3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報
267:秋田の名無 3/5 18:39 07031040826843_ab 整地気は本荘市民にとっては文化であり旨い不味いではない。
268:秋田の名無 3/5 19:59 7xO02ZC >266 友達が隣で食べてたけど味噌汁と違って食べにくかったと言ってた。 スープを少し飲ませて貰ったけど俺は普通の中華が好みでした。
269:うんこまん 3/5 20:42 07032450478715_gr >>267 そう!それが言いたかった!
270:秋田の名無 3/5 21:32 2jq1GQ8 文化論でラーメン食べたくないな!不味い・美味しいが二の次なんて(◎-◎;)
271:秋田の名無 3/5 23:20 07031040826843_ab >>270 文化が食に繋がるのも事実だし、地方なら。県民ショーとか見てわかるだろうが地元の人間が当たり前の様に当たり前にしているだけの話しをしたまで。 因みに私は整地気いかないし、県内のラーメンを食べ歩いてるが…やはりレベルが…。
272:秋田の名無 3/6 1:53 g31N6jUaZ1XSkGx5 色々なラーメン食べてるが、県内のレベルが?なんて書いてる人いるけど自分が旨いと思えるのが一番!あなたのレベルが1でも自分のレベルが100ならそれでいいと思うよ!
273:秋田の名無 3/6 3:0 07032460491441_gp >>272 典型的な秋田人? 常に向上心を保たなければすぐに淘汰されてしまいます。 秋田だからとか現状に甘んじているからダメなんです! お客も然りです。 井の中の蛙
274:秋田の名無 3/6 5:50 softbank218112130076.bbtec.net >>273 では貴方は向上の為に具体的にどのような行動を起こしているのかな? 作った店員を呼びつけて評論してから帰るのか?
275:秋田の名無 3/6 11:37 07032460491441_gp >>274 これはまた飛躍的なww 当たり前に考えてもそんな無礼をするわけないですよね? 私が言いたいのは 個々のモチベーションの問題です。
276:秋田の名無 3/6 13:32 p11086-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>275 で、さ、具体的にどんな行動やってんの?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]