3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ニュース速報
682: 7/16 15:8
訴えられたら何千万の賠償金だよね?
683: 7/16 19:27
又吉『火花』芥川賞受賞
684: 7/16 19:38
うおっつ!又吉すげぇぇぇぇ!
685: 7/16 22:2
又吉の記者会見、いま見終わった。
ほとんど小説って読まないけど、読んでみようかな。
686: 7/17 13:16
女児を公園のトイレに連れ込んだとして、秋田県警は未成年者誘拐の疑いで埼玉県行田市持田、無職、永野雅昭容疑者(60)を逮捕した。

 逮捕容疑は16日午前6時ごろ、秋田県南部の公園を1人でジョギングしていた小学校高学年の女子児童に「こっちにおいで」などと声を掛け、多目的トイレに連れ込んだとしている。
687: 7/17 17:48
C-C-Bメンバー、渡辺英樹氏死去
688: 7/22 6:29
出版大手の文芸春秋は21日、第153回芥川賞受賞が決まったお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹(35)の小説「火花」(1296円)を20万部増刷することを決め、累計発行部数は124万部になると発表した。同社の小説作品では、村上春樹さん(66)の最新長編「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」(2013年)の105万部を超える部数。村上さんが逸した芥川賞に続き、部数でも“ハルキ超え”を果たした形となった。
689: 7/24 20:47
秋田大は24日、学外からの不正アクセスで、学生や教職員らの個人情報約1200人分が外部に流出したと発表した。
国際資源学部に所属する男性教員のメールのパスワードが不正に取得されたことが原因だという。

 秋田大によると、送信した覚え 略1
690: 7/28 6:13
爆笑問題田中と山口もえ結婚。
691: 7/28 19:4
こまち球場で、楽天の松井稼頭央選手が日本通算2000本安打達成
692: 7/29 19:1
米国下院で、遺伝子組換え(GMO)表示を阻むDARK法が通過。
成立すると、これまで各州や自治体が成立させたGMO表示法は全て無効、
GMO成分や飼料が含まれていても
「自然」「非遺伝子組み換え」と表示可能に(!)。

日本の食卓にも危険食材が大量に来る。
693: 7/30 16:1
秋田ノーザンハピネッツ
来期からの新リーグ1部参入決定
694: 7/31 21:36
世にも恐ろしい改正国家戦略特区法が7/8に成立。

みなさん検索してみて下さい。
これは国家最大の裏切り。

『国家戦略特区』
家事や医療での外国人登用広げる改正案成立。
地域限定で規制を緩和する国家戦略特区で 略1
695: 7/31 21:43
働かない奴が増えたからな。
仕方ない。
696: 8/2 14:9
それ嘘。企業が散々減って日本経済が著しく縮小したことぐらい分かるはずだ。
もうどこも人を雇えない。
だから派遣規模が拡大されたんだよ。


●女性を労働力として使う為、女性起業家支援ネットワークなど立ち上げ
〜女性 略1
697: 8/2 14:16
『国家戦略特区法』
技能外国人、3年で永住権=改正入管法成立
oリンク

偽装移民法、成立。

国民に知らされず、国民の意見も聞かず、危険な売国を可決。
 
698: 8/3 9:17
中国の動きをにらみインドが海軍増強
インドの軍拡は「インド洋は渡さない」という決意表明
2015年7月28日(火)17時31分

急ピッチ 27年までに艦艇数を倍以上にする計画

インドが海軍力の飛躍的な増強を打ち出した。保有する艦艇数を27年までに200隻も増やすという。現状は137隻だから、実に2倍以上になる。P・ムルゲサン海軍中将は地元紙に対し「新たな原子力潜水艦6隻の導入には、既に政府の許可が出た」と語り、3つの艦隊に各1隻ずつの空母を追加する計画も明らかにした。
699: 8/3 13:15
>>697
去年の衆院選の自民の公約に、国家戦略特区を拡充するって書いてあるけどね。
マスコミが報道しなきゃ国民に知らされないって事になるのかよw

民主にしろ自民にしろ、公約ちゃんと見てから書こうね。
700: 8/3 17:59
700
701: 8/4 21:52
秋田市で4日に行われた北朝鮮による拉致被害者家族会の街頭活動中、隣で活動していた安全保障関連法案に反対する社民党系組織のメンバーが「拉致より憲法だ」と発言し、家族会が反発する一幕があった。増元るみ子さん(61)=拉致当時(24)=の弟で、家族会元事務 略1
702: 8/7 14:31
米環境保護局(EPA)、ミツバチ大量死の要因とされるネオニコチノイド系 農薬4種類の新規導入・使用拡大を「原則禁止」する方針と発表
‐朝日新聞デジタル
oリンク 日本は規制緩和で逆行
703: 8/7 14:48
ロシア、米の原爆投下を批判 「法廷で裁かれるべきだ」
oリンク

プーチン大統領の側近でもあるナルイシキン氏は5日、自身が主催した原爆問題についての専門家らによる会議で「広島、長崎への原爆投下はまだ国際法廷で裁かれていない。しかし、人道に対する罪に時効はない」と指摘した。…
704: 8/7 15:1
なんか一気に親ロシアになった
705: 8/7 15:12
>>704
ロシアはしたたかだよ。
これだってアメリカと日本の分断を狙っての事。
706: 8/8 21:4
【偽旗を掲げる安倍政権】
専門家も失笑、安倍政権が煽る「中国脅威論」は嘘と詐術だらけ!ガス田開発も日本の主張する境界線外で軍事と無関係
oリンク 
安保法案の必要性を説明すればするほど、法案の矛盾が露呈するというありさまだ。そこで手っ取り早く賛成派を増やすには“中国の脅威”を宣伝するしかないと考えたのだ。 …
707: 8/9 1:30
>>706志位るず、うざい
708: 8/9 12:3
県教委は6日の教育委員会で、来春から県立の高校、中学、特別支援学校で使用する教科書の採択手続きを行った。議案には教員らが絞り込んだ1社だけが書かれ、教育委員は教科書を読まずに「信頼する」として全て追認した。

 教科書採択の権限は教育委員 略1
709: 8/9 12:43
コピペ貼って何が楽しいの?
馬鹿なの?
710: 8/9 20:43
少なくても706はそうだろうね。

某新聞のコピペをどや顔で貼るとか…( ´艸`)
711: 8/10 16:30
新聞?どれの話?
712: 8/10 22:44
日本の政党を名乗るのに、某国の国旗と同じ真っ赤な旗を名前にした新聞かも?

某国様の主張する国境線の主張は正統なもので、その中で油田ガス採掘用プラントに見立てた海中ソナーや対空偵察レーダーを配備しても問題無いと。

何処も悪く 略1
713: 8/11 16:58
INAC神戸、沢穂希が8日に入籍していたことを発表
714: 8/11 18:1
AA略
715: 8/11 20:36
荒木とよひさ、歌手の神野美伽と離婚
716: 8/11 23:35
澤の相手って誰?
717: 8/12 11:59
>>716
30代の一般男性ってことで詳しいことは発表しないってさ
718: 8/12 12:33
>>716
ググればわかる
719:716 8/12 13:1
了解でーす(^-^ゞ
720: 8/12 15:43
元Jリーガーの辻上
721: 8/12 17:15
>>714
ほまれタソに失礼だろ。謝れw
722: 8/12 21:24
ブサフェチに失礼だろ!
723: 8/13 13:17
速報!!8月20日。モー娘。工藤遥が秋田に、くるううううううう!
724: 8/13 14:54
42歳弁護士の下腹部を枝切りばさみで切り取った大学院生(24)、逮捕!
早朝、妻の勤務する法律事務所で
725: 8/13 18:51
下腹部って、どこ?がも?
726:秋田県人 8/13 19:25
嫁に手を出した弁護士のがもを切ってやったんだろ。これは、弁護士の負けだ。法律で勝ってもガモは戻ってこないもんね。
727: 8/14 0:32
痛そうだし、がもなし人生なんてつまらん
728:秋田県人 8/14 0:34
ガモは戻ってこないが犯罪者になった以上、嫁も戻ってこない
よって喧嘩両成敗
729:秋田県人 8/14 6:53
話し合いに剪定ばさみを持っていった時点で覚悟があったのだろうね。この犯罪者を責める人間は少ないだろう。
洋介山みたいなやつだったね。
730: 8/14 7:52
厄年に厄払い出来たんじゃない
性欲はなくなったろ
731: 8/15 9:12
 「地方への移住を進め、東京一極集中を少しでも解消したい」。秋田県五城目町にある築約130年の古民家「シェアビレッジ」で16日、「夏の一揆」と銘打った盆祭りが初めて開かれる。シェアビレッジは、3000円の「年貢」(年会費)で古民家を保存する取り組みで、東京のベンチャー企業「ハバタク」が企画した。
732: 8/15 9:54
天津ドンのニュース結構しつこいね。
中国の爆発なんて雨より頻度が高いんだからイチイチニュースにシナくてよろしい。
733:秋田県人 8/15 12:8
↑身の回りが良ければ他はイイ人でなし
734: 8/15 17:46
今、フジテレビのニュースで桜島の警戒レベルが4に上がったって話してたが、現地中継に切り替わった瞬間、中継する男が白い歯を出して声を出して笑っている画像が流れた。
735: 8/15 17:49
中継が終わると、一部お見苦しいところがあったと謝罪。
フジテレビはもう終わりだな。
フジテレビが見苦しいよ。
736: 8/15 18:11
皆々様は安倍談話をいかに評価しますか?
私は一定の評価をしますが、もう少し踏み込んで「侵略」を「謝罪」して欲しかったです。
スレチならすいません。
737: 8/15 19:6
>>736
スレチだよ。
738: 8/15 20:22
桜島 笑い過ぎ
739: 8/15 20:34
>>736
日本は何処の国を侵略したんですか?
740: 8/16 18:58
帰省中の若者がラウンドワンの立体駐車場でサンルーフから頭を出して鉄骨にぶつかり頭蓋骨骨折の大ケガをしたって出てた。
アホ過ぎる…
741:秋田県人 8/16 19:3
>>740
正に調子こぎ、ホジナシってやつだなwww
お盆、気ぃ付けれ、はしゃげば怪我すど。って、婆ちゃんに教わらねがったべか?w
742: 8/16 20:47
そのまましねばい。
743: 8/16 21:58
施設側がいい迷惑だな。
744: 8/17 10:51
素直に笑えたwww
745: 8/17 12:22
現場検証で、らうわんの、人もよばられるの?、なんと答えるんだろう
746: 8/18 5:48
ほじなしに付ける薬なし!
747: 8/20 12:33
MQ外旭川店の放火犯人捕まったね。
店の常連客のスーパーのパート38歳だってさ。
748: 8/20 12:38
女子トイレから爆発音出火だっけ?美人なの?
749: 8/20 23:36
放火の罪は重い。人がいたなら殺人未遂も適用で10年はかたい。
民事も大変だな。家族は自殺だ。
750: 8/21 19:34
大阪府高槻市の物流会社の駐車場で平田奈津美さん(13)=同府寝屋川市立中木田(なかきだ)中1年=が遺体で見つかった事件で、大阪府警は21日、事件に関わった疑いが強まったとして、死体遺棄容疑で寝屋川市内の40代の男の逮捕状を請求した。現場周辺の防犯カメラの捜査などから、男が浮上した。容疑が固まり次第、逮捕する方針。
751:秋田県人 8/21 20:56
逮捕!
752: 8/22 0:39
夜中に中坊がウロウロするからこうなるんだ
753:秋田県人 8/22 0:56
やはりロリコンだったか・・・
754: 8/22 19:27
小田島奈央子
755: 8/22 20:11
最近の中学生は発育がいいからな、ムラムラする気持ちもわかる
756: 8/22 20:29
堀北真希と山本耕二、結婚。
757: 8/22 20:39
漢字、間違えました。
正しくは『山本耕史』でした。
758: 8/22 20:59
>>755
男の子が目的だったらしいよww
759: 8/22 21:21
犯人通名かよ。
在日特権どうにかしなきゃな。
760: 8/22 22:29
>>755分かるんだ。俺は全然分からないな。
761:秋田県人 8/22 22:32
>>756 女ってわからん?
762:秋田県人 8/23 2:33
>>761
一体誰にアンカー打ってんだよお前は
763: 8/29 18:45
楽天デーブ監督辞意
764: 8/29 20:13
へえ。
デーブ辞めるのか。
あんな問題ある奴が監督なんて、最初からおかしかったんだよ。

やっと素直に応援出来るな。
来年は勝てるチームに戻ってくれるかな?
765: 9/1 16:56
東京五輪エンブレム、使用中止
766: 9/1 17:1
パクリマン
767: 9/1 17:11
小保方2世
768: 9/1 18:23
>>767
「エンブレムはパクってません!!」(小保方風)
769:秋田県人 9/5 0:27
仁美学園長、人生につまずき頭を打って入院中
770: 9/5 12:53
 安倍政権が地方創生の目玉として発行している「プレミアム商品券」。だが、全国の地方自治体では、プレミアム商品券目当てに長蛇の列ができて熱中症で救急搬送される人が出たり、一人が大量購入するなどのトラブルも。購入者の殺到を予想し、抽選で購入者を決めた自治 略1
771: 9/5 15:56
なげ
772: 9/6 18:5
東北中央道を軽トラックが逆走 正面衝突で3人死傷 秋田
2015.9.6 11:54

 5日午後9時半ごろ、山形県新庄市鳥越の東北中央自動車道上り線を、秋田県羽後町大久保、無職、柴田孝夫さん(84)の軽トラックが逆走し、乗用車と正面衝突。そこへ 略1
773: 9/7 1:34
東屋仁逮捕!!


こいつは死刑でよい!!
774: 9/7 6:28
どこのだっすかぁ?
775:秋田県人 9/7 6:36
かなりの恨みがあったんだろうね?目的を達成したなら本望だろう。
誰だって殺したいほど憎い奴はいる。
776: 9/7 21:45
アルコール飲酒規制18才に……
その前に裁判の規制法を変えるのが先だと思うんですけど〜
今の国会議員は何を考えてんのかわからん❗
777:秋田県人 9/7 23:2
ネット環境の整備や教育環境により知識は向上したかも知れないが、アルコール摂取に対する身体機能や
酔った際のモラルやマナーなどを、18歳で保てる様になったのか?
健康面と精神面をクリアしてる科学的根拠があるのか?と思いますね
778: 9/9 20:35
「派遣法改正案」のいったい何が問題なのか 不安定・低賃金なハケンが今より増える恐れ
 oリンク
779: 9/9 22:42
>>776
選挙権は18才になったがアルコールはそう簡単にはならない。
780: 9/10 4:37
>>772
それでも、台風状況を中心に流す全国ニュースの実態
781: 9/10 10:56
TEAM NACS戸次重幸(41)と女優の市川由衣(29)が電撃婚
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]