3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
喫煙者と非喫煙者
651: 11/17 7:40 NR427w7 上司と酒のんだと書けば 会社の飲み会だと思ったが 違うらしい
652:秋田♂ 11/17 10:56 7uo2yA5 >>644 だから、あなたの会社は常識的な会社じゃないってだけの事です。 常識的な会社は組織的にもしっかりしてるし、パワハラなんて出来ませんよ。 更に入社時から人材育成と言う考え方が浸透してますから、叱咤激励はしても部下を蔑む様な上司はいません。 勿論人間ですから、嫌いな部下もいます。でも、わざと煙草の煙を吹き掛けるなど、仕事の進行に支障をきたす様な事は出来ませんね。次部門・他部門はライバルであり、お客様でもあるとの考え方で、目標達成に一丸となってますから。 と言うか、煙を吹き掛ける行為自体、上司以前に人間として失格。あなたは吹き掛けられる同僚を見て何も思わないのですか?上司を諌めるまでは行かなくても、軽蔑もしないのですか?賢明な上司なら軽蔑される様な行為はしませんし、出来ないのですよ。 それがまかり通り、軽蔑もしない貴方の会社が残念なだけです。 あと『煙を吹き掛けられても付き合いなので席を立てない』とレスされれば、読む方は貴方の事と取ります。
653:秋田♂ 11/17 10:58 7uo2yA5 失礼 >>649でした。
654: 11/17 13:42 KD118152141040.ppp-bb.dion.ne.jp ↑長文頑張ったみたいだけど、あなた個人による一般的な常識をもちだして、 議論板で私的な発想で全体を纏めようとする行為は無意味。 何も言う資格なし。無駄。 もう顔出さない方が良いよ。自分の見識の狭さを晒すだけ。
655:秋田♂ 11/17 14:0 7uo2yA5 ↑確かに少し頑張りすぎましたか。 でも貴方の言う通り、ただの一般常識ですよ。議論スレですから貴方も閉めだしじゃなくて、自分の意見をレスして下さいよ。
656: 11/17 15:36 7tW1guF 煙が嫌なら禁煙席へ座りましょう。 喫煙席で吸ってる人になんだかんだ言ってどうすんの? 頭悪いね、あんたら。
657: 11/17 15:54 03i3ON4 まぁ、どうでもいいけど煙はいいが灰飛ばしておいて人の服についても謝らないというか、謝ったやつ見た事ないがそれはさすがに頭にくるわ。と言うか、こっちはそんな事で相手と毎回いい争いたくもないし、マナー悪いやつ多いよな。んで、自分で吸った灰が自分の服につくと必死にほろうくせに、そこんとこはみんなどう思ってるんだろ!?
658: 11/17 17:42 ZK150119.ppp.dion.ne.jp わざと灰を飛ばされるほど 嫌われているの?
659: 11/17 18:1 softbank218112138068.bbtec.net 周囲への配慮が出来ない人は喫煙資格無いと思うよ。 法律や罰則の縛りが無い所にマナーやモラルが存在する。
660: 11/17 21:27 03i3ON4 >>658 そりゃ、自分達を擁護したいのは分かるが、さすがにひねくれた考えすぎるだろ?ww 初めてあって、隣合わせた飲食店や、パチ屋だったりだよ。 灰が飛んでいってるのを、気付いてないのかも知れないが自分にかかったら喫煙者だろうが嫌煙者だろうが、いい気がしないのだからそれは暗黙の了解で気使うのが普通だろ。まぁ、お前みたいなやつがマナー悪いんだろうけどね。
661: 11/17 22:6 NR427w7 嫌われているだけだね
662: 11/17 22:45 IKw1Gwb 居酒屋なら灰飛んだくらい許してやれよ! お互い酔っ払ってんだからさー 些細な事で場をブチ壊さないでw
663: 11/17 22:54 KD182249043142.au-net.ne.jp 分煙が当たり前の世の中、喫煙者の煙が絶対に非喫煙者に届かないようにして欲しい。 頼むから自分だけの密閉された空間で吸って下さい! 望んでないのに、臭い煙吸わされてやたら迷惑! 頼むから自分の部屋、車の中だけでお願いします! 不特定多数が集まる空間での喫煙は、とにかく迷惑! よろしくお願い致します。
664: 11/17 22:58 07032040825103_gb 特に、小さな子供がいるような所な。保育園の運動会、花火大会などは、場所をわきまえてほしい。ポイ捨てなんて、特に許せない。口の中に入れたらどうする。
665: 11/18 7:50 softbank218112138068.bbtec.net >>662 自分の食べている料理や飲み物に灰が入っても許せるなんて凄いな。
666:秋田♂ 11/18 8:8 7uo2yA5 ↑あまり嫌みに話しを盛られると、喫煙者は反発したくなっちゃいますよ。
667: 11/18 8:18 NR427w7 >>665 許さないんだ 謝罪と賠償でも 請求しているの?
668: 11/18 9:4 05001016553526_mi 622です。決して嘘ではありませんが、喫煙する人を否定し、騒ぎ立てるつもりは毛頭ありません。 タバコに限らず、自分最適の方と思いますが、タバコとゴミは周囲への影響がわかりやすい半面、少し意識して貰えば双方が不愉快にならなくて済むので、気付いてほしい気持ちが先行してしまいました。 庭へのポイ捨ては、昨晩友人に相談して、警察に断ったうえで監視カメラを設置します。塀越しに捨てるからこちら側からでは車種やナンバーが見えません。 居酒屋は今までも良く行く所で小規模で分煙出来ませんが、常連の方は、煙が直接近隣の人にかからない気配りをしてくれます。私も非分煙は納得して行くので、混んできて煙が漂う事は承知です。 今回、相手の方は連れの女性とご自分に煙がかからないように、こちら側に顔を向けて強く吐き出すため、反対側の人がいない窓に向けて貰え無いかとお願いしました。 こういうお願いが、喫煙者にとって、非常識な発言になるとは思いませんでした。 そのように受け止められたとしたら、申し訳ありませんでした。 ただ、喫煙は個人的嗜好で自由ですが、周囲への配慮はしてほしいと単純に願っているだけです。
669:秋田♂ 11/18 9:39 7uo2yA5 ↑やっぱり信用できません
670: 11/18 14:6 03i3ON4 >>667 そこまでしない理由は、考えれば分かるだろ。ちょっと頭足りなくない?お前のは、説得力なくて苦し紛れの回答にしか思えないww 中学生や高校生でももっとまともな話できるぞ。
671: 11/18 20:53 2hQ01WK 要はブームで嫌煙の自分カコイイ!とか思ってるだけなんでしょ? ファッション感覚のミーハーみたいなもんじゃない、今まで録に文句も言わなかったクセに
672: 11/18 21:29 IH43Mwy 喫煙者の全員がマナー悪いわけじゃないのに、なんでそこまで言われなきゃいけないんだ(-ε-)
673: 11/18 22:32 07032040825103_gb マナーの悪い人が多いから、みんな悪く見えるのは、嫌煙者としてすまないと思う。喫煙者も、マナー悪い人を注意するくらいのことをしたら。肩身が、もっと狭くなっていくよ。
674: 11/18 22:54 KD182249044135.au-net.ne.jp 喫煙者は、ゆるやかな自殺をしているのです。 その行為自体は個人の自由ですので、「どうぞ♪どうぞ♪」ですが、何も関係ない他者までも巻き込まないで欲しい。 と、いうことです。 自分のすぐ隣で拳銃自殺、飛び降り自殺、練炭自殺… 非喫煙者の方々は望んでいないにも関わらず、そのトバッチリを受けたいのですか?
675: 11/18 23:7 D0m1gOO 大昔からある嗜好品なんですから、少しだけ大目に見て下さい。マナーも守って早く亡くなりますから。
676: 11/18 23:42 NVk00lL 洋モクの関税が無くなったとしたら、喫煙者が増えるのかもね。 ああ嫌だ嫌だ、真っ平ごめんだね。
677: 11/19 1:8 KD182249044135.au-net.ne.jp >>675 残念ながら、大目には見ませんよ。 灰皿さえあれば、それが免罪符のごとく、周りにどのような人がいるのかは意識することなくタバコを吸い、排気ガスを撒き散らしてますから。残念ながら。
678: 11/19 1:11 AR62YgB だったらお前が消えたらいいだろ。
679: 11/19 1:22 KD182249044135.au-net.ne.jp >>678 なぜですか? 理由をお願い致します。 ははっ… 自殺志願者に対して、健常者に理由を求めるのもおかしな ことですよね。 申し訳ないです。
680: 11/19 6:31 IDW1HQF 喫煙者って周囲に気を配ってタバコを吸ってるの?周りなんか気にしてないだろ?さすがに禁煙と書かれている場所では吸わないとしても禁煙と書かれてない場所は喫煙可能と都合の良い解釈をして周りのことなんか関係なく吸いたいから吸うんだろう?
681: 11/19 6:59 AR62YgB 健常者?さんにお答えします。大目に見れない?あなたが大目に見れないからなんなの?日本の法律にはそんなの無いのでイヤだと思ったらあなたが消えればいい。タバコに対して露骨にイヤな態度を取るあなたの方がイヤな奴に見えると思うけどね。
682: 11/19 7:12 7tW1guF 煙、煙と言ったところで…
683: 11/19 8:11 IKw1Gwb 喫煙者は喫煙場所で堂々と吸いましょう。 近くに非喫煙者がいても気を遣う事ないですよ!
684:秋田♂ 11/19 9:6 7uo2yA5 やっぱ結構気を遣うもんですよ。パチンコの時も、やりたい台より端台に座ってしまう。で、後悔(泣)。
685: 11/19 9:32 IDW1HQF >>681 おっしゃる通り。あなたのような自分勝手な輩は法律で規制しなければどうにもなりませんね。自分勝手な行動でどんどん周りに迷惑をかけて下さいね。
686: 11/19 10:37 KD182249040052.au-net.ne.jp >>681 法律に無いから何してもいい… マナーという言葉をご存知ないようですね。 タバコを吸うなとは言っていません。 ご自分の車や部屋、他者がいない密閉された空間でお願いします。 試しに大型トラックやバスのマフラーの真後ろでご飯等食べてみて下さい。 嫌ではありませんか? 非喫煙者はそのような思いをしています。
687: 11/19 10:41 IKw1Gwb >>684 パチンコ屋で気を遣って負けたらシャレにならない。そもそ異常な程の嫌煙家は分煙してるパチンコ屋で打てばいい。 文句言われる筋合いはねぇー(次長課長河本バージョンでw)
688: 11/19 12:20 AR62YgB なんで他者がいない密閉空間で吸わなきゃならないんだ?意味がわからん。禁煙の場所では吸ってないよ。あなたが総理や知事や市長になってそう決めたなら吸わないけどただの国民にだろ。
689: 11/19 14:15 IDW1HQF >>688は禁煙の場所では吸っていないけど禁煙じゃない場所なら周りの迷惑など気にせず吸いたいから吸うと言う。 そんな行為に対して>>686は法律で規制されてなけれてなければ何をしてもいい。自己満足さえ満たせばマナーは関係ないのか?と言う。 どちらの意見が常識的でしょうか?
690: 11/19 14:45 7tW1guF 法律かえれば? 自分は非喫煙者だが、喫煙者に対してちょっと冷たいと思う書き込みが目立つと思う。 喫煙コーナーで吸ってる人にどれだけ要求すれば気が済むんだ?
691: 11/19 16:51 07032040825103_gb 喫煙コーナーで吸うのは問題ない。禁煙コーナーじゃなくても、子供がいるところを避けたり、最低限のモラルを守るなら問題ない。
692: 11/19 18:36 ZK151106.ppp.dion.ne.jp >>698 法的には 禁煙規制以外なら何処で吸っても良い 常識では 煙の籠もる空間なら 許可を貰う マナーは 人混みで吸わない 嫌喫煙は 見える範囲で吸うな
693: 11/19 19:42 softbank218112138068.bbtec.net マナーが通用しなくなれば、いずれ神奈川の様に法や条例で規制する事になると思うよ。 そもそも法や条例はマナー・モラルレベルでは保てないから施行されるものでは? 喫煙者も窮屈な世界は望んでいないだろうから、最低限の気配り心配りはしていた方が良いと思う。 因みに非喫煙者の気持ちは卒煙すれば解かる。 俺もこんなにも周囲に迷惑掛けていた事を体感して…正直凹んだ。
694: 11/20 8:51 IDW1HQF >>693 非喫煙者の心情を理解できるようになっただけでもあなたは立派だと思いますよ。 ところで喫煙者は他人が出した煙りも気にしないの?例えば向かい合っている人が煙りを吐いたら当然、自分に煙りが向かってくるわけだけど気にしないの?
695: 11/20 13:36 p1111-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp >>694 例え話に例え話を 自分の麻雀仲間は全員ヘビーですが、4人で卓を囲んでも煙を気にした事はありません。 たまたまかもしれませんが、正面に人がいるのにわざわざ正面に煙を吐く人に会った事がありません。
696: 11/20 14:24 softbank218112138068.bbtec.net >>694 就寝中にニコチン切れで目が覚めるほどヘヴィだった事もあって、タバコの煙にも臭いにも鈍麻していた。 箱状喫煙ブースの中で燻されても何とも思わなかったし、ニコチンを欲する気持ちの方が勝っていた。 僅かな残り香や喫煙者とすれ違った時の臭いが判るようになったのは、完全に止めてからだった。 喫煙者・非喫煙者両者の言い分が解るけど、喫煙者は臭いに鈍感になっているので説得が難しいと思う。
697: 11/20 16:23 g2ic9SwDhG1Hxige いいコメントだなぁ。俺も元ヘビースモーカー。
698: 11/20 21:23 0001IOs 吸う人は、吸う。吸わない人は、吸わない。 お互いあ〜だの こ〜だの ごたく並べた所で 何にもならない。喫煙者も非喫煙者も、正当化しようと必死だね。
699: 11/21 15:33 IDW1HQF >>698 君の意見のほうが何もならないんだけどね。おもしろい人ですね。
700: 11/21 18:43 ZK150105.ppp.dion.ne.jp だな 議論相談板で 議論しては いけませんw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]