3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下能代スレ2
442:秋田の名無 3/10 21:35 FeA2yGd
30センチ近くも積雪があって除雪がこない能代って…
まぁ、電話すれば予算がないって言われるんだろうな…
443:秋田の名無 3/11 9:56 p2035-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
雪が無くなってたから除雪隊が待機してなかったんじゃね?
で、一夜明けてびっくり。
俺もびっくり。遅刻ギリチョンセーフ。
444:秋田の名無 3/11 10:2 i58-89-38-7.s05.a005.ap.plala.or.jp
昨日の降雪は風向きの関係なのかは???ですがイビツな積もりかたでした。
山盛りに積もっている場所と風で飛ばされて殆ど無い場所と分かれていました。
道路によっては全く除雪していない道路もあり大変です。
今朝も同じ道路状況で、除雪費用が無いのでしょうね???
445:秋田の名無 3/11 16:4 i58-89-32-33.s05.a005.ap.plala.or.jp
昨日の雪は私も除雪しなかったよ。
ほんの玄関先の一人歩く分だけ少し寄せただけ。
車庫の前もそのままにしてたけど、もう殆ど消えました。
今日の予想気温など見れば余計な労力はいらなかったのだ。
能代市の除雪予算の残高は知らないけど、恐らく先の天気の予想からして、余計な金を使わなかったんだと思う。
「えらかったぞ!」とたまには褒めてやりましょう。
446:秋田の名無 3/11 17:40 p2035-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
まあ、それは天気予報が当たった今だから言えることであって…
国交省管轄の国道は、昨夜しっかり除雪車出てたね。
やっぱ半溶けのシャーベットはズルズル滑って危ねーもん。
路地なんかズボズボのワダチができて車が真っすぐ走らないし、事故でも起きたら叩かれてたんじゃね?と思うわ。
447:秋田の名無 3/11 17:57 07031040907481_ad
能代市内でも結構事故起きてたみたいだけど。
448:秋田の名無 3/11 22:41 NZ800tc
ナンバー@のハイエース何なんだ!はっきりいって免許持つ資格ないね
449:秋田の名無 3/11 23:9 Kqu1IBq
>>448
ご立腹ですね
450:秋田の名無 3/12 1:12 g2Z5kes3Ifs8JYSp
なんなんだって何なんだ?
451:秋田の名無 3/12 2:4 KsW1GEU
>>406
>>448
二回も書き込むくらいなら直接言ったらどうだい?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]