3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーB
816: 6/19 20:1 07032040063174_gc >>811 東日本ライフじゃね?
817: 6/19 20:28 Kr427lV >>814 左側を空けていただければすり抜けしやすいです。 自分がバイク乗るんで車に乗ってる時のバイクのすり抜けは全然気にならないんだけど、バイク乗らない人はどう感じてるかと思って… 嫌だと思う人が居るならすり抜け止めます。
818: 6/20 0:55 02a3nOH 家に帰ろうとしたら、横付けの軽が路地を塞いでた しばらく待つと、彼を降ろした彼女が普通に発進して行ったが、二人とも悪怯れる様子も挨拶も無し… 怒る気にもなれず呆れた。
819: 6/20 18:5 pl961.nas922.p-akita.nttpc.ne.jp 能代東〜能代南間の自動車専用道路で,対向車がハザード付けて突然止まった。 すると,上り下りを分けているパイロンの間を抜けてUターンしてこちらの車線に入ってきた。 信じられん!
820: 6/20 18:27 7vm0rGT >>819 パトカーなんかは、赤色灯もハザードもつけずにやってるぜ!
821: 6/21 21:1 07031450605096_vd 自分の車の車幅もわからねーで、細い道に入ってくんじゃねぇぇー!!このくそババぁ〜!! はっ!( ̄口 ̄) すみません。取り乱してしまいました。
822: 6/21 23:5 ntakta024131.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp >>821 わかる〜 あと左折で必要以上に右に膨らんでから曲がるヤツ〜あんたの車はそんなに内輪差ないから〜
823: 6/22 7:35 p8015-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp >>822 いるいる!右に膨らんで曲がる人!いつも「あんたの車なんぼでっけなや」と 独り言言ってしまう。
824: 6/22 8:56 KsW1GEU >>817 すり抜けれるのであればイイんでないかな?逆にバイクを越させないようになのか?天然なのか?よくわからないフラフラした運転する車を見ると イカせてやれよ とは思う。
825: 6/23 22:19 Fi226yM 最近運転してて思うのだけど、距離感分からない人いるね。 それまで充分出れるのに、危ないタイミングで脇道から出てきたり、追い越してすぐ目の前に割込みとかヒヤヒヤする。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]