3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代スレ2
108:う○こまん 1/19 11:24 07031040874577_ad てかバスステーションのトコの閉店なるローソンの店員の態度悪いど思った! わげねぇちゃんだったども1000円札渡そうと手どご前さ出してるのに他の店員どくっちゃべって無視よ! 完全に1000円札見えてんのにおしゃべり優先?w これが2回… 腹立つのり!!!! またあのローソン行ってみたいと思います… さらばだっ!
109:秋田の名無 1/19 12:39 g2nd8OuIT6KtgKN9 >>108さんのことは どーでもよかったんだよR
110:秋田の名無 1/19 17:34 09C3mU2 >>108 確かに、あそこは感心出来るような接客じゃないよな でも、もう サラバじゃ、だからどうでもいいかW
111:秋田の名無 1/19 19:37 p5123-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 接客といえば、今の愛歯科の所にあったサークルK?は酷かったなぁ。 後にも先にもあんなクソコンビニは初めてで驚愕した。 案の定、あっという間に無くなったが。
112:秋田の名無 1/19 22:33 2gS1H6n コンビには、立地と接客で決まるって言っても過言ではないですね。万町のローソンき一度入りましたが、接客が残念でしたし、釣銭をなげられました、みためも仕事するようないで立ちではなかったです。普段能代市には居ませんが。原因はともあれ、接客は残念でした。
113:う○こまん 1/20 9:39 07031040874577_ad >>109そうかもしれん… お客によって態度が違うなんてけしからん店員だ! >>110やっぱそうなのか! あと東のインターのすぐ近くのコンビニも店員同士くっちゃべりすぎw わたしは二ツ井のピーゾーンの近くのサンクスがお気に入りだw
114:秋田の名無 1/20 12:8 09200kC 俺はコンビニ言葉が大嫌い ぴったり払ったのに、お預かりしますって言う店員多い
115:秋田の名無 1/20 15:52 p1062-ipbf207akita.akita.ocn.ne.jp 鶴瓶の家族に乾杯に出てた八峰町の漁師おっさん連中 愛想悪すぎ、あんなんじゃ秋田に観光に期待と思う奴いないよ 全国ネットで晒しちゃったね
116:秋田の名無 1/20 16:33 D2s2W6H >>115 枠があるし、簡単に済んだら、番組事態つまらなくなる。 それに、きりたんぽ鍋なんて、すぐ作れると思うが、漁師の全員が「すぐにはできない」と答えている。 アレは演出じゃないかな?
117:秋田の名無 1/20 17:32 p7025-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp >>114 あるある 「〜円からお預かりします」も変だよな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]