3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
サッカー最高A
71:秋田の名無 2/9 13:7 p7239-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp 岡田監督 中国戦「素晴らしい試合」 2試合連続の0−0ドローという消化不良のW杯イヤーを迎える中、岡田武史監督(53)は“自信回復ミーティング”を開催。6日の中国戦を「素晴らしい試合」と表現して、周囲の批判を一蹴した。 対照的に、選手たちは現状打破へ危機感を募らせた。
72:秋田の名無 2/9 13:45 07032450565570_ve 期待出来ないようなやつ使ってなにが素晴らしい試合なんだ 今更監督辞めろなんて日本の協会は絶対言えないだろうな
73:秋田の名無 2/10 0:26 d61-11-163-093.cna.ne.jp 真実かどうかは定かではないが、こんなもの見つけた。 > 717 名前: あ Mail: sage 投稿日: 2010/01/15(金) 21:12:17 ID: xgsEiGcv0 > 今日の東京スポーツに、面白いことが書いてあった。 > > 前田を召集しなかった理由が、岡田監督に反抗的な態度を取ったからだ。 > 昨年10月のスコットランド戦で前田が1トップで起用されたものの、不発のまま > 後半11分に途中交代。そして試合後、前田が岡田監督と会談した際に、 > 「自分には(戦いかたのスタイルが)合わない」と否定的な発言をしたとのこと。 > > 岡田監督は、「このチームの責任はすべて俺が負っている。だから、俺のやり方に > 合わないというのなら、申し訳ないが黙って去ってくれないか。俺は怒ったり > 怒鳴ったりはしないから」と前田に伝え、以後一度も代表に召集していない、とのこと
74:秋田の名無 2/10 2:20 07031041901677_ac ならしょうがないな
75:秋田の名無 2/10 12:21 07031040234800_ma >>73 それが本当なら岡田は選手の長所を生かさないで自分の言う事だけ聞いてればいいようなワンマンな奴だね。 それが試合に表してるよね
76:秋田の名無 2/10 14:13 07032450565570_ve 前田の言い方も悪かったのかもしれないが、選手の意見も聞くぐらいしたらいいと思うがな
77:秋田の名無 2/10 16:38 07031040526141_af そんなことしてたらきりがない!監督とはそうゆうもの
78:秋田の名無 2/10 18:53 NPw2wlu 信憑性の薄い東スポの記事であっても現実に前田があれから召集されていない以上、かなりの信頼度がある話だよね。 国内NO.1のFWを使いこなせない人間が代表監督ってのもな… 前田がいなくても十分な攻撃力を見せてくれるならまだしも現実はあの惨状。 行き着く所は岡田の代表監督としての資質は?ってなってしまう。
79:秋田の名無 2/10 19:38 07032450565570_ve ロングパスとバックパスしか出来ない選手ばっかだからな
80:秋田の名無 2/10 20:40 p8124-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp ※「W杯3戦全敗という結果になりましたが…」 岡田「結果は確かに全敗ですけど、私は今でもこのチームはベスト4にいける力をもっていると思っています」 こんなセリフだけは吐くなよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]