3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーB
237:秋田の名無 1/31 1:47 p1062-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp なんで運転マナーのスレで外車と国産の話になってんの?
238:秋田の名無 1/31 3:40 Fey007f 226だが、>>227は誰に言ってるんだ?俺は中古国産車とかFRがどうのってレスしてないがな!
239:秋田の名無 1/31 5:13 i220-221-146-160.s02.a005.ap.plala.or.jp こういうのってたいがい北だよね。
240:秋田の名無 2/1 23:26 i220-109-17-35.s02.a005.ap.plala.or.jp 相談です。 現在結婚前提で付き合っています。 先日両家の親に今すぐにではないが、結婚をしたい旨挨拶を済ませました。 そして、同居の許可を得たので、二人で物件を決めましたが、契約前になって自分の親が、 「普通であれば結婚をして(入籍)から同居をするもので、お前達は順番を間違えている。普通じゃない。」 と言い出しました・・・。 皆さんはこれについてどう思いますか?やはり親の言っている事は正しいでしょうか? 順番って大事なのでしょうか?こちらは男性です。 相手の両親はOKを出してくれているのですが・・・。
241:秋田の名無 2/1 23:31 i220-109-17-35.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑すいません。板を間違えました。。。
242:秋田の名無 2/2 1:13 i60-47-184-132.s02.a005.ap.plala.or.jp 挨拶したのは良い事だろ。未成年でないだろ?報告だけで充分だろよ。 親の言ってるのは世間体やらでどうでもよい事、親の言い分も間違いではないだろーがアンタらのほうが正しいよ
243:秋田の名無 2/2 10:30 07032040679634_gp こないだ前の車にクラクション鳴らしまくってた中年が、恐そうなおっさんに引きずり降ろされそうになってた。 中年はかなりビビり必死でハンドルから手を離さず抵抗。 そしたら恐そうなおっさんの妻らしき人が降りてきて 「あんた警察行く気か〜!!」と自分の夫の首を腕で絞めながら引きずり回してた。 笑った。
244:秋田の名無 2/2 11:24 24.36.145.122.ap.yournet.ne.jp 信号手前の小路からの車を入れてあげても、 頭を下げないバカドライバーがいます。 そんな時は、どんな怒りの態度をとりますか?? 私は、ホーンを鳴らすだけですが・・・
245:秋田の名無 2/2 11:30 07031041973432_va >>244 礼をしない方にも問題はあるけど、それに対して怒りを表すのはお門違い。 あなたは会釈してもらうために車を入れるんですか?
246:秋田の名無 2/2 11:48 IGu3nWL 高齢者ドライバーの皆さん右折用車線に入って直進して行くのは止めてくださいm(__)m雪で車線見えない訳でもなく雪で道路幅狭い訳でも無いのにまして、はっきりと車線書かれてるのにもかかわらず(-.-;)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]