3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下能代スレ2
621:秋田の名無 4/9 18:51
>>619
住所地の警察署で手続きはする場合は、平日午前8時30分〜午後4時
秋田市の免許センターなら日曜日も可
住所だけの変更の場合は
・免許証
・住民票、又は公的機関が発行した書類、電気、ガス、水道の請求(領収)書で住所・氏名が印刷されているもの
を提示してください
622:秋田の名無 4/9 21:14
>>621
丁寧にありがとう♪
623:あ 4/9 21:45
アクロスにパトカー三台きてた!なんかあったんっすかね?
二万円銅にもパトカーいました!!
624:秋田の名無 4/9 22:0
梅雨時でも無いのにナメクジみたいのいるなぁ。ネチ…
625:秋田の名無 4/9 22:9
>>623
なにがあったか詳しくわかりませんか?
626:秋田の名無 4/10 1:22
免許センターなら、交通安全協会費を断る事が出来る。
627:秋田の名無 4/10 4:0
毎回同じ場所でネズミ捕りやってるから捕まらないよ〜。
そんたに捕まえたきゃ、たまには場所変えなよ
628:秋田の名無 4/10 7:52
>>627
捕まえるのが目的ではなく、
安全運転に対する周知が目的ですから。
629:秋田の名無 4/10 8:5
>>628
悔しいけど、40キロや30キロの道路で取り締まりするのは
通学路であったり、生活道路であり…気の緩みで事故が起こりやすい場所だから「擦り込み」の意でもありますね。
前レスの毎回同じ場所で取り締まりで、捕まるのも問題だが…確かに、警察の都合による「見通しが良くて歩行者も居ない田舎道だけど確認しやすく空き地が確保出来るし飛ばすだろうから、ここでやろう」も問題かと思うな。
630:秋田の名無 4/10 12:39
>>628
塩干田の交差点(田んぼの真ん中)でやってる、夜間赤点滅信号の一時停止無視取り締まりなんかは如何かな?
夏なんかはエアコンガンガンかけて暗闇に隠れてますよ。クラウンのシートはさぞかし座り心地が良いであろう。
周知なんていうなら赤灯回して止まってりゃいいのにねw
そしたら皆きちんと守るだろうに。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]