3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代スレ2
62:(^o^)/ 1/6 7:2 07031040516471_af 小嶋ボディーが良いよ。(^o^)/http://www.google.co.jp/gwt/x?q=%E5%B0%8F%E5%B6%8B%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC&ct=res&oi=blended&sa=X&ei=7rVDS8igF4b46wPQsfybAQ&cd=1&resnum=1&hl=ja&source=m&rd=1&u=http%3A%2F%2Fwww.lococom.jp%2Ftt%2F20530041302%2F
63:秋田の名無 1/7 17:45 2bw26a1 青少年ホームでやってるサークルって何ジャンルがあるんでしょうか?
64:秋田の名無 1/7 19:58 p1235-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp バドミントン、テニス、ソフトバレー、卓球、サルサ、タップダンス、料理、バンドがあります。
65:秋田の名無 1/8 0:18 2bw26a1 >>64 ありがとうございます
66:秋田の名無 1/8 8:18 p1244-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp >>59 >>62 教えてくれて、ありがとう〜
67:秋田の名無 1/8 11:56 07032450537367_gk 能代駅前交番隣のプレハブ+ビニールハウスのうどん屋に行った方居ませんか? 気になって…
68:秋田の名無 1/8 16:29 KsW1GEU >>67 気になったら行ってみればイイ。味の好みは人それぞれだし
69:秋田の名無 1/9 15:31 p6132-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp きみまろチケット、電話で買った人いらっしゃいますか? プレイガイド販売はいとく(アクロスと二ツ井)のみとの事だったので行ってみたら 最後列座席から7列分くらいのしかも下手側半分だけの販売でした。 つまり、朝イチで並んでもそのへんの座席。 ほとんどが電話販売に割り当てられてたみたいで、それは7日で終わってるとか。 母が見たがってたので買ってあげたのですが、なんだかなぁ…。 列に並んでるおばあさんが、 「並ぶ券コ(購入整理券)が100番だがら座席コは真ん中よりずっと前だがもしれねなぁ」 と嬉しそうに言ってたのも不憫でした。 CMじゃ1月9日発売としかいってなかったですもんね…。 まあ、買えただけいいのかな…。
70:秋田の名無 1/9 16:55 D2s2W6H >>69 自分は、通信販売で購入しました。 かなり前から、インターネットサイトと新聞広告に記載されていましたよ。 ただ、あの記載方法では、確かに勘違いされ易く、不親切だと思います。 また、自分が購入した(電話が繋がった)時は、既に半分が無くなっていました。 ツアー用で大量に買い占められたのでは?と思いますが、買い占めを防ぐ為にも、1人5枚迄とかに制限して欲しかった・・・
71:秋田の名無 1/9 17:43 p6132-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp >>70 そうなんですか…。 今日より前に買えるんだったらちゃんと告知して欲しかったです…。 私は独り暮らしで新聞とってないし、 実家も○羽だけだから載ってなかったんだろうなぁ。 HPってAKTのとこですか? 私、あれ見て今日発売だと思ったんですよ…。 そして「電話販売も今日開始なんだろうなー」なんて。 さっき母に(サプライズ的に)チケット渡したら、 行けるのなら後ろでもいいと喜んでくれました。 私的には後味わるいですけどねー…。 母の笑顔が救いですわ。
72:秋田の名無 1/9 18:45 D2s2W6H >>71 そうですか まずは、喜んでもらえて良かったですね。 前述の通り、分かり難い内容で、店頭販売・通信販売ともに1月9日発売開始と勘違いする内容です。 クレームを付けるには十分ですが、文句を言う自分が嫌な奴に思えて・・・
73:秋田の名無 1/9 20:5 07031040998930_ab 今日消防車が、富根方面に向かうの見たんだけど火事だったんですか?
74:秋田の名無 1/9 23:14 D2s2W6H >>71 すいません。HPでしたね Yahooで綾野小路きみまろ 能代市 チケットで検索してHitしたところを片っ端から見て探しました。 あと、○羽にも広告は出ていましたが、通信販売が記載されていたかは、記憶がハッキリしません。
75:秋田の名無 1/10 1:7 2bw26a1 何か手が震えるんですよ。神経科に行きたいんだけど組合も島田も午前しか受付してくれないし… 何処か良いとこありませんか?
76:秋田の名無 1/10 1:29 p8193-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp >>75 力仕事しませんでしたか?雪かきとか。
77:秋田の名無 1/10 1:46 KsW1GEU >>75 仕事の都合で行けないということを気にしているのであれば気にせずに会社へ病院へ行くと話して有休なり病欠なりとったほうがいいですよ。
78:秋田の名無 1/10 9:8 2bw26a1 >>76、77 雪掻きしましたね、そのせいかな? 続くようなら病院に行きますね、どうもです。
79:秋田の名無 1/10 19:9 p15217-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 沖縄の普天間基地、これ大館能代空港を閉鎖してでも誘致したらどうだろうか。 約1万人の雇用を産み、国家公務員と同等の水準の給与がもらえる。 さらに、地元自治体に莫大な使用料が入る。 現在、住宅街の近くに基地がある感じで騒音問題があるが、 大館能代空港周辺は、まさしく“ジャンゴ”騒音問題なんて皆無だろう。 さらに、基地整備に地元土建屋も大喜び。
80:秋田の名無 1/10 21:9 p5123-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>79 そんな簡単にいくんだったら、既に全国の赤字田舎空港周辺自治体がうれション漏らしながら立候補しとるよw
81:秋田の名無 1/10 22:38 07032040320916_mh >>79 まず雪深い所は今一だしな。
82:秋田の名無 1/11 10:4 i222-150-22-7.s02.a005.ap.plala.or.jp 中学レベルだな
83:秋田の名無 1/11 12:1 09C3mU2 >>82 君のカキコミもなW >>79 駄目元でも、誘致に向けての行動力位は欲しいですね
84:秋田の名無 1/11 12:8 AX42xee >>83 誘致運動?? 「しょし」ので 、やめて下さい。
85:秋田の名無 1/11 13:5 p3166-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp >>79 沖縄だって、経済効果は熟知してるだろうに。 それでもなおかつ騒音とか米兵の行動とか、問題点が 多いから今に至っているんだ。 沖縄にいって基地周辺がどんなものか見てから言ってくれ。
86:秋田の名無 1/11 13:49 07031041016666_mb 実際問題、どんなに頭下げてお願いしても来てくれないでしょう。 地理的な問題、危機管理上、戦略的にも沖縄周辺がベストなんですよ。 何処でもいいなら秋田にではなく、三沢基地をデカくすれば良いだけですし、沖縄程の反対運動もおこらないと思います。
87:秋田の名無 1/11 16:39 i222-150-21-232.s02.a005.ap.plala.or.jp >>83 誘致って本気でいってるなら恥ずかしすぎる。
88:秋田の名無 1/11 18:25 07032450543637_vj 大館能代空港って北秋田市じゃないの? ここって能代スレじゃないの?
89:秋田の名無 1/11 19:28 2bw26a1 一応、大館「能代」空港だから多少は大目にみてあげても。
90:秋田の名無 1/13 7:26 2bw26a1 千両って飲み屋さんの場所、教えて貰えないですか?
91:秋田の名無 1/13 8:46 IM42xpO >>90 アキモクボーリング場の横の踏切から線路沿いを能代駅の方に100メートルくらいかな
92:秋田の名無 1/13 10:19 FeA2yGd シャトー赤坂の向かいあたりにも千両なかった?
93:秋田の名無 1/13 11:20 2bw26a1 >>91、92 ありがとうございます。 またまた質問なんですが… 能代に良い神経内科ってありますか?
94:秋田の名無 1/13 11:30 KsW1GEU >>92 それって千両やすだじゃね?
95:う○こまん 1/15 10:50 07031040874577_ad ココアシガレット最高\(^o^)/
96:秋田の名無 1/15 16:28 24.36.145.122.ap.yournet.ne.jp >>55 万町ローソン今月一杯で閉店 ・・・ ・・・なぜだ? どっかに移転か!? けっこう人入ってたのに。
97:秋田の名無 1/15 16:46 D2s2W6H 能代にHotto Mottoができるらしいが、どこだろ?
98:秋田の名無 1/17 22:20 2bw26a1 >>97 ほっかほか亭とはちがうの?
99:秋田の名無 1/18 7:7 09200kC >>96 今月でやめるって貼り紙してたな すでに物が何もないよメ
100:秋田の名無 1/18 7:33 09C3mU2 あー上町ローソン 前日の競馬新聞、翌日の夜になっても売ってる位、放漫だった
101:秋田の名無 1/18 7:42 D2s2W6H >>98 うん。違う。 Hotto Mottoが来る。 ある意味楽しみしているが、何処に出来るのか、分からない。
102:秋田の名無 1/18 9:10 07031040190319_ma 略して「ホモ弁」な!
103:秋田の名無 1/18 17:8 2gS1H6n 話題の続きでなくて、すみません。能代市のサイトってあるのですか?アキリンみたいなのですが?一度閉鎖された噂を聞きましたが、ご存知の方がおられましたら、教えて頂ければ幸いです。
104:秋田の名無 1/18 21:38 p5123-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>103 以前「能代ちゃんねる。」という小便臭い掲示板があったが、今は無い。 ググると跡地から東北全域の大きな掲示板に飛ばされるが、そこもまた小便臭い。
105:秋田の名無 1/18 22:54 2gS1H6n ありがとうございます。>>104丁寧に教えてくださってうれしく思います。
106:秋田の名無 1/19 6:3 D2s2W6H こんな朝一から○に並んでいる奴がいる・・・ スゴいな。
107:秋田の名無 1/19 6:15 2bw26a1 >>106 あいつらみたいなのを見ると「馬鹿に付ける薬はない」って思うよね
108:う○こまん 1/19 11:24 07031040874577_ad てかバスステーションのトコの閉店なるローソンの店員の態度悪いど思った! わげねぇちゃんだったども1000円札渡そうと手どご前さ出してるのに他の店員どくっちゃべって無視よ! 完全に1000円札見えてんのにおしゃべり優先?w これが2回… 腹立つのり!!!! またあのローソン行ってみたいと思います… さらばだっ!
109:秋田の名無 1/19 12:39 g2nd8OuIT6KtgKN9 >>108さんのことは どーでもよかったんだよR
110:秋田の名無 1/19 17:34 09C3mU2 >>108 確かに、あそこは感心出来るような接客じゃないよな でも、もう サラバじゃ、だからどうでもいいかW
111:秋田の名無 1/19 19:37 p5123-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 接客といえば、今の愛歯科の所にあったサークルK?は酷かったなぁ。 後にも先にもあんなクソコンビニは初めてで驚愕した。 案の定、あっという間に無くなったが。
112:秋田の名無 1/19 22:33 2gS1H6n コンビには、立地と接客で決まるって言っても過言ではないですね。万町のローソンき一度入りましたが、接客が残念でしたし、釣銭をなげられました、みためも仕事するようないで立ちではなかったです。普段能代市には居ませんが。原因はともあれ、接客は残念でした。
113:う○こまん 1/20 9:39 07031040874577_ad >>109そうかもしれん… お客によって態度が違うなんてけしからん店員だ! >>110やっぱそうなのか! あと東のインターのすぐ近くのコンビニも店員同士くっちゃべりすぎw わたしは二ツ井のピーゾーンの近くのサンクスがお気に入りだw
114:秋田の名無 1/20 12:8 09200kC 俺はコンビニ言葉が大嫌い ぴったり払ったのに、お預かりしますって言う店員多い
115:秋田の名無 1/20 15:52 p1062-ipbf207akita.akita.ocn.ne.jp 鶴瓶の家族に乾杯に出てた八峰町の漁師おっさん連中 愛想悪すぎ、あんなんじゃ秋田に観光に期待と思う奴いないよ 全国ネットで晒しちゃったね
116:秋田の名無 1/20 16:33 D2s2W6H >>115 枠があるし、簡単に済んだら、番組事態つまらなくなる。 それに、きりたんぽ鍋なんて、すぐ作れると思うが、漁師の全員が「すぐにはできない」と答えている。 アレは演出じゃないかな?
117:秋田の名無 1/20 17:32 p7025-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp >>114 あるある 「〜円からお預かりします」も変だよな
118:秋田の名無 1/21 12:5 FeA2yGd 山彦庵営業終了しててショック。どうしたんだろ…
119:秋田の名無 1/21 12:9 D2s2W6H >>118 昨年だったかな・・・ 閉店する旨の新聞広告をだしていました。
120:秋田の名無 1/22 0:10 07031040972291_af 単純に客が減ったからでしょ それに誰も跡つがないし
121:秋田の名無 1/22 12:48 2gS1H6n 山彦庵さん、初めて聞きました。うどんそば店なんですね。実家からそんなに離れてないのに知らない店ってあるもんですねぇ。
122:秋田の名無 1/22 14:34 07031450192473_md 能代に引っ越して来て間もないんですが、虫歯を治療したいのですが腕の良い歯医者さん教えていただけませんか?
123:秋田の名無 1/22 15:9 D4y1HLq もも
124:秋田の名無 1/22 15:29 07031450192473_md >>122です >>123さん、ありがとうございます! 調べて、いってみます!
125:秋田の名無 1/22 17:6 07032460972849_eg >>122 大山歯科
126:秋田の名無 1/22 19:55 g2nd8OuIT6KtgKN9 大山はしぇんしぇいつもごしゃいでるから雰囲気わり!! レトロな織田
127:秋田の名無 1/22 20:19 09C3mU2 >>122 個人的には上町の鈴木歯科 早く丁寧 いつも混んでますがね
128:秋田の名無 1/22 22:50 D2s2W6H 便乗して 愛歯科
129:秋田の名無 1/22 23:19 IEo3Mpk >>122じゃないけど参考になります
130:秋田の名無 1/23 18:41 FeA2yGd 今日の小路は滑るなぁー
131:秋田の名無 1/23 22:16 2bw26a1 >>127 うん、鈴木歯科に一票
132:秋田の名無 1/23 22:24 07032460447729_ew ももデンタルクリニック
133:秋田の名無 1/24 1:27 2gS1H6n しかし多いなぁ理美容室。自営業してる方が多いんですか?
134:秋田の名無 1/24 6:1 02a3nOH >>133 秋田県が多いのは、正確なデータで出てますね。 良く言えば几帳面?悪く言えば見栄っぱりで、正月だ・入学式だ・彼岸だ・盆前だなど都度、美容院に行くのは秋田県くらいで、他県から嫁いで来た人は驚くみたいです。 ちなみに、しまり屋の大阪のオバチャンはオバチャンパンチでスパンを稼いでおりますな。
135:秋田の名無 1/24 8:27 07031040998930_ab 日曜でもやってる歯医者さんわかりますか?日曜しか休みがないので(>_<)
136:秋田の名無 1/24 8:43 07031040730281_ab >>135 大山歯科
137:秋田の名無 1/24 8:44 D4y1HLq 横山歯科
138:秋田の名無 1/24 13:8 2gS1H6n 後半の文章を意味がわからなかったです>>134 歯科ネタあきた。
139:秋田の名無 1/24 14:5 09C3mU2 >>138 我が儘な僕ちゃんですね そんな事言うなら、僕ちゃんが話題を提供したらいいよ
140:秋田の名無 1/24 14:56 2gS1H6n 能代市でお勧めの食べ物屋さんお願い致します。
141:アマノ 1/24 15:14 softbank221026206166.bbtec.net 河戸川にあるブルーベリーの生パスタがおいしいですよ。住宅が密集してるので、はじめての人は迷うかも。
142:秋田の名無 1/24 16:0 2gS1H6n 有難うございます>>141さん。能代市に行く時に行ってみたいと思います。
143:秋田の名無 1/25 6:14 07031040998930_ab <<136、<<137さんありがとうございました(^_^)
144:秋田の名無 1/25 9:57 2gS1H6n >>134さんへ 後半の文章の意味を教えて頂けないでしょうか。本当に意味がわからないので、お願い致します。
145:秋田の名無 1/25 10:36 FeA2yGd 昨日、小川菓子店に行ったらバナナボード売ってなかったので聞いてみたところ「おれがだ年で今バナナやってねぇ〜」とばあちゃん。ロールケーキは続けるらしいがバナナボードは再開するか不明とのこと。 誰かバナナボード再開したら教えてー
146:秋田の名無 1/25 11:41 2gS1H6n 小川さんのお菓子は美味しい。バナナボードは食べたことなかったけど、パイマンやロールケーキとか食べてました、あぁ懐かしい。
147:秋田の名無 1/25 22:13 IHO0rS2 小川菓子店ってどこにあるんですか?能代にきて二年位なるんですが未だにわからなくて………
148:秋田の名無 1/25 22:47 2gS1H6n 小川菓子店さんは、能代市般若町2-38が住所です、渟城西小学校の近くです。ジャスコ能代店から能代工業を右手に渟城西小学校を左手に見える道路を風の松原へ向かいまして、変則十字路を左に曲がり、道なりに行きますと左側にお店があります。
149:秋田の名無 1/25 22:57 ARa0SCt >>144 >>134ではないですが 大阪のオバチャンはパンチパーマあてるので、 美容院に行くスパン(間隔)が長いという意味じゃないでしょうか。
150:秋田の名無 1/25 23:9 2hQ01WK 見えっ張りってより見る方が保守的過ぎるんだと思うけどな 例えば事務・内勤や製造・工場勤務なんかで未だにオン・ザ・マユゲで耳出し・刈り上げなんて秋田だけじゃないの?
151:秋田の名無 1/25 23:26 2gS1H6n >>144です。 有難うございます>>149さん。
152:秋田の名無 1/25 23:29 02a3nOH >>149 134ですが、その通りです。代弁ありがとう ちなみに秘密のケンミンショーの前身になる番組で美容室やパーマなどとのネタと共に、よそ行き用のエプロンがあるなど言われてましたね。
153:秋田の名無 1/26 23:29 IJA0SF8 >>150 十何年ソバージュ(笑 貫いてきた人が五十路間際にセミロングシャギーの茶髪にするてのもなかなか衝撃ですよ 確かに、刈り上げテクノのおばちゃんも見かけますが・・・変えたくても変えるきっかけがないんだろうと思います。
154:秋田の名無 1/26 23:55 2gS1H6n 今までの経験上、ガテン系のお仕事されている皆様は、私服や髪型等が、お洒落な気がすると思います。普段スーツ等を着ている皆様は、わりと普段は、ラフな服装が多いと思います。ジャージやウィンドブレーカーを上手に着こなしてます。
155:アマノ 1/27 14:33 softbank221026206166.bbtec.net バイパスの某スーパー近くの押しボタンの所で、車や歩行者もいないのに、ボタン何回も押してる人がいるけど、あれは何してるのだろうか。
156:秋田の名無 1/27 15:50 FeA2yGd 某スーパーへの右折でなかなか曲がれない車をスーパーへ右折させるための人なのだよ。 助かってる人もいるようだが、なんか腹立つよな?道路交通法的にどうなんだろうか?
157:アマノ 1/27 16:6 softbank221026206166.bbtec.net そうなんですか。普通に考えて、ちょっとどうかなって思います。あそこの信号で停められる事が多々あって、しかも歩行者や車が全くいないから不思議に思ってました。
158:秋田の名無 1/27 16:37 p1160-ipbf209akita.akita.ocn.ne.jp スーパーに入れる為じゃなく、スーパーから出る車を右折させてあげる為じゃないかな? わたしはちょっと助かってる。
159:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
160:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
161:秋田の名無 1/27 19:42 p1145-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>155-157 この話題は以前もあったな。 お仕事らしいから、広い心で見守ってあげよう。 >>158 過去スレ検索乙
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]