3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーB
596:秋田の名無 4/1 12:26 07032460036743_eb 最近チャリで通勤してるが、車が平気で左折して巻き込まれそうになったり、停止ラインを超えてきて、ぶつかりそうになったり結構あるな まあそれなりにチャリもスピードでるので、予測できないおばちゃんやおねえちゃんが多いが、事故なっても無論車の責任。 たまに痛い目見させようかと思うときがある
597:秋田の名無 4/1 13:14 i60-34-227-143.s02.a005.ap.plala.or.jp >>595 は?
598:秋田の名無 4/1 15:23 07031460422718_vd >>589 その軽トラは本当に高速走る意味がわがらねすな。 下道走っても他の車さ迷惑かげるやな、紅葉だがのマークは天下御免のマークなんだがや?
599:秋田の名無 4/1 16:53 07031041973432_va >>596 自分も自転車に乗って動いてる限り、そう簡単にはいかないよ。 痛い目見させるつもりが自分だけ怪我して通院治療費も自分持ちで損をした…なんて事にもなるかも。ほとんどの場合は自動車と同じで過失割合が0:100にはならない事をお忘れなく。
600:秋田の名無 4/1 17:10 i219-167-140-106.s02.a005.ap.plala.or.jp >>599 100割だと1000%だぞ。
601:秋田の名無 4/1 17:52 07031041973432_va >>600 そうだね。0が1個多かったよ。
602:秋田の名無 4/1 18:4 07032460036743_eb たしかに痛い目みるかもしれないけど、交通ルール守ってれば、ほぼ車の過失では?自転車乗れば、車乗るより性格かわるかも
603:秋田の名無 4/1 21:41 i220-109-18-84.s02.a005.ap.plala.or.jp 横断歩道を自転車に乗って渡ってるヤツに文句をいう資格はない。
604:秋田の名無 4/1 22:58 d61-11-137-081.cna.ne.jp >>596 素で言っているのなら救いようがないな。 もし事故が起きたらどっちが痛い目に遭うのか確かめてみたら? その後天国から「悪いのはそっちだ!」って好きなだけ叫べばいいよ。
605:秋田の名無 4/1 23:3 i220-109-17-235.s02.a005.ap.plala.or.jp >>604 いや、救いようが無いのは未熟運転者だな。 危険予知と安全配慮に欠けた奴は痛い目をみたほうがいい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]