3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

TVゲーム
69:秋田の名無 1/4 17:20
Newスーパーマリオ売ってねぇー
70:秋田の名無 1/4 19:49
わかる人いたら教えてください。PS3の40GBを持ってるんですけど、120GBのHDに交換したいと思ってるんですが、交換のやり方やセーブデータの移し方などがよくわかりません(>_<)
誰か教えてくださいm(__)m
71:秋田の名無 1/4 20:6
>>70
確かLANケーブル繋げて移動させるはずです。
72:秋田の名無 1/5 4:37
>>70です
LANケーブルって事は、ネット上から自分のアカウント呼び込むって事ですよね??
73:秋田の名無 1/5 13:2
>>72
ネット繋がってないの?
PlayStationのホームページに書いてるはずだよ。
74:秋田の名無 1/5 20:28
>>70
説明書『故障かな?とおもったら』に全て詳しく載ってるからまずそれを読もうか。
HDD交換は本体裏蓋をマイナスドライバーなんかで端っこを軽く持ち上げて取り、中の青いビス一個外すとHDDも外れる。あとは交換後のHDDをフォーマットするだけ。(要PS3用アップデータ)
セーブデータはメモリカードリーダーやフラッシュメモリ、外付けHDDなどUSB端マスストレージクラス対応デバイスにバックアップ可能。ただしコピー禁止データは移行出来ないので注意。
外付けHDD(FAT32にしておく)などを本体USBに挿してXMBメニューにあるバックアップユーティリティーを使用すれば、わざわざセーブデータをコピーしなくとも復元されるのでこちらの方が個人的にはオススメかな。コピー禁止セーブデータも一部を除きリストア出来るようだし。
インストールしたゲームデータや再ダウンロード可能なタイトルは全て削除してやるとリストア時間も一分程度とかなり短縮出来る。
LANの転送に関してはPS3からPS3へのデータ移行なので、PS3がもう一台必要。
75:秋田の名無 1/6 8:52
>>66
PS2と同等ってw

PS3と同等だろ。同じソフト大量にあるんだから。
76:秋田の名無 1/6 9:42
それは360じゃないのか?
77:秋田の名無 1/6 12:38
秋田フレほしいです。
コープはL4D、L4D2くらいしかソフト無いけど。
地元ネタとかのメッセやりとりしたい〜
360です。
78:秋田の名無 1/6 18:32
>>77
L4D2おもしれーよな

フレなるかい?
79:秋田の名無 1/7 1:24
>>75
僕が言ってるのは360のことじゃ無いよ。初代Xboxのことです。てかっサターンの未開封ソフトが50本以上あるんでサターンでもやりますかね。
80:秋田の名無 1/7 12:54
>>78

>>77ですが。
もしやタグ名ここで晒さなきゃいけない…?
81:秋田の名無 1/7 14:50
>>80
捨てタグでも作るしかないかもね
82:秋田の名無 1/7 18:44
>>80です。
捨てアドにタグ名連絡頂けたらフレ登録依頼送ります。

既に秋田フレは数人いますが、コープよりメッセやり取りとかばっかやってますw

へったくそですがL4D、L4D2なら参戦します。
平日は夜中、週末は日中がメインです。
83:k-m...@xxne.jp 1/7 18:50
嗚呼貼るの忘れた…
84:秋田の名無 1/9 10:58
FF13でオメガウェポンってどうやれば手に入りますか?
85:秋田の名無 1/9 16:15
>>84
攻略サイト見ればすぐにわかりますよ。
86:秋田の名無 1/10 11:4
>>84どの武器でも最終まで強化すればオメガウェポンという名前になりますよ
87:秋田の名無 1/11 1:30
MW2オンラインおもしれぇ!

ドミネでシールド使ってみたらサイコー!夢中で俺に撃ち込む敵を仲間が片付ける…ww

自動機銃の弾を全て受け止めて、新しいタイトルゲト。
88:秋田の名無 1/11 7:2
PS2版リトバスまだコンプリート出来ない(T-T)
89:秋田の名無 1/14 1:32
携帯ゲームのスレもここでいいの?
90:秋田の名無 1/14 18:59
PS3で地デジが録画できるようになります
91:秋田の名無 1/15 1:40
FF4のゼロムスEGの倒し方教えてください!
今のレベル79です!
92:秋田の名無 1/24 21:37
北斗無双より北斗バサラの方がよかったのでは(光○よりカ○○ンが作ったほうが…)
93:秋田の名無 1/25 8:28
スミマセン、FF12の盗賊のカフスは盗むキャラが全員装備しないといけないのでしょうか。
94:秋田の名無 1/25 8:33
>>91
ゼロムスEGってラスボス?

Lv79なら楽勝じゃね?

プロトバブイルはLv99でも全滅する時あるけど
95:秋田の名無 1/26 18:9
フォールアウト3は面白い
からやったほうがいい。
これやってから、和製ロープレはつまらん。
96:秋田の名無 1/28 18:37
>>95
頭ねじきっておもちゃにしてやるぜ〜
97:秋田の名無 2/2 11:49
新型PS3でゲームしてテレビを見ようと一度電源を切り再度電源を入れたら画面が映らなくなりました。HDMIケーブルが悪いのかと思いAVケーブルに変えましたが映らない…
本体が故障?テレビの設定?この症状に何か心当たりある方助けてください。
98:秋田の名無 2/2 12:18
>>97
入力切り替えしたら直りませんか?
99:秋田の名無 2/2 12:54
だめですね↓本体は電源つくんですが、テレビの設定を確認したらHDMIケーブル外部器機が確認できませんって表示されます。
100:秋田の名無 2/2 13:36
PS3とTV両方電源を切ってからコンセント抜く。
再度TVからコンセント挿して電源いれて、PS3もコンセント挿してケーブル繋いでから電源いれればいかない?
101:秋田の名無 2/2 13:41
今仕事中なので家に戻ったらやってみます。また書き込みしますね。親切にありがとうございました。
102:秋田の名無 2/2 14:13
PS3のマッシブアクション
103:秋田の名無 2/2 14:15
PS3のマッシブアクションゲームやっている人いませんか?一緒に遊んでくれる人がほしいです。
ちなみにセイバーでプレイしています。
104:秋田の名無 2/2 15:1
>>101
PS3の電源を入れると「ピッ」と鳴りますよね。そのまま手を離さずに、もう一度「ピピピピッ」て鳴るまで本体の電源ボタンを10秒ほど押し続けると直ると思います。
説明書に書いてますよ。

これで直らないならTVかPS3どちらかの故障かと。
105:秋田の名無 2/2 20:59
原因わかりました。HDMIケーブル差し込み部が壊れてました。オークションでPS用ではない480円の安物を買って使ってました。もろすぎ!やっぱりPS用のケーブルを買えばよかったです。アドバイスくれたみなさんご迷惑おかけしました↓
106:秋田の名無 2/2 21:20
HDMIケーブルにPS用もクソも無いよ。
共通規格だセヨ
107:秋田の名無 2/2 22:26
規格は一緒でも品質の違いはあるだろうね。
安物を買うならそういうリスクが伴うことをお忘れなく。
108:秋田の名無 2/8 18:49
誰かオンラインの麻雀やってる人いないかな〜。PSストアで買うやつの。あと、マルチレイドやってる人もいないかな〜
109:秋田の名無 2/9 10:20
>>108
興味はあるのですが、どんな感じですか?

麻雀格闘倶楽部はやってるのですが、毎月の課金が…
110:秋田の名無 2/10 20:12
PS3でcodMW2やってる人いない?
111:秋田の名無 2/10 22:40
>>110
>>87にいるよ。
112:秋田の名無 2/11 0:14
セイクリッド2おもすれー
113:秋田の名無 2/23 15:46
PS3の新しく出たバイオハザードはオンラインじゃなくても2人プレーはできるんですか?
114:秋田の名無 2/24 8:9
>>113
オフだけでも出来るよ。
115:秋田の名無 2/24 9:33
>>114さんわかりました。 ありがとうございます。
116:秋田の名無 2/26 1:24
みなさんのゲームソフトの主な購入場所はどこですか?
自分は漫倉とアマゾンくらいかな。
117:秋田の名無 2/27 0:20
>>116
私もアマゾンです!しかし、トルネどこも予約終了して予約しそびれますた…

予約受付してる所知りませか?
118:秋田の名無 2/27 0:26
連投メンゴ117です

先走って2.5インチ650GハードディスクとBDリモコン買ったのに、トルネが予約できない!
119:秋田の名無 2/27 16:53
楽天にあると思ったけど?
120:秋田の名無 2/28 13:8
今日から無双オンラインはじめます。やってる人いるかな〜
121:秋田の名無 2/28 15:2
俺もトルネの購入を考えていたけど止めた
メリット
PS3があれば1万円で地デジが録画できる、レコーダーを置く分のスペースが空く
デメリット
24時間以内の予約しか出来ない、早送りや巻き戻しは出来てもCMスキップなどの頭出しが出来ない、録画画質が変更できないので1時間7.2Gの容量が必要

最低限に使えるようにハードディスク増やすとトルネ1万、ハード1万と決して安くはないしデメリットがありすぎて
122:秋田の名無 2/28 16:52
薄型プレステ2の本体売るならどこがいいですかね?ちなみにいくらぐらいでしょう?
123:秋田の名無 2/28 17:28
うちのPS2、今まで読み込んでいたソフトを読み込めなくなってしまった。
本体に問題アリなのかな?
詳しい方、教えてください。
124:秋田の名無 2/28 17:40
>>121
1日分の番組表しかでないのか…1時間7.2Gってことはブルーレイ並の画質ってこですか?
125:秋田の名無 2/28 18:0
>>124
放送がフルハイビジョンでも昔の放送でも同じ1時間なら同じ7.2Gを消費するそうです。
ハードディスクは増やすの簡単ですが24時間分しか予約出来ないのがネックで止めました
126:秋田の名無 2/28 18:58
>>124
地デジは720p画質放送だよ。それを録画するだけ。
ブルーレイ画質とか意味分からん質問はしないように。
127:秋田の名無 2/28 20:35
トルネはPS3と同様に、アップデートで色んな機能が追加されてくのも特長の一つ。不満な点も追い追い解決されてくんじゃないかな?
128:秋田の名無 2/28 21:14
>>121
嘘いうなw

×24時間以内の予約しか出来ない
○一日の全番組を一覧できる24時間表示が可能

×1時間7.2G
○1時間4G(圧縮不可)

流石に24時間以内の予約しか出来ないないのなら購入者が激怒するっしょw
129:秋田の名無 2/28 22:2
>>123
昔ながらの方法なら本体を縦置きにしたり裏返したり…と置き方を変えてみると読み込んだりするかも。
130:秋田の名無 3/1 0:51
>>129
情報ありがとうございます。
何度も試してみましたが、やはり読み込みできませんでした。
131:秋田の名無 3/1 1:7
>>130
レンズがズレたか寿命かですね。
ダメ元でクリーナーかけてみては?
132:秋田の名無 3/2 0:31
>>131
ありがとうございます。
やっぱりクリーナーかけてもダメでした。
133:携帯 3/2 16:18
oリンク
↑オンラインですが、以前に比べてハードル下がったのでやりやすいかと抱
134:レッド 3/3 12:19
こなかでPS3でMW2
やってる方いますか?
135:レッド 3/3 12:21
↑のが抜けてたw
136:秋田の名無 3/3 17:50
>>134
やってるよ(^-^)
137:秋田の名無 3/3 19:2
秋田には無双オンラインやってる人いないのかな?
138:秋田の名無 3/3 22:8
俺もMW2やってる。
最近やってないからエイムが糞になってそうだけど
139:秋田の名無 3/5 1:46
MW2良ければ
フレ募集中なので
どうですか?
140:秋田の名無 3/5 2:5
俺もMW2やってる!
フレなって遊びましょ。
141:MW2フレ募集中 3/5 12:44
アカウント
k246810
ここ見たょ的なこと書いて送ってねァ
待ってま〜す
142:MW2フレ募集中 3/5 12:46
↑PS3ねァ
宜しく〜
143:秋田の名無 3/15 14:26
県南でPS3最安値ってどこ?
144:秋田の名無 3/16 0:5
最近、鬼武者3やってけど、素晴らしいハイクォリティーだね。プレステ1のゲームとは雲泥の差だよ。
145:秋田の名無 4/10 0:55
ゲオとブックオフ。ゲームソフト売るならどっちが高く買い取ってくれるかな?
146:秋田の名無 4/10 18:26
もう売りましたけど、北斗無双やった方いますか?どうでしたか?自分的には、無双っぽくなかったけど、暇潰しにはなりました。あとやり込み要素がなかったのが残念です。
147:秋田の名無 4/11 21:2
PS2スパロボMXの機体変更コード知ってる人いませんか?
検索しても見つからないです。
148: 5/1 19:21
北斗無双面白い?
149: 5/1 22:13
北斗無双おもせよ
150: 5/2 3:1
動画見る限りザコがポツポツ寄ってくるのを、範囲の狭い格闘で2、3体ずつ倒してくみたいな
無双というより、3D版ファイナルファイトのような感じに見えたけど
無双シリーズのあの群がる敵を一気に薙ぎ倒す爽快感はあるの?
151: 5/2 5:22
動画で見るのと実際やって見るのとは違うからいちがいには言えないなぁ…
152: 5/2 11:5
ピースウォーカーでモンハンできるらしいんだけど、どうしたら出来ますか?

ネットに繋ぐのかな?
153: 5/2 17:40
>>150 3D版ファイナルファイトって、うまい!


北斗は無双シリーズじゃなくてもいいと思う。

三国志、戦国ときたらガンダムや北斗じゃなく
西洋騎士とか、思い切って幕末くらいがおもしろいかも
154: 5/2 17:54
龍が如く4 フルコンプした人いますか?俺は途中でダルくなって、売りました。黄金銃取りたかったけど、めんどくさすぎ。
155: 5/3 23:3
>>141
下手ですけどもいいですかィ
156: 5/7 22:35
>>155

遅くなってすまん

私もまだまだぺーぺーです一緒に上達していこう

同志

待ってまーす (^O^)/
157: 5/11 14:46
マジコン大いに結構。昔一万円で買ったスーファミソフトが数ヶ月後に百円になった苦い記憶があるからね。
158: 5/13 16:35
mku
159: 5/15 1:18
メタルギアおもしれか?仕事なくて暇や。
160: 5/15 17:3
>>159
おもしろい。PSPでこの完成度ならかなり出来良いと思います。

気になる点としてはボスが兵器ばかりでソロだと若干だれるかなぁ…って感じです。
161: 5/16 22:55
MAMEって面白いのかね?6千ゲーム程ダウンロード中だけど、やたら時間がかかるね。
162: 5/16 23:1
海外版のDSソフトなら500個以上あるけど、英語という点が辛いね。英語は苦手、数学はもっと苦手、DSの学習ソフトで勉強しなきゃ。
163: 5/16 23:2
DSソフトは高いんで、ポケットチャレンジにしときます。
164: 5/21 18:48
DQMJ2やってる人いる?
165: 5/21 22:31
MAMEでアウトランやってます。時間制限が厳しいね。アウトランはマークV、メガドライブ、サターンの3個持ってるけどクリアは難しいね。
166: 6/3 12:55
任天堂のDSiが15000円に値下げ。良いことだ。
167: 6/5 20:39
誰かバトルカンパニーバトルフィールズやっている人いないですか?
168: 6/16 13:15
3DSが発表されましたね。3Dの写真も撮れるってすごいな。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]