3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
塔pチンコB
128:秋田の名無 1/12 20:11 07031450826515_vc >>126 じゃあさ、100歩譲って甘い釘の台だけ打ってりゃ毎回勝てるとして、 店が1日の売り上げ金の調整やイベントで出るようにするためにやるのはスロットの設定とパチの釘調整だけなの? 店側が売り上げの為にする設備投資は設定変えれる店員と釘打てる釘師を雇うだけだってのか…? ちなみに勝ち組のあんたの言う「遠隔」ってのは台の当たりハズレを個別に操作出来るだけの機能の事を言ってるのか?
129:秋田の名無 1/12 20:28 2j21gWl >>128 あまい釘だと毎日勝てると思ってる時点で君には何も言う事がないよ。 きちんと理解してる人なら同じ事思ってる人いるはず
130:秋田の名無 1/12 20:36 02G269F >>118そんな人が現に実在するなら素晴らしいとは思う。やっぱその人はパチ知力があるだべな!?その力を1パチでないホールで発揮すればいいと思うんだけど‥
131:秋田の名無 1/12 20:51 2hQ01WK >>128 まず俺は勝ち組だなんて一言も言ってないんだけど… 設備投資が店員と釘師だけ?しかも釘師て…、甘釘さえあれば毎回勝てる? もうなんか基本的に何言ってんの?感じなんだけど… 皆こうすれば負けにくいって言ってるだけじゃないの?確率なんだから必ず勝てるわけないよ 単純な問題で、仮に同じ等価であと500回回せば当たる台があるとして1000円でそれぞれ20回と15回回る台があるとする 軍資金3万しかなかったらどっちがどうなるかわかるでしょ
132:秋田の名無 1/12 21:10 07031450826515_vc >>131 うーん。 そもそも今のパチンコに確率試行的な要素が全く無いよって事を言いたいんだけどね。 言ってる事はわかるよ?単純に当たる確率が高くて、勝てる可能性のある台に座れば勝ちやすいよ、って言いたいんでしょ? そーじゃねんだよなぁ
133:秋田の名無 1/12 21:13 07032460889354_gu ↑あと500回せばて。パチに必ずは無いから(笑)
134:秋田の名無 1/12 21:17 D6Q0rB2 すっかり議論すれ。
135:秋田の名無 1/12 21:24 2hQ01WK えぇー…もうパチンコ以前の問題じゃん 重箱の隅つつきたいならまず日本語くらい全部読もうよ…
136:秋田の名無 1/12 21:43 2j21gWl >>132 他に何があるの?
137:秋田の名無 1/12 21:57 05005011962040_hb ねえ馬鹿なの?ねえ?的なレベルですね…。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]