3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーB
83:秋田の名無 12/17 2:4
>>82
うん、そうです。
彼もそう言ってくれないかな?
84:秋田の名無 12/17 2:6
>>81
分かってるけどチョーシこいてる奴イラついてしょうがねぇんだよ。
言葉一つにネチネチ刺さる奴、言葉巧みに下らねぇ煽りいれる奴…世の中こんな奴らばっかかよ。情けねぇな。ホント情けねぇ。
85:秋田の名無 12/17 2:11
>>83
勝手に解釈してくれ
86:秋田の名無 12/17 2:11
>>77から一部抜粋
>スルーしとけばいいだろが。
>いちいちささるる(笑)んじゃねぇ。
>>84
自分で言っておいて情けない…
87:秋田の名無 12/17 2:26
>>86
はいはい申し訳ありませんねぇ
88:秋田の名無 12/17 2:29
いい加減にしないと通報します!話がそれるのでいちいち煽りを入れないで下さい!
89:秋田の名無 12/17 2:36
>>88
煽らないでください。
90:秋田の名無 12/17 2:39
はい、すいません。
別に通報してもらってもいいですが、関与した人全員お願いします。
危ない運転をした人を書いただけなのに、ここまで煽られたらさすがに冷静に対処出来ませんでした。
自分の非も認めるので両成敗でお願いします。
言葉巧みに躱してる人もいますが、マナーの話から外れる煽りは同罪だと思います。
あとは管理人さんの判断にお任せしますので。
91:秋田の名無 12/17 2:54
【結論】
前の車がブレーキべた踏みしてもビックリしないような運転をしましょう。
危険予知は基本中の基本です。
92:秋田の名無 12/17 3:51
>>91
状況は目視もしないで幅寄せの如く割り込んできていきなり急ブレーキな。
あの状態でビックリするなってほうが無理。他の人はどうか知らないけど、オレは無理。毛穴開いた。
こっちが危険予知してても他の車が何にも考えてなかったら限界がある。
新国道渋滞してたし、そこから車間距離あける余裕は無かった。後ろにも刺さられそうになったし、距離をあけたらあけたらでバンバン前に入ってくるし。
それでもキッチリ回避したよ。後ろの車の事まで考えて。
ただでさえ雪降ってんだからいつも以上に慎重に運転してるさ。
その基本中の基本が出来てない連中ばっかりじゃねぇか。
俺には講釈は必要ないから、安全運転=ゆっくり走ってればOKとか、入れてくれるだろう、避けてくれるだろうって勝手な解釈して運転してる連中に言ってやってくれ。
特に前に座席詰めてハンドルにしがみついて前しか見る余裕の無い人に。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]