3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下海釣り専門スレA
858:秋田の名無 3/11 10:10
シーバスどこで釣れたの?
859:秋田の名無 3/11 10:26
>>857さん
他の地区はどうか良く解りませんが、能代港から出るチャーター船や
個人のボートで、クロマグロが狙えます。
なので、結構県北部ではマグロやってる人が居ます。釣具屋にも
マグロを持った記念写真がいっぱいあったりして。
860:秋田の名無 3/11 10:47
能代沖のマグロは有名ですよ
夏場津軽海峡へ迎う途中の本マグロを狙います。
テリ場、久六島、あたりでの釣りになります。
晴海丸のチャーターで7万位で乗れたと思います
861:秋田の名無 3/11 12:15
シーバス情報頼むーッス!
862:秋田の名無 3/11 21:23
マグロかぁ・・・
大間のマグロ想像しちゃうけど、カツオぐらいのマグロなのかな?
863:秋田の名無 3/11 22:56
カツオの10倍の重さとパワーです。
864:秋田の名無 3/12 2:17
マグロは最盛期なら能代港沖500メートルでナブラ発ってるよ!
865:秋田の名無 3/12 2:42
俺も以前マグロ行ってたけど、道具や船代かかりすぎてやめました。
866:秋田の名無 3/12 8:7
船代はどうにもならんけどルアーはジグ使ったりプラグは自作したりでやすくできるかも
マグロルアーは値段高すぎなんじゃ
867:秋田の名無 3/13 1:21
セリオンのところでは今はなにか釣れてますか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]