3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
塔pチンコB
311:秋田の名無 1/21 19:10 00A2yfJ >>310 俺も慣れない土地だし始めて見たしダブルでびっくりしました!横に一回切り刻み→ブラック画面→連続切り刻み→ケイジ画面→朱槍→天下無双何て考えてもなかったし!その台はほんと凄くて五連しかしなかったんだけど二回連続大ふへんが秀吉の大儀であったぁ!(二回とも一箱で終わり)だったのでいろんな意味でびっくりしまくりな台でした!
312:秋田の名無 1/21 22:18 AXY2wGm 話かわるかもですが、小学館から出てる本から抜粋すると、「公安委員会イコール警察、三店方式は違法ではないが、合法でもない。遠隔、Bもの、サクラなど、非合法でも、袖の下が警察の署長、課長クラスに何百万単位で渡るので発覚したとしても、見て見ぬふり。唯一の取締機関が公安委員会だが、警察の指名でそれなりの人が五名、県議会も何も解らず、承認。」 等々、腐敗しまくってると解釈出来る内容で書いてます。そのホールの中で、プレミア外れたとか書いても取締機関が機能してないんだから、愚痴言うな。遠隔、Bもの、暗黙の了解ということです。 無くなったオメガみたいにあからさまなら流石に別なようですが。 言論の自由があり、また事実だろうから本が出版出来る訳で。 オメガに近い、いや、それ以上に腐敗してるであろうビーさん、いつ全店無くなるか、楽しみですね。 自分の解釈はこうです。 パチンコして頭にきた人は、小学館から出ている、パチンコ「30兆円の闇」溝口敦 著を読んで冷静になればいい。 楽しんでる人は、ぼったくられてるの覚悟で、楽しみながら、踊らされればいい。 ようは、負けるの当然。まあ皆さん勝てる様に頑張りましょう。 吉宗のパチンコ、花の慶次新台、楽しみです。
313:秋田の名無 1/21 22:22 2hQ01WK B級ゴシップ誌とか見る限り、事実じゃなくても出版はできるみたいだけどね
314:秋田の名無 1/21 22:32 AXY2wGm >>313 B級ゴシップ誌と一緒にしたら、小学館に失礼かと。。。 貴方の土俵に上がり、相手するのも、疲れるので嫌ならスルーで結構です。
315:秋田の名無 1/21 22:48 g23sMpN2bUVKInxK パチンコがイカサマだと今頃気付くのがかわいそう…パチンコやめれば生活観違うよ。負けて当たり前、勝てば運がよかったでいいじゃん。
316:秋田の名無 1/21 22:56 2j21gWl 運?? 勝てば運??? 運では勝てないだろ? たまに勝つかもしれんが
317:秋田の名無 1/21 23:11 2hQ01WK >>314 煽り逃げするだけならはじめから書かなきゃいいのに
318:秋田の名無 1/22 1:38 NSM1Gqp 秋田で1パチで等価の店ってありますか? 教えてください\(^o^)/
319:秋田の名無 1/22 3:50 01c2x1u ありません
320:秋田の名無 1/22 4:33 AT22XS4 大久保?の大昭和?て等価ぢゃなかたけ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]