3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーB
749: 5/21 21:46
250CCのバイク乗ってるんだが、車体が小さいせいか、町乗りでも車が追い越そうとしてくる
原チャリじゃないし、40〜50出てても、越そうとするバカには、前に行かして煽ってやるさ!
750: 5/21 22:35
バイクで煽ってやるとか…
こうすればこうなるって理解できないんだろうな。
命知らずもほどほどにした方がいいぞ。
751: 5/22 6:27
>>749
>>738ですが……
私も10代でバイク乗って原チャリで邪魔者扱いされトラックに黒煙かけられ苦笑いしたり、中型に乗って譲るゆとりを覚えたりしました…
>>738で軟らかく書きましたが…車両運動能力と運転者の個体差があるのですよ…
煽った事により、死亡事故が起きたら…と考えた事はありませんか?自分が衰えた事を考えた事がありますか?
もしかしたら、スピルバーグの「激突」の如く相手が怯えてるとは思えませんか?
悪くないと言い張っても、未必の故意で死亡事故の起訴されてからでは遅いですよ。
752: 5/22 10:15
>>751
別にいいんぢゃない?
迷惑な話だが、自分で事をおこしたら、車やバイクが思ってるより怖いもんだって分かれば多少なり考えが変わるでしょ?
自分に限って事故起こしたり、煽ったりしたくらいで相手が事故る事はないって思ってるから自己チューなこと平気で言ったりできるんだよ。
放っておけば自滅するでしょ。
753: 5/22 15:7
>>752
言いたい事は良く分かるが事故起こしてからだと遅いと思ってるから議論をしている。
電柱とかに突っ込んで勝手に自滅するのは教訓になり自己責任なんだろうけど、無理な追い越しや煽る事でのハンドル操作ミスでたまたま対向斜線走ってた車に突っ込む可能性だってあるしそんな貰い事故で死にたくはない。
煽られる側も前後左右意識して運転するのは当たり前の事。
自分は法定速度内で走ってるから関係ないって思わずに、もし煽られたらすぐに譲るってのも自分自身の危険回避につながると思うんだよね。
譲ったのに‥の話だけどクラクション鳴らされようが睨まれようが別にそれで死ぬ訳じゃないんだからそんなの無視してさ。
熱くならずにあの人はきっと急いでトイレに行かなければいけない理由があるんだなって思ってればいいかと。
長文失礼しました。
754: 5/22 15:41
>>753
事故してから遅いってのは分かってる事なんだけど、それでも自分は大丈夫って思ってるバカがいるんだな…
煽られても余裕ある人ならいいが、高齢者、初心者、障害者などその他、あんまり余裕ない人もいるわけだ。
そんな人たちが、なんとかかんとか譲ってもさらにアクション起こされたらビックリして操作ミスの末ドカン…なんて十分考えられる。
だから、巻き込まれる方にとっては迷惑だけど身を持って体験したらわかるんぢゃないかって言ってるだけ。
言葉で言ったって分かんないんだしさww
755: 5/22 16:44
前を走ってた軽が窓からプラスチックのゴミ投げた(゚Д゚)
756: 5/22 20:47
とりあえずお互いに交通ルール守ってりゃ何も言わないし、何もしないよ。
無理なバカがいるから、脅しかけたくなるね
757: 5/22 20:57
>>756
お前か!
幅寄せ、クラクションやってるヤツは…
758: 5/22 21:53
最近火のついたままの煙草を窓から投げる人をよく見る。
灰皿ないなら吸うなよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]