3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
塔pチンコB
152:秋田の名無 1/13 6:18 AT22XS4 同意見ですなフ みなさんが悪く言う中で勝ててる人がいるんだから その人を認めてあげるべきでは? たぶんそー文句や卑屈ばかり言ってる彼等も我々の地に立てば考えが変わるとは思うのだが… 一生無理だろな… 少なくてもみんな勝ちたい訳だから望む結果は多少違えど同じようなもん 理屈並べようが何しようが、結局のところ結果が全てなのだよ 勝ち組と負け組 ただそれだけ
153:秋田の名無 1/13 6:58 Fjo2XWD 勝ち組の割合 一割がデータどりなどで勝ち組 一割が運 八割がゴト(キズネタ含) オケ?
154:秋田の名無 1/13 7:50 07031450826515_vc >>151 いや、だからさw 勝ち組がいて生活してる人がいるってのはわかったけど、 そーゆー人達は口を揃えて 「回る釘の台に座って、閉店前にデータを取ればおのずと勝てる」 みたいな言い方をするけど、そーゆー事聞きたいんじゃなくて 店側が売り上げ調整をどうやってると思ってるのか聞きたい ホールを統括するコンピュータなどは一切ないって考えてるんでしょう? じゃあどうやって店は売り上げを調整するんだ? 当然10年単位でパチンコ生活してればパチンコ屋の仕組みやかなりディープな内部事情を知ってて当然なわけだよね? それをふまえた上でもホルコンや遠隔での台の操作を完全否定してるんだから、 ホルコンや遠隔での故意的な当たり操作を店がやってないとして じゃあ店がどうやって調整してると思ってるのかを聞きたい。 勝ち組のあなたに。
155:秋田の名無 1/13 8:9 07032460028194_vk 換金率じゃん
156:秋田の名無 1/13 8:19 01c2x1u >>154 そんな事は店に聞けよ。そんな事を気にしてるから負け組なんだよ。
157:秋田の名無 1/13 9:42 2j21gWl ↑何がいいたいんだ?遠隔とホルコン関係あるのか? 遠隔は否定はしない。 実際にやってた店もあったし。ただそんな店にいかなきゃいいだけの話だろ?
158:秋田の名無 1/13 10:6 2j21gWl >>154 ホルコンは出玉管理。遠隔も存在する。 ホルコンと遠隔は無関係。 割数は釘調整。 だから店は技術介入で止め打ちなど(カイジ等)で回転ベース上げられたり、出玉ちょっと多く出されたりを嫌う。(止め打ち禁止の張り紙等) 遠隔やってると思う店では打たない。 回る台でもスルーアタッカー削られてたら打たない(25いくなら打つ) 以上。これで結果出てる。 やることやってるだけ
159:秋田の名無 1/13 10:7 07032040215009_va 店はただ1日の売り上げ目標をパソコンにポチッと入力するだけでOK。 あとは店全体に信号が送られ客が来て閉店を待つのみ。
160:秋田の名無 1/13 10:18 2hQ01WK ホルコンと遠隔を同列に語ってる時点でもうね 少しは自分で調べればいいのに
161:秋田の名無 1/13 11:20 07031040398472_ag 回る台や立ち回りって言うけど、勝ち組の皆さんは数店舗の釘は頭に入っているのか? 少なくても、100台位の釘の微調整をみきわめなければ立ち回れないと思う。 回る台がなければ打たないと言うけれど、どう判断するんだ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]