。そこで質問なんですが、飛びの磯でフカセ釣りしたいんですけど、あの磯全体で出来るんでしょうか?それとも出来る所は限られてるのでしょうか?
891:秋田の名無 3/18 22:42 Ffc3MrH クロダイ自分も教えてもらいたいです ルアーで狙いたいのですが…とりあえずズル引きコーン買ってみたけど使ったことある人いますか??
892:秋田の名無 3/18 22:56 KpI1I6Y >>890 沖磯の多くは360度釣りは出来るが… 道具揃える前にやるべき事がある様な… まあ、当たって砕けろ(笑) そんな自分もまだまだ修業中。
893:秋田の名無 3/19 23:39 IFw2XGP 磯釣りはむずかしいです。二年間ボーズ‥これはオレだけですけど。上手な方と釣行するのが一番上達しますね。がんばってください。
894:秋田の名無 3/20 5:15 NSC2XAU 磯釣りなら海風の兄さ相談してみればいい(^.^)b 餌を海風で買い渡船を頼めば親切に教えて貰えますよ
895:秋田の名無 3/20 7:56 01c2x1u 買い物した客に親切に教えるのは当たり前。何も買わなくても親切に教えてくれるのが本当の親切だと思います。
896:秋田の名無 3/20 12:26 FfI0Q4z >>894 海風って沖堤じゃなくて磯にも渡してくれるの?
897:秋田の名無 3/20 13:15 NSC2XAU >>896たしか行けたと思います。 >>895それはそうだけど渡船のついでに実技指導してくれるって意味でした 説明不足ですんませんでしたm(__)m 沖堤に黒ねらいで行ったときに丁寧に教えて貰ったことがあります。
898:秋田の名無 3/20 19:47 0843oN8 黒鯛は餌で狙うよりルアーの方が高確率、低価格だ。ワーム、ハードプラグどっちもOK!オススメはトップゲームだな!
899:秋田の名無 3/20 20:43 7qS28Bh >>890 飛びの磯は一見どこでもやれそうに見えますが風の方向、潮の流れる方向でやる場所が限られてきます。
900:秋田の名無 3/20 20:58 01c2x1u >>898 どっからデーター取って、ルアーの方が高確率って言ってるの?
901:秋田の名無 3/21 0:46 KpI1I6Y >>898 そうなんですか!知らなかった… ちなみに、どの位の高確率で釣れるんですか?
902:秋田の名無 3/21 6:47 NSC2XAU >>899 確かに(笑) 当て潮の場所には入座したくないですねぇ
903:秋田の名無 3/21 9:31 KtK2XFV >>898 テレビの見すぎ、秋田じゃまだまだ厳しい、春先なら橋脚やバースの脚に着いてるヤツを狙えば簡単に穫れる歳無しクラスも釣れるが、その他プラグでの釣りは場所等まだまだ開発中!
904:秋田の名無 3/21 12:23 i222-150-31-137.s02.a005.ap.plala.or.jp >>903ま〜腕しだいだな! 開発も頑張ってくれ〜そのうちポイントで あえるかもな
905:秋田の名無 3/21 12:39 0843oN8 シーバス狙っててクロダイ来ること多い、釣れた時は40オーバー四本とか釣れたことあった
906:秋田の名無 3/21 13:54 AVw3MLy >>905 おっしゃる通り! シーバスの外道で釣れることがありますね。 しかも、ルアー食うくらいだからデカイやつがヒットしますね。俺は最高47cm。
907:秋田の名無 3/21 21:4 i222-150-27-84.s02.a005.ap.plala.or.jp >>906私も最初はシーバス狙ってたら黒鯛見つけたのでポッパー なげたら食ってくるんですよ! Mリグも釣れるので秋田でも 十分ターゲットにはなりますね。黒鯛はどこにでも居るんで^。^!
908:秋田の名無 3/21 22:13 D3g1ISO >>902当て潮って何ですか?
909:秋田の名無 3/21 23:22 0843oN8 岸に向かってくる潮の流れだよ、そんな時は払い出しを見つける事が大切ですね。沖にむかっての潮の流れです。良かったら釣り雑誌よりも釣り本を買ったらいかがでしょう?初めての磯釣りとか堤防釣りなど仕掛け・用語・ポイントの見極めかたなど事細かく記載されてますよ。
910:秋田の名無 3/21 23:34 D3g1ISO >>909そうゆう事ですか。親切にありがとうございます。
911:秋田の名無 3/24 12:19 g10StyYippez1lb2 今度の週末に釣りに行こうかと思ってるんだけど、今セリオンの辺りでは何が釣れてますか? ホッケはまだ早いですよね…。
912:秋田の名無 3/24 20:14 FcO0rxK セリオンで釣りしてる人は今年まだみてないな。
913:秋田の名無 3/24 21:18 p2108-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp 4日連続でソイ狙い不発・・・・ 一体何事なんでしょう
914:秋田の名無 3/24 23:2 AYM2YHU 北防は釣りまだできるの?この前の事故以降はどうなってますか?ホッケ釣りしたいけど。船川港に行ったほうが無難かなぁー。港のホッケの釣果お願いします。みなさん
915:秋田の名無 3/25 10:56 p8208-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp 椿のホッケで釣果がイマイチなので秋田港ではまだじゃないかな?船川港では沖堤で満足!?な釣果があるみたですね!
916:秋田の名無 3/25 14:2 FhY2XW9 実際俺も河口でだけどほぼ毎日のようにシーバスやってますが、去年のシーズン中だけでも外道で黒鯛23枚上げましたよ。サイズは最低38で最高が62でしたよ。 実際試しでポッパー投げたら出ましたし
917:秋田の名無 3/25 15:39 01c2x1u だからと言って、餌釣りよりも高確率は言い過ぎじゃね?
918:秋田の名無 3/25 15:50 7qS28Bh >>916 最高が62って。52にの間違いじゃなく?釣具屋に持っていったら大騒ぎになって新聞にも載るのに。去年は57で新聞に載ってましたよね。
919:秋田の名無 3/25 18:0 0843oN8 ロクマルなんて結構あがってるよ、後輩も一匹釣ったし。申請やら新聞やら別に人に見せる為に釣ってない人もいるよ
920:秋田の名無 3/25 19:27 FfI0Q4z オレとか先輩もトップでロクマルとか結構あげてるッス ロクマルクラスんなると魚体が黒つうか場面によって赤っぽいみたいなつうかかなりヤバいッス
921:秋田の名無 3/25 20:30 2fe3mkb 916 臭う!
922:秋田の名無 3/25 22:7 0843oN8 臭うってかさ〜。・・・それくらい釣れるで普通にシーバスやってれば
923:秋田の名無 3/26 0:26 p2108-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp まじすか〜 ぼくはまだまだ普通レベルにほど遠いんですね〜〜 (涙) クロの姿も見たこと無いです・・・・
924:秋田の名無 3/26 3:32 Kva1iTC 雄物川河口より上(雄物大橋)の河川内でもクロダイいますでしょうか? 鮃も上がってきてると聞いたもんで。
925:秋田の名無 3/26 8:51 D1G0Qla >>916 は凄い釣り師だな オマエら釣られすぎ
926:秋田の名無 3/26 11:31 i222-150-30-6.s02.a005.ap.plala.or.jp 釣れる釣れないでもめてもね〜
927:秋田の名無 3/26 12:18 2fe3mkb 釣られてしまった!!ほっとこうか!!
928:秋田の名無 3/26 12:35 7uK2Wqq そんなに疑うなら画像アップしてもらえばいいんでない? 俺は釣れてもおかしくないと思うけど…。
929:秋田の名無 3/26 12:45 0843oN8 だね〜今年、釣れたらアップしてみるかな!
930:秋田の名無 3/26 12:54 07032450962490_vn うん、おかしくないと思う!毎日行ってるくらいだから、相当ポイント知ってるだろうし!そういう、プロ的な方と、知り合いなりたいもんですなー。
931:秋田の名無 3/26 14:41 AY23NHx 広面の釣具屋さん潰れたんだね
932:秋田の名無 3/26 15:17 2fe3mkb >>916>>919>>920 同一乙
933:秋田の名無 3/26 15:43 pd301ba.mobiea02.ap.so-net.ne.jp つぶれてないよ〜
934:秋田の名無 3/26 15:48 AY23NHx >>933 テナント空になってたけど移転すか?
935:秋田の名無 3/26 19:55 EM114-48-48-8.pool.e-mobile.ne.jp シーバス用ロッド、おすすめはどの商品ですか〜〜? 予算とかもできれば・・・
936:秋田の名無 3/26 20:48 2fe3mkb 最初は1万前後でいいと思います
937:秋田の名無 3/26 21:45 0843oN8 シーバスハンターがいいんじゃない?一万くらいでしょ〜長さは9F位が好いと思われます
938:秋田の名無 3/26 21:54 FfI0Q4z >>932 画面下の 上前次1-新書見写 って部分の「見」を押してみてくれ 時間の右に英数字が表示されただろ? おっと、それが何を意味しているのかは、自分で考えてみてくれよ
939:秋田の名無 3/26 22:6 0843oN8 牡蠣か
940:秋田の名無 3/26 22:17 FfI0Q4z ああそれと>>920の書き込みは、うん、まあいわゆるジョークのようなものさ ロクマルなんて洒落たフレーズを俺も使ってみたくなったものでね もちろん俺は釣ったことも見たことも無いぜ
941:秋田の名無 3/26 23:42 0843oN8 見たことある ぜ
942:秋田の名無 3/27 8:39 7qS28Bh >>941 テレビでなら俺も見たことある ぜ
943:秋田の名無 3/27 19:0 07032040889666_gj サビキ釣り今なんかあがってます?
944:秋田の名無 3/28 19:30 5DE3oZO >>943 ホッケならサビキでも釣れます。
945:秋田の名無 3/28 22:12 p1169-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 火力排水・・・シーバス狙いの人はわかりましたが、仕掛けみるからに底物狙いしてる人は何狙ってんだろう?
946:秋田の名無 3/28 22:48 FcO0rxK ルアー整理してたら使わないルアーが100個くらいでてきた。全部シーバス用ルアーです。県内で一番高く買い取りしてくれる場所教えてください。
947:秋田の名無 3/28 23:54 Ffw2xMw 店にやれば 二束三文 知り合いにあげて喜んでもらったほうがまだまし
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]