3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーB
711: 5/16 19:42 07032040063174_gc
>>708
2ちゃん見たけど何処に書いてるかわかんない

詳しく教えて
712: 5/16 20:39 i218-224-152-151.s02.a005.ap.plala.or.jp
トラック運転手は低学歴の落ちこぼれの仕事か?
713: 5/16 22:18 3d04ad-230.dynamic.tiki.ne.jp
>>712

そう言うお前は頭良いのか?
714: 5/16 23:12 2ha00zo
みんな一生懸命に働いているんだから…

それにトラックの運転手がいるからこそ物の流通がなりたってるわけで…
715: 5/17 9:9 2fK2Xi4
>>708あんたにも原因あったんじゃないの?
716: 5/17 13:26 NUw1hTd
能代運輸って、土崎港湾の組合か何かとトラブルあったよね?
717: 5/17 19:9 p1053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
俺は大型を自在に操るテクニックに憧れるけどなぁ。
トレーラーなんか特に。
RORO船にシャーシ押し込んでる連中はプロ中のプロだと思う。
718: 5/18 20:48 07032450773822_ve
いくらテクニックあったって運転マナー悪かったら最悪ぢゃないか?
719: 5/18 21:4 p8209-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
ルールとマナーは紙一重

自己中な奴が最悪
720: 5/18 21:49 7xE3MiZ
確かにトラックのマナーは悪いが、そうさせてるのは荷主であり消費者じゃないの?

荷主は運送業者に荷物の到着の早さと安さを求め、業者はドライバーに時間を守らせる。ドライバーはそのノルマを達成させる為に無茶な運転をする。ノルマが達成出来なければ減給や罰則がある。しまいには高速道路は使うなと…

だからといって、マナーやルールを無視してもいいわけがない。

今の世の中、矛盾しすぎてる。景気の悪いせいもあるが、世の中のニーズが「安さ」と「早さ」を求め過ぎてると思う。

そして、一般ドライバーの運転マナーの悪さ。

生活のため、世の中のために必死に荷物を運んでるのに、トラックに対して煽り行為や幅寄せ行為…決して許され事ではないけどトラックドライバーだって人間。感情はある。
略13
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]