3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

能代スレ2
177:でも 1/29 3:41 D9y2Wa6
>>176
どうしてその個室は鍵が掛かってないのに扉が閉じていたのでしょうか?
178:秋田の名無 1/29 10:51 D2s2W6H
Hotto Mottoの場所がやっと分かった・・・
愛歯科とワークマンの間。噂じゃ、ほか弁パートが引き抜かれた模様。
どうなるかな?
179:アマノ 1/29 12:18 softbank221026206166.bbtec.net
>>175
あそこからの歩行者や車の為にではなく、ちょっと離れたスーパーの出入りの為だけに雇っているから、警察にも苦情が多々いくのでしょう。現に、あそこで停められても、そこからの右折、左折、直進、歩行者がいないのがほとんどです。
>>178
元のワークマンのとこですね?ほか弁よりも安いから、けっこう人が入るのでは?
180:秋田の名無 1/29 12:21 07031040972291_af
Hotto Mottoって24時間だっけ?
個人的にはオリジン弁当がきてほしかったな
181:秋田の名無 1/29 12:45 07032040859517_ev
>>177洋式便器のある個室は最初から閉まってる。そこが洋式だったかは不明だが。
182:秋田の名無 1/29 18:34 D2s2W6H
>>179
そうです。
ほか弁は昼の配達があるから、人気は根強いですね。

>>180
オリジンは経験が無いですね〜
24時間だと思いますが、能代では赤字になりませんかね?
183:アマノ 1/29 19:14 softbank221026206166.bbtec.net
24時間では赤字になりそうですね。
どこかのファーストフード店も、平日の夜中は全然人がいないみたいですし。
でも、コンビニの弁当よりはいいですね。
184:秋田の名無 1/29 21:45 09200kC
>>183
俺もコンビニの弁当嫌い
チンしたら漬物も熱くなるよね
未だに改善されてないの不思議
それとも変に思ってるのは俺だけかな?
185:秋田の名無 1/29 23:50 IHO0rS2
>>184
確かに(^O^)コンビニのお弁当は漬物も温かくなるから嫌だわ(-.-;)
186:秋田の名無 1/30 0:13 02a3nOH
>>184
どこで売ってるかは忘れたが、ザルソバと炒飯ランチみたいに同じ容器で片方を熱しない弁当は開発されてましたね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]