3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専門スレA
951:秋田の名無 3/29 17:24 FcO0rxK >>946です みなさん意見ありがとうございます。少し検討してみますm(_ _)m
952:秋田の名無 3/31 12:37 pc31.flip2.remote.ne.jp 今週末は天気よさそうですね。 どこの釣り場がいいでしょうか? お勧めとかありますか?
953:秋田の名無 3/31 14:38 NSC2XAU 今なら能代沖のテリ場かなぁ メバルが爆釣ですよ(^.^)b
954:秋田の名無 3/31 15:12 0843oN8 北磯でホッケなんかいいんじゃない?
955:秋田の名無 3/31 22:18 p1109-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp 北磯!確かにかなりの釣果あり!バッカンからホッケあふれるでぇ〜
956:秋田の名無 4/1 0:34 07032450962490_vn どなたか、ティーガのルアー類使ってる人いますか?!安いんで、釣れるならロスト恐れず使えるんで、使ってみようかな、って思うんですが、情報お願いします。
957:秋田の名無 4/1 5:44 FcO0rxK 某排水溝3時〜5時まで投げてきた。30〜40くらいのチーバスしか釣れなかった。
958:秋田の名無 4/1 10:7 i60-34-227-78.s02.a005.ap.plala.or.jp 排水溝のシーバス・・・・味はどうですか?
959:秋田の名無 4/1 12:40 7uK2Wqq なんで川のシーバスってヌルヌルしてるの?
960:秋田の名無 4/1 12:49 softbank221058070008.bbtec.net >>959 ヌルヌルしてない魚なんているのか?
961:秋田の名無 4/1 13:25 FcO0rxK >>957だけどチーバスはリリースだすよ。基本的にシーバス食べないよ!
962:秋田の名無 4/1 14:5 5Jg1GGM 男鹿方面でシーバス釣れてる所ありますか?オススメの場所などがあったら教えてください
963:まここっさん 4/1 20:59 p2108-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp 初心者なのでティーガ使ってます ここっていうツボ(テトラや橋脚の吸い込みの強いトコ)で止めておくとけっこうきます ただ 時間帯が大事です
964:秋田の名無 4/1 21:26 7uK2Wqq >>960 川シーバスはローション塗ったみたいでない? サーフで釣れたシーバスはあまりヌルヌルしてないよ。
965:秋田の名無 4/2 15:51 APe01dg 昨日 椿にホッケ釣り行ったけど… 0でした(泣) 今年は釣れてないね。昼ごろに釣れてたのは『コスリ』の仕掛けの人でした。その人に釣果を聞いたら32匹でした。 ん… ホッケ。今年は沖では捕れてるって聞いてたけど、岸まで寄ってきてないのかなぁ。
966:秋田の名無 4/2 19:0 p3074-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp ↑回遊なので、もちろんボウズはありますよ 潮をよんでアタックすれば自ずと釣果は上がると思いますが・・・
967:秋田の名無 4/2 23:41 5Jg1GGM ホッケは本当にルアーで釣れるんですか?魚食ってるんですか?
968:秋田の名無 4/3 4:34 KpI1I6Y ホッケ捌いたら、胃袋から4、5a位の鰯や鯵が出て来たよ
969:秋田の名無 4/3 12:37 2fe3mkb シーバス!
970:秋田の名無 4/4 10:4 obako203192127103.itakita.net 今日の椿混み過ぎじゃね?www
971:秋田の名無 4/4 19:8 5DE3oZO ↑↑確かに。 朝4時半に着いたのに人&車いっぱい。いい場所に入れなくて釣果1匹。
972:秋田の名無 4/4 19:50 01c2x1u ↑何が一匹?
973:秋田の名無 4/4 20:5 5DE3oZO >>972 ホッケ
974:秋田の名無 4/4 21:2 01c2x1u 了解しました
975:ヒロ 4/4 22:32 d61-11-143-064.cna.ne.jp 今日椿に行って来ましたが、先端のみ釣れてました、すごい混み合いでびっくり、、、私は手前にしか入れずにボウズ、北坊波提で結構な釣果あったそうです、これからはそっちに行こうかと思ってます
976:秋田の名無 4/5 0:52 D3g1ISO 黒鯛狙いで金浦漁港に行ってきたけど何も釣れなかった… 初めてのフカセ釣りしたけど難しいです(+_+) 知り合いの情報によると飛びの磯で釣った人いるらしい… 羨ましいです(*_*)
977:秋田の名無 4/5 10:43 0843oN8 上手い方にレクチャーしてもらうのが手っ取り早いですね!地元の方と交流を深めては?
978:秋田の名無 4/5 19:1 pd30012.mobiea01.ap.so-net.ne.jp >>975 北坊ホッケ釣れてるんですか?
979:秋田の名無 4/5 21:38 7qS28Bh 某釣りサイトの情報だと、秋田港でホッケが釣れてるみないだね。一人で20匹〜40匹だって。
980:秋田の名無 4/6 5:2 pd30059.mobiea01.ap.so-net.ne.jp >>979 まじすか? 行ってきます。
981:秋田の名無 4/6 7:21 FcO0rxK サーフでの今年初釣果!画像載せました。
982:秋田の名無 4/6 12:42 0843oN8 おめでとうございます!風車ですか?
983:秋田の名無 4/6 13:46 ASi1GOf 下のコンクリは風車じゃないぽい…
984:秋田の名無 4/6 20:10 NQa2yYl どうやって画像見るんですか?すいません。
985:秋田の名無 4/6 22:0 5GS3ofU >>981 おめでとうございます ちなみに何処のサーフですか?
986:秋田の名無 4/7 7:58 FcO0rxK 潟上市のサーフでシーバス釣りました。
987:秋田の名無 4/7 11:33 0843oN8 おめでとうございます!俺も釣りたいな〜ベイト居ました?
988:秋田の名無 4/7 12:25 Ffw2xMw 天王サーフもうシーバス来たの?行ってみよ
989:秋田の名無 4/7 17:37 AT22xK2 秋田市はシーバスはまだ早いですか?
990:秋田の名無 4/7 20:39 FcO0rxK >>986だけどサーフでベイトは目に見える範囲にはいなかったよ。多少カモメがいたので投げたら釣れました。
991:秋田の名無 4/8 7:46 0843oN8 情報ありがとうございます、昨日、温排でバチ釣れました。数は少ないですかぬけてるようです。
992:ぜんまいざむらい 4/8 13:56 07031040979410_ac 本日の午前9時頃、秋田市向浜のサーフでお腹パンパンのシーバスが釣れていました。30グラム位のシルバーのメタルジグを使用していたようです。自分にはスレでフグ一匹のみで午前中で終了しました。やっと戻ってきたかな?!
993:秋田の名無 4/8 18:58 07031041560206_me 今日 黒鯛6枚つった 大きいので45cmだった
994:秋田の名無 4/9 3:34 FcO0rxK これからシーバス釣り行ってきます(・∀・)
995:秋田の名無 4/9 9:41 0843oN8 へぇ〜向浜ってスケート場過ぎの林に道あるんですか?
996:秋田の名無 4/9 10:24 07031040979410_ac 向浜は、水泳する場所付近を右折でいけますよ。
997:秋田の名無 4/9 10:29 7qS28Bh >>993 どこで?
998:秋田の名無 4/9 11:12 AT22xK2 秋田市のマリーナではシーバスは無理ですか?
999:秋田の名無 4/9 12:39 p3136-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp マリーナは秋田でも一番早くから釣れだす場所だよ
1000:秋田の名無 4/9 13:8 07032040559793_gc ホッケ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]