3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下TVゲーム
31:秋田の名無 12/17 22:23 2gw2wRg
プレステ3を購入しようと思っているのですが、今買うべきか年明けに割引を期待して待つべきか考えております。
どなたか意見をおきかせください。
32:秋田の名無 12/17 23:27 07032040580975_ej
中古でプレステのFF8買ったんで、とりあえずFF8やります。
33:秋田の名無 12/18 1:27 07031040069256_ac
>>31さん 去年のことですが、ヤマダ電機ではポイントが5%→10%にあがってました
PSPですが、PS3もあがると思います。
34:秋田の名無 12/18 1:28 07031040069256_ac
↑年末です
35:秋田の名無 12/18 4:1 i220-109-14-209.s02.a005.ap.plala.or.jp
PS3欲しいんだけど中古でどれぐらいするもんですか?
新品だと高そうなので
36:秋田の名無 12/18 11:8 2gw2wRg
33さん情報ありがとうございます。参考になります。買う決心がつきましたありがとうございます。
37:秋田の名無 12/18 16:21 i58-89-39-202.s05.a005.ap.plala.or.jp
で、FF13はどうなの?実際にプレーした人からの情報頼む。
ちなみにシリーズは忘れたが学園物の前まで制覇。学園物はあまりの通常画面の
汚さに道を認識できずにゲームをあきらめた事を覚えている。
7もDLしてやっているが、やはり通常画面の汚さに負けて放置。
ゲーム用のテレビは32型液晶テレビ。
通常画面の進行は最低でもバイオ5位は欲しい。戦闘画面や回想シーンは
綺麗で当たり前だが、既に既存のゲームより劣るとの批判がネットで多い。
客観的な意見頼む。そのあとの主観はOK。
38:秋田の名無 12/20 3:57 i220-109-15-33.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>37
40Vプラズマ使ってます。D端子で本体の映像出力を最高画質に設定すれば画質はトップレベルに綺麗なのがわかる。
それは良いんだけど、レベルの代わりにあるクリスタリウムにやり込み度をまったく感じない。
現在は10章まできたけど、内容はストーリーシーンと戦闘だけをひたすら繰り返すだけで、自分で町を行き来するような要素は一切無し。
FF10色が強いけど、やはりやり込み度は低い。
見たとこ13章までしかなさそうだし、このまま終わる気配濃厚。
ここまで50点ってとこかな。
39:秋田の名無 12/20 4:2 i220-109-15-33.s02.a005.ap.plala.or.jp
42Vでした。
40:秋田の名無 12/22 5:55 06S2waX
>>38
クリスタルリウムはクリア後にLV10まであるぜ
やり込みは12より少ないらしいが
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]