3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーB
151:秋田の名無 12/25 22:15 05004015102557_eg 覆面スレを立てろ
152:秋田の名無 12/26 1:30 07032460889354_gu この前、T字路右折とした時(┣←このような…。下から上へ走行)右折車線へ入り減速したら後続車が、わざわざ対向車線はみ出して追い越して行きやがった。 右折しようとした右側をビューンて。俺はブチ切れて右折するのをヤメ、その車を追いかけて説教してやった(怒) 相手(泣)
153:秋田の名無 12/26 1:51 AQc0sZd ネト番お疲れ
154:秋田の名無 12/26 8:38 pw126246093038.6.tik.panda-world.ne.jp 右側をビューンて?小学生の言葉かよ ブチ切れて追いかけた?己がDQNなだけ アホの自己紹介でしたか?
155:秋田の名無 12/26 8:55 07G3mwp そうでもない
156:秋田の名無 12/26 17:48 7vm0rGT はんかくせ〜
157:秋田の名無 12/27 14:45 01w2WB9 マナーとは全く違うが、もみじマークの上にもみじのステッカーかなんか貼ってる車発見。あれどこに売ってるんだw
158:秋田の名無 12/27 21:32 07032460889354_gu >>154 お前、あほだな。 俺は自己を紹介なんて全くしてないけど。日本語、はやく覚えろよな(笑)
159:秋田の名無 12/27 21:51 2hQ01WK なぜそこで日本語で〜系の煽りがでるのか…覚えたて?
160:秋田の名無 12/27 21:55 AQc0sZd とにかく >>152, >>158 は同一の ネト番なんで優しく スルーしましょう(^O^)
161:秋田の名無 12/28 0:53 pw126247092134.7.tik.panda-world.ne.jp 右側をビューン笑
162:秋田の名無 12/31 23:27 NTA1gos ビューンビューン
163:秋田の名無 1/1 9:38 ATq2XDP ビューンビューン 私の彼はパイロット♪
164:秋田の名無 1/1 10:24 NVk3Mut ピュー
165:秋田の名無 1/1 17:1 7vm0rGT 吹雪の中でライトもつけずに道路の真ん中走って、対向車来ても避けないヤツら危険だな!
166:秋田の名無 1/1 17:24 i219-167-233-176.s02.a005.ap.plala.or.jp 吹雪の中をビューン笑
167:秋田の名無 1/1 19:2 Fjo0QJF 対向車に向かってビューん(´ω`)
168:秋田の名無 1/1 20:18 07G3mwp ドピュッ
169:秋田の名無 1/1 20:28 2bw26a1 >>163 マクロス?
170:秋田の名無 1/1 21:12 ATq2XDP >>169 当たり! つーが、完全にネタ板のノリになってますな。
171:秋田の名無 1/1 21:42 i220-109-12-11.s02.a005.ap.plala.or.jp >>158 句読点の使い方がおかしいビューン
172:秋田の名無 1/2 0:7 NTA1gos >>158 カタコトノニホンゴッポイビューン
173:秋田の名無 1/2 0:8 i222-150-30-225.s02.a005.ap.plala.or.jp 右側をビューンされブチ切れ追いかけ笑 DQNビューンビューン
174:秋田の名無 1/4 15:16 D58268X 急に車線変更で前に出られる、フロントぶつかりそうになりハンドル切ったら車道の雪山でフロント削る、相手猛スピードで消える。まじでふざけるなよ
175:秋田の名無 1/4 16:8 NPw2wlu こういう天気だし、ゆっくり走りたいのはわかる。 でもそういう車の方が急に飛び出したり割り込んで来る様に感じるのはなぜだ? 判断がワンテンポ遅いというか、なぜそのタイミングで出てくる?っていうことが多いんだよな。
176:秋田の名無 1/4 17:48 07031040643435_ad チンタラ走る奴に限って強引に入ってくる不思議。 自分が良ければそれでいいタイプの人間なんだろうな…。 あと雪で道路幅が分からないのか、真ん中寄りで走るなよ。毎日使う道路の端くらい分かるだろ。 三本轍なんてシャレにならねえ
177:秋田の名無 1/4 17:53 7vm0rGT 昔は三本轍は普通だったな! しかもスノータイヤ…
178:秋田の名無 1/4 17:59 07031040643435_ad 車を四駆からFFに乗り換えたら、外出が面倒臭くなった。 エコだな
179:秋田の名無 1/4 20:50 i222-150-28-20.s02.a005.ap.plala.or.jp 真ん中をビューン
180:秋田の名無 1/4 22:30 5Ha3Nv2 ただでさえ皆ゆっくり走ってるのに、片側2車線の道で右車線をさらにゆっくり走るのはやめてくれ。雪にビビってゆっくり走る気持ちは解るが、後ろが渋滞してても、右車線を堂々とゆっくり走る勇気だけはあるんだな。 あっ、車線変更ビビって出来ないのか。
181:秋田の名無 1/4 23:30 p5123-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp そんなに雪道運転が怖いなら車で出てくんな!歩け! 邪魔だでばド金玉 …と絶叫したい気持ちを抑えながら、毎朝へタレ渋滞に並ぶ俺。
182:秋田の名無 1/5 1:44 pw126250002107.10.tss.panda-world.ne.jp ↑ ビューンビューン走れ
183:秋田の名無 1/5 2:48 AQc0sZd >>181 そんなあなたには冬でも バイク通勤をお勧めします(^o^)
184:秋田の名無 1/5 18:53 p5123-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>183 冬でも乗れるバイク買ってください(^o^)
185:秋田の名無 1/5 23:34 7vc1IRM 寒そ…
186:秋田の名無 1/6 7:55 i218-224-152-153.s02.a005.ap.plala.or.jp バイクでビューン
187:秋田の名無 1/6 10:12 KvQ1gC1 凍結嫌
188:秋田の名無 1/7 12:27 Fjo2XWD スタッドレスかチェーン買え
189:秋田の名無 1/7 22:46 D7E0S2G 郵便屋さん乗ってるじゃん
190:秋田の名無 1/8 21:47 p10147-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp バイクが高いなら、チャリンコ用のスパイクタイヤなんてものもあるよ。ママチャリもOK
191:秋田の名無 1/14 18:31 07032040737923_gr 今日の吹雪の日にライトを付けないで走ってる車いました!危ないですね!
192:秋田の名無 1/15 6:20 NVQ1g3v 遅レスだが、圧雪凍結の道路をバイクで普通に運転して配達してた郵便屋を見てこのスレを思い出した。
193:秋田の名無 1/18 0:1 g2gPUhoY3jdqw9Dh 通り町方面から中央警察署?前を通って、有楽町方面に行きたくて運転してる時いつも思うんですが… 間違っている人多すぎると思うんです。 一番左の車線が駅前行き。左から二番目が有楽町方面(空港って書いてたかな?)行き。 左から二番目の車線から駅前に曲がって行く車があまりに多いです。 そういった車のせいで車線に入れない事も多いです(>_<) 標識の青看板が、少しわかりづらいせいかな?と思うんですが、どうでしょうか?
194:秋田の名無 1/18 8:36 Fj000TH >>193 左から二番目の車線は真っ直ぐの標識だから、有楽町方面、駅方面どっち行っても問題ないだろう
195:秋田の名無 1/21 12:38 FeA2yGd マジで雪道のチャリの運転(特に高齢者)と道路への雪投げの規制と罰則を作ってほしい。
196:秋田の名無 1/21 18:23 softbank221058088123.bbtec.net まずは道路に雪投げてる奴に思いっきりホーン鳴らそう。 溶けてきたら踏んで跳ねかける。 しかしこないだ高齢者の運転する前の車、センターライン 超えて走ってて何度も対向車と接近して見てるだけでヒヤヒヤした。 ブレーキ踏むよりもっと左寄れって感じ。 対向車のドライバーも全然ホーン鳴らさないしアホか。
197:秋田の名無 1/21 20:40 i220-109-19-167.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑ 後半文章は一理有るが、ホーンや跳ねかけとは見事なまでのDQNですな
198:秋田の名無 1/21 20:47 pw126247043245.7.tik.panda-world.ne.jp 道に雪出す方には規制や罰則条例を作り適応させるのには賛成。ホーンを思いっきり鳴らすとか、雪を跳ねなどは何の思考も無いドアホの遠吠えだろ。雪出してる奴と同じレベルだな!そんな事して逃げて行かなくても一言注意するのがまだまともだ。
199:秋田の名無 1/21 21:2 p11087-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 規制や罰則条例を設けたところで、果たしてそれが守られるかどうか… 結局は個人のモラルの高さに委ねられる部分が大きいのでは。 残念だが、クラクション鳴らして怒鳴りつけるのが最も効果的なレベルの人も多いのが現状だと思う。
200:秋田の名無 1/21 22:57 i60-35-208-187.s02.a005.ap.plala.or.jp そうでしたか。ではホーンをブチ鳴らし雪跳ね飛ばし怒鳴りつけ逃走がベストって事でいいですよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]