3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田スロット情報交換2
41:秋田の名無 1/11 22:51 Koe26V5
たしかに、設定は見れない!今は4号機初期より酷いかも
42:秋田の名無 1/12 0:17 7uo1hxz
酷いかもぢゃなく、実際ひどい
4号機時代はハイリスクハイリターン、今はハイリスクローリターン、もしくはノーリターン…
43:秋田の名無 1/12 1:36 2hQ01WK
実際はパチもスロもローリスクローリターンになっただけだと思うけどね
それなりのリスク負えば昔以上に出る場合もあるし
ただ一回の出玉が減ったから昔から打ってる人は出玉感の違いで満足してないだけで
44:秋田の名無 1/12 12:17 07032040895220_vv
すまん聞きたいんだが、
悪魔城ドラキュラ
通常時、アイザックミッションラストGリプは確定?アツいだけ?

バイオハザード
研究所移行時での特リプは確定?アツいだけ?
45:秋田の名無 1/12 15:45 2j21gWl
たしかに秋田は設定確認できないよな。
それでも6あった、6打ったとか言う奴いるw
しかもまるわかり機種じゃないのに!
特にエバとか!
高設定なのはわかるが、6とかは断言できないと思うのはオレだけか?
ちなみに秋田は出れば6って思う人多すぎ!
関東とかで6確認して何回も打ったが数値なんてアテにならない。負ける事もたまにあった
46:秋田の名無 1/12 16:20 D0m26Su
>>44
アイザックだろーがサキュバスだろーが確率論。最後リプとか論外。最初に引いた小役で抽選でもう決まってる

バイオは内部状態での抽選はほぼチェリーのみ他の小役は薄い所ひかなきゃキツい。だったかな?
つーか、ググれ。そんなにわからんのなら解らないまま楽しんだほーがいいぞ 長文スマソ
47:秋田の名無 1/12 16:25 D0m26Su
>>46
ちなみにバイオはARTの抽選の話ね…
特リプはどのステージでもボヌスの確率はかわんないから しつこくてスマン
48:秋田の名無 1/12 17:30 07032040895220_vv
>>46
ありがとう。リプ成立敗北が確定なのは2G目だけだった。
49:秋田の名無 1/12 19:0 AXY1Hx6
MQを擁護するわけではないけど、ミロ糞はMQ以下だね。まだ、あたりやのほうが良心的だと思うわ。
50:秋田の名無 1/13 22:58 g2PMLouWwB4anjeI
ミロクソ・・・だめだこりゃ。ワキガの店員、臭すぎ。スマイルコンテストやる前に、ワキガなんとかしましょう。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]