3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
塔pチンコB
151:秋田の名無 1/13 4:6 2j21gWl >>148>>149 そんな考え方だとかなり負けたでしょ? つか、逆に聞きたい。 なぜパチンコで生活してる人がいると思う? 1年、2年じゃなく、10年とか。稼ぐ時で年収800万、少ない時で400万位だけど、そこんとこはどうお考えで? さすがにイカサマで10年間は生活できないだろ? どこの世界に種明かし(釘)が見えるギャンブルがある?
152:秋田の名無 1/13 6:18 AT22XS4 同意見ですなフ みなさんが悪く言う中で勝ててる人がいるんだから その人を認めてあげるべきでは? たぶんそー文句や卑屈ばかり言ってる彼等も我々の地に立てば考えが変わるとは思うのだが… 一生無理だろな… 少なくてもみんな勝ちたい訳だから望む結果は多少違えど同じようなもん 理屈並べようが何しようが、結局のところ結果が全てなのだよ 勝ち組と負け組 ただそれだけ
153:秋田の名無 1/13 6:58 Fjo2XWD 勝ち組の割合 一割がデータどりなどで勝ち組 一割が運 八割がゴト(キズネタ含) オケ?
154:秋田の名無 1/13 7:50 07031450826515_vc >>151 いや、だからさw 勝ち組がいて生活してる人がいるってのはわかったけど、 そーゆー人達は口を揃えて 「回る釘の台に座って、閉店前にデータを取ればおのずと勝てる」 みたいな言い方をするけど、そーゆー事聞きたいんじゃなくて 店側が売り上げ調整をどうやってると思ってるのか聞きたい ホールを統括するコンピュータなどは一切ないって考えてるんでしょう? じゃあどうやって店は売り上げを調整するんだ? 当然10年単位でパチンコ生活してればパチンコ屋の仕組みやかなりディープな内部事情を知ってて当然なわけだよね? それをふまえた上でもホルコンや遠隔での台の操作を完全否定してるんだから、 ホルコンや遠隔での故意的な当たり操作を店がやってないとして じゃあ店がどうやって調整してると思ってるのかを聞きたい。 勝ち組のあなたに。
155:秋田の名無 1/13 8:9 07032460028194_vk 換金率じゃん
156:秋田の名無 1/13 8:19 01c2x1u >>154 そんな事は店に聞けよ。そんな事を気にしてるから負け組なんだよ。
157:秋田の名無 1/13 9:42 2j21gWl ↑何がいいたいんだ?遠隔とホルコン関係あるのか? 遠隔は否定はしない。 実際にやってた店もあったし。ただそんな店にいかなきゃいいだけの話だろ?
158:秋田の名無 1/13 10:6 2j21gWl >>154 ホルコンは出玉管理。遠隔も存在する。 ホルコンと遠隔は無関係。 割数は釘調整。 だから店は技術介入で止め打ちなど(カイジ等)で回転ベース上げられたり、出玉ちょっと多く出されたりを嫌う。(止め打ち禁止の張り紙等) 遠隔やってると思う店では打たない。 回る台でもスルーアタッカー削られてたら打たない(25いくなら打つ) 以上。これで結果出てる。 やることやってるだけ
159:秋田の名無 1/13 10:7 07032040215009_va 店はただ1日の売り上げ目標をパソコンにポチッと入力するだけでOK。 あとは店全体に信号が送られ客が来て閉店を待つのみ。
160:秋田の名無 1/13 10:18 2hQ01WK ホルコンと遠隔を同列に語ってる時点でもうね 少しは自分で調べればいいのに
161:秋田の名無 1/13 11:20 07031040398472_ag 回る台や立ち回りって言うけど、勝ち組の皆さんは数店舗の釘は頭に入っているのか? 少なくても、100台位の釘の微調整をみきわめなければ立ち回れないと思う。 回る台がなければ打たないと言うけれど、どう判断するんだ?
162:秋田の名無 1/13 11:30 2j21gWl >>161 見て、いけそうならとりあえず打つ。 だめならすぐやめる。 ちょっとは自分で考えたら? 店回りは基本!店の状況はちょくちょく変わるから。 いい台みつけたら絞められるまで毎日打つ。 つか、あたりまえのような事聞くなよ。
163:秋田の名無 1/13 12:29 07031450826515_vc >>160 同列で語ってないよ? じゃあさホルコンはなにかわかってんの? 出玉管理だってゆーけど、結局は店やシマ単位での当たりや当たり確率を制御してるんだよ? 1日の中でどこの時間帯に客に当たりを引きやすくさせるか、 カド台などの目立つ台を当たり易くするか、 イベントのシマの機種の確率を一時的に変えるか 今日はサービスタイムを作るか…etc などなど様々な設定が出来る マルハンや大手の店になればなるほど細かい設定が出来る。店長クラスになれば講習でノウハウを習う でも結局はさ 売り上げが目標に足りなくなったらそこから当たりにくい制御にしたり、サービスタイムには逆にポンポン当たらせたりしてるわけだから店単位で遠隔してるのと同等なわけだ
164:秋田の名無 1/13 12:34 NPw2wlu >>160,162 理論と知識に雲泥の差がある相手にいくら説明したって無駄だよ。 それに勝ち組だの、負け組だの不要な煽りを入れるのも大人気ないよ。
165:秋田の名無 1/13 12:46 07032450773822_ve よく見かけるのは、ヘソ釘だけしか見てなくて頭かしげている人…しかもそこだけ、上から横からじっくり見てる…ww 他に見る所いっぱいあるぢゃんって思いながら後ろからついて見ていくとこの台スルーかよ!?wってくらいの台見逃したりしてるからウケるょ(笑)
166:秋田の名無 1/13 12:51 2j21gWl >>163 タイムサービス? ホルコンで当たりやすくしたり当たりにくくしたりする? 釣りか? 本気で言ってるならかなりヤバイな。 >>164 了解デス。 あまりにも突っ込み所満載だったんで…
167:秋田の名無 1/13 12:56 02Q28Bs 釘?回転数?で勝てる? パチ屋を馬鹿にするんじゃない!
168:秋田の名無 1/13 13:0 05005011962040_hb タイムサービスとか…アイタタタ。
169:秋田の名無 1/13 15:12 Kuc0s12 次はタイムバーゲンかっ……イタッ
170:秋田の名無 1/13 16:3 AWG3MjM >>166 俺学生の頃、バイトしてた時はアイドルタイムをいかに有効的使うかってのがテーマになってた。あとタイムサービスとは言わなかったがだいたい想像できる→その時は余剰回収放出ってホール責任者がスタッフに説明してたよ。 アイドルタイム→余剰回収放出→アイドルタイム→余剰回収放出→アイドルタイム 時間帯でコントロールされてるのは間違いない
171:秋田の名無 1/13 16:36 AWu0RGt <<170 アイドルタイムって工場とかで機械などが止まっていているが人件費などが発生してる時間を指す言葉ですよね?? なんでこの場合、責任者は台の稼働が悪くスタッフの手があいてる時間をどう有効利用するかってことだと思います。
172:秋田の名無 1/13 17:0 AWG3MjM >>171 キツイ言い方するけど社会経験がかなり浅い発言だね… アイドルタイムは商い用語で、後にコンサルタントが製造業に普及させたにすぎないよ。 スーパーや外食産業の場合売上と共に粗利がついてくるが、パチ店の場合売上が昨対の90だとしても、アイドルタイム時と余剰放出に100とか105まで持っていけるのがお客側としては怖いところなんだが若干ズレたかな?
173:秋田の名無 1/13 17:17 05005011962040_hb まあ負けてる人は何でも他人や店のせいにしたがるものなんですよ。自分も最初はそうでした。でも、折角稼いだ給料が無くなっていく事に焦りを感じて雑誌を読んで知識を付け、極寒の中根性出して並んで良い台を掴んだり。勝ち組がやっている事を真似したら勝てるようになりました。勝つ事は絶対に楽しては出来ません。パチで勝つには努力ですね。寒い中並ぶのダルいだとか、途中から来てどうせいい台はもう座られてるから探すの無駄だとか努力出来ない人には一生勝ち組にはなれないですよ。
174:秋田の名無 1/13 17:39 07032450565570_ve まぁパチンコもスロットも年間で勝ってる人はほんの一握り。 回転率や期待値追っかけるにしてもそれなりの時間なきゃ無理だよな 月に数回しか行けない俺は趣味程度にしかやらないからある程度回ってれば満足なんだけど、ここで回転率とか言ってる人は毎日パチンコ屋に行ってる人だと思う あくまでここは趣味板だからあんまりムキになるなよ
175:秋田の名無 1/13 17:40 2hQ01WK 何言っても無理でしょ、やたら確定的に話してるけど 内容が殆ど想像の域を越えてないし、しかもバイトしてたから?バイト程度なら知り合いに聞いた方が早いわ
176:秋田の名無 1/13 18:12 2j21gWl >>173 あなたは賢い。 おれもまったく同じ! 勝ってる人逹の真似を自分なりに頑張り、知識をつけた。 気付いた者勝ちですね
177:秋田の名無 1/13 18:36 NPw2wlu まあ負けたのを店のせい、遠隔のせいなんて言っている内は勝てないよ。
178:秋田の名無 1/13 19:55 2j22ycE どーでも いいんだけど、ベノムの逆襲打った方います? いたら感想教えて下さいませ。
179:秋田の名無 1/13 20:16 AWu0RGt >>172 そうだったんですか!?初めて知りました。 ありがとうございます☆
180:秋田の名無 1/13 20:46 g23sMpN2bUVKInxK >>151あなたの身近にパチンコで生活してる人いますか?今現在ですよ。昔は台の設計上のミスは低換金でそれなりの売り上げがある分バックも多いから立ち回りは釘見て勝てたでしょうが、今はメーカー絡みで余計な出玉は削られてますよね。かなり負けたとかパチンコやる人なら大半はかなり負けるでしょ。雑誌のパチプロ扱いの人間はライター謙メーカー関係の人間でプロではありませんよ(笑)それを見て自分も釘見れば勝てるとか思わせてパチョンコ行かせるのが狙いでしょうが…
181:秋田の名無 1/13 21:19 135.63.215.220.ap.yournet.ne.jp 出玉、出メダルは、完全に制御出来ます。 が、違法ではないのです。 (例えば)マルハンの経常利益をご覧になったでしょうか? 社会人としてまともな知識のある人であれば、どうしてあの様な利益があげれるか解るはずです。 負けたくなければ、行かない事です。 勝ちたいのであれば、行かずに働く事です。 負けを店や機械のせいにするのは、とても恥ずかし事です。 店で打った「自分』のせいです。 頑張って下さい。
182:秋田の名無 1/13 21:21 135.63.215.220.ap.yournet.ne.jp ×→とても恥ずかし事 ○→とても恥ずかしい事
183:秋田の名無 1/13 21:24 Kx23nwF 〇バラって、1パチコーナー作るんだべ?
184:秋田の名無 1/13 21:27 07032040215009_va いい加減この話題もう辞めたら? ネチネチダラダラと永遠に終わらねー話だよ。
185:秋田の名無 1/13 21:44 02Q28Bs パチンコのスレだから別に良いのでは。
186:秋田の名無 1/13 21:59 00A2yfJ 横槍すまん。倖田來未2って擬似3までいって(次が4回目ね)リーチもかからずスルーってあるんですか?出始めからやり込んでるが3まで行ってスルーは始めてだったから知ってる人居たら教えてください。
187:秋田の名無 1/13 22:1 07032460889354_gu ↑ステラ緑だろ?あるよ。たまにな!
188:秋田の名無 1/13 22:13 00A2yfJ ステラ見てなかったんですが三回の割に全くチャンスアップないなぁ…って見てたらスルーしちゃったのでびっくりしました(汗)ありがとうございます。
189:秋田の名無 1/13 22:41 07032040306556_md >>178 ベノム打ってきました! 感想としては、液晶図柄が揃い右打ちで消化するのですが、アタッカー上のスタートチャッカーとアタッカーに寄る釘の甘い台じゃないと話になりません! システム的な仕組みはパチンコの雑誌に掲載されると思われますが、甘い釘なら勝負出来る甘い台だと思いました! 憶測ですが、1Gごとに当たり消化していくのですが、右打ちした時にスタートチャッカーに入り、初めてアタッカーが開きます(昔の権利物か?)。スタートチャッカーに入り、上乗せG数の抽選とパンク抽選しているシステムになっていると思いました。 大当たり終了しても早い引き戻しを何度か経験したので、止め時が分かりませんでした(汗) セグ表示がある台なので、もしかしたら何かあるかもしれません!
190:秋田の名無 1/13 23:1 2j21gWl >>180 オレ7年目だけど? >>189 ベノムに潜伏とかはないからただの自力引き戻しでしょ? たしかに右釘命の台だね。技術介入度高いから今が旬(秋田に限る) これだけ導入前から騒がれてたから都会では導入初日から右ガチガチらしいですよ。
191:秋田の名無 1/13 23:21 07032040306556_md >>190 ベノムに潜伏は無いんだ(汗)!知らんかった(^_^;) もしかしたら、吉宗も似たようなシステムなんでしょうかね?今から気になる台です! パチは権利物!スロは4号機!までは毎日触ってましたが魅力が無くなり月に数回行く程度になりました…昔が懐かしい(T_T)
192:秋田の名無 1/14 2:20 2j22ycE >>189 詳しく ありがとうございます! やはり右が重要の台のようですね。 参考になりました。
193:秋田の名無 1/14 2:23 g23sMpN2bUVKInxK >>190すごいですね!パチンコで七年も生活してるなんて驚きです。んじゃ仕事はパチンコって事ですな!マジでいるんだね………
194:秋田の名無 1/14 5:24 c2KrsxZVhr9Kbuqu はっきり言って クズだょね(笑)パチンコで生活するなんてさ
195:秋田の名無 1/14 6:54 2j21gWl >>194 たしかに世間体悪いね。 でも普通の仕事するよりも倍稼げるからやってる。 稼げなくなったらヤメルつもりだけど。 クズかもしれないが、君の倍は確実に稼いでるよ?
196:秋田の名無 1/14 7:50 AWG3MjM >>195 月平均どの位稼げるんですか?
197:秋田の名無 1/14 8:7 Kuc0s12 パチンコで生活しててもクズじゃないよ。 サラリーマンの様に人に使われるよりは自分で考えて稼いでる様に見えるし30万そこそこの給料よりはパチプロの方が稼げると思う。
198:秋田の名無 1/14 8:10 07031040231871_af パチプロスロプロも店の稼動がよくないと成立しないので皆さん月に一回程度の趣味でやめておけばそういう粕が稼げる事はまず無いと思う
199:秋田の名無 1/14 11:17 07032040733874_gm >>194 クズは君じゃないかな?無論自分もだけど クズと呼べるだけの人間なの?かな? >>198 ごもっとも 養分がいるから勝てる台ができるんです
200:秋田の名無 1/14 12:25 04g2ybq スロは分かるけどパチでどーやったら勝てるの?回るから勝てるってわけじゃないでしょ?それとも潜伏してる台以外やらないとか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]