3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーB
832: 6/26 17:40
なんか駅前のアトリオン近くでタクシー運転手相手にキレてラッパ鳴らしてケンカ売ってたチンピラいたな!
なしたの?
833: 6/27 14:6
二種取得プロドライバー俺最強 とラッパつけて改造車ふんぞり返りながら乗ってる俺最強…
どっちもどっちだよw
生暖かい目で見守ってあげな…
834: 6/27 23:44
ともかくマイペースってのが一番ダメ
お前の庭じゃねぇんだよって思うよ
流れってものがあるんだから
835: 6/28 2:13
チャレンジャー現る。
836: 6/28 2:17
>>834
そうですね
速度超過や遅すぎたり、必要以上に譲ったりなどなど、周囲を考えないのはダメだね。
それにしても、人混みや公共施設などでは周囲にある程度気遣うのに、車で道路に出たとたん変わる人が多いですよね。
車が自己を誇張する「俺様アイテム」になってる人も多いと思う。
837: 6/28 7:43
流れって言ってるけど、何を基準に流れって言ってるのかな?
当然のことながら先頭車両が50kmなら流れは50km。
遅い人が先頭車両になったらそれがその時の流れだよね。
自分の気に合う速度じゃないと「流れに合わせろ」って思うんじゃないかな。
「ここの道路は30km制限だけどいつもは50kmくらいで流れてる」「10km〜20kmくらいオーバーしても捕まらない」とかいい加減な論じゃなかったら聞いてみたい。
運転ってのは弱者に合わせるもんだろ?速い人に合わせるんじゃなくて遅い人に合わせるのが運転マナーじゃないかな。
動体視力が弱い、反射神経が鈍い、初心者、年寄り、車高と知能が低い、色んな弱者がいるんだからさ。
イライラしないで、そういう人たちに合わせてあげようじゃないか。
略14
838: 6/28 8:15
>>837 間違ってない。
839: 6/28 17:19
>>837
運転自体しない方がいい奴らばかりだな
840: 6/28 20:22
>>837
餌大きすぎww
841: 6/29 8:31
BABY IN CARを付けてる車ほど乱暴な運転してる気が
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]