3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ニュース速報
1:秋田の名無 12/31 4:41 i222-150-21-223.s02.a005.ap.plala.or.jp 世間を騒がせてるニュースをピックアップしていきましょう。 芸能ニュースはこちらhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1241219238/l50
2:幼い娘のポルノで小遣い稼ぎ 12/31 4:52 i222-150-21-223.s02.a005.ap.plala.or.jp 幼い娘のポルノで小遣い稼ぎ 幼い娘のわいせつな画像を撮影し、男に売りつけるなどしたとして宮城県警は六月から十二月にかけて、 母親らを摘発した。いずれも経済的には困っておらず、小遣い稼ぎが目的とされる。県警は「画像が ネット上に流れれば、将来にわたって子どもを苦しめることになる」として、今後も“親の犯罪”を徹底 捜査していく方針だ。 県警はすでに関係先から女児のわいせつ画像を少なくとも一万枚押収しており、画像の送信元などと して関係する警視庁と合同捜査本部を設置し、被害児童の特定を進めている。 一連の事件は、ある若い母親から「携帯のサイトで知り合った相手に娘のポルノ写真を送ったが、 代金がきちんと支払われない」と相談があったことが発端。 相談を受けた宮城県警は、母親の携帯電話のメール記録などから捜査を進め、一〜十二歳までの 娘や妹の児童ポルノを製造、販売したなどとして、六月から十二月中旬までに八都府県の二十〜三十代の 母親八人と姉らを含む十二人を続けざまに摘発した。 捜査関係者によると、母親らは出会い系サイトなどで知り合った男らに、画像を記録媒体やメールの 送信で提供。男に撮影させることもあり、一回の撮影で数万円を受け取っていた。十年間で六十回に わたって娘を撮影させ、現金計約三百万円を受け取っていた母親もいたという。 画像取引がエスカレートしたケースもある。東京都足立区と茨城県小美玉市の三十代の母親二人は、 それぞれ一歳と十二歳の娘を都内の元会社役員の男(46)に引き合わせ、みだらな行為をさせたとして、 児童福祉法違反容疑で逮捕された。 県警幹部は「児童ポルノ取引は表面化しにくく、事件化は難しい。一連の事件は氷山の一角で、 押収した資料の分析をさらに進めたい」と話した。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009123002000047.html
3:なまはげダイバー 12/31 11:41 i222-150-21-223.s02.a005.ap.plala.or.jp 男鹿水族館GAO(男鹿市戸賀)の「男鹿の海大水槽」に30日、なまはげの 衣装を身に着けた「なまはげダイバー」が登場し、魚に餌付けをするなどして 訪れた家族連れらを楽しませた。 なまはげダイバーは、同市の大みそかの伝統行事「なまはげ」にちなみ、4年前から 冬季イベントとして行われている。潜水用スーツの上に同じ素材でできたなまはげの わら装束「ケデ」や浮力を調節する重りを着用し、プラスチック製の赤い面をかぶる。 なまはげダイバーが、マダイやウミガメなど約40種類、約2千匹の魚が泳ぐ 「男鹿の海大水槽」(水深8メートル、幅15メートル)内に姿を現すと、 子どもたちから拍手や歓声が上がった。 *+*+ さきがけontheWeb 2009/12/30[21:15:33] +*+* http://www.sakigake.jp/p/akita/topics.jsp?kc=20091230j
上
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]