3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下喫煙者と非喫煙者
834: 5/16 19:42
吸殻以下に指摘される奴ってwww
835: 5/16 20:25
>>824 
 やむおえなかったって何処の国の言葉?
836: 5/16 21:13
↑都会の言葉だよ! 
 田舎は訛ってwoを 
 都会はOお 
  
 知らなかったの? 
  
 >>832 
 団体の観光客 
 爺さん連中灰皿前から離れないぞ(笑) 
 島根県の出雲大社やワイナリー、宍道湖人だらけ、もっとも喫煙寝台特急でタバコ吸いながら旅出来るよな 
 サンライズ出雲の寝台特急指定席、予約取るのが大変でした! 
 観光客減らすのに、JR東日本みたいに禁煙列車に変えたら、きゃくががた減りだわ
837: 5/16 23:50
止む(こと)を(し)得ない状況だからやむを得ない、だろ 
 喫煙者は脳味噌が煙で相当やられてんだな
838: 5/17 0:0
理解不能w
839:秋田県人 5/17 1:27
タバコ吸わない奴の中にも 
 脳ミソが相当イカレてる奴いるよ(笑)  
 アル中ハイマーか?
840: 5/17 3:20
>>836 
 訛りときたかwww 
 素直に己の過ちを認められないヤツが何を言ったところで… 
  
 ┐( ̄ヘ ̄)┌  ヤレヤレ
841: 5/17 4:55
5年くらい前 
 大曲駅前をくわえ煙草しながら歩いていたら、30過ぎのおにーちゃんに 
 来るな毒ガス、止まれ毒ガス 
 と言われた。 
  
 あの嫌煙家の馬鹿面が忘れられない。
842:秋田県人 5/17 6:11
↑その横でお前の馬鹿面見てみたい(笑)
843: 5/17 7:5
↑くわえタバコって 
 クールだよね! 
  
 しかし秋田県、吸い殻のポイ捨て 
 少ないね! 
 マナーが良いね 
 スーパーに行っても車イスマークの駐車場はいつもガラガラだし 
 優先と言うだけで専用じゃ無いのにね。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]