3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン情報
322:秋田の名無 3/9 15:9 7xO02ZC
店名は言えないけど、例のサイクルの早い店舗の元経営者だった知り合いから聞いたけど、平日の昼だとそれなりに人は入るけど、夜や休日だと客が少ないんだって
休日だと目的地まで大きな通りを使って移動するし、夜は通勤路として使う人がメインだから寄ってく人が少ないと話してたよ
323:秋田の名無 3/9 22:38 7o21G5x
うまけりゃ客は来る!!
324:ぶっとび! 3/9 22:58 i114-182-220-241.s42.a005.ap.plala.or.jp
えびす軒、とりあえず入ってみた。店内は赤坂の時からあまり手を付けられていない。
蒙古チャンポン(どっかで聞いたような?)という名の辛味噌を食べてみたが・美味い!今までのチャンポンとはちょっと違う味でインパクトがあった!生卵入りGOO!
325:秋田の名無 3/10 7:33 p1223-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
>>324気になる。後で行ってみよう。
326:秋田の名無 3/10 11:35 07031460422718_vd
>>318

確かに昔はそういうのあったべども、今思えば何かチンピラの真似事なんだべがって思う
327:秋田の名無 3/10 13:14 7o228JG
>>323

問題なのが旨い!!
の基準が無い事だよ
328:秋田の名無 3/10 15:47 i222-150-10-144.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>327
何が問題なんだ?
俺にはちっとも問題ではないが。
329:秋田の名無 3/10 16:31 7o228JG
>>328

ラーメン屋店主達はマズイラーメンを作ってるつもりはないんだよ!!
むしろ美味しいラーメンだから売れるって思って営業してるんだよ!
いつでも美味しいラーメンを食べにくる客で行列って夢見てるのさf^_^;
330:秋田の名無 3/10 16:42 i222-150-10-144.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>329
店にとっては問題だろうが、食う側には問題無いだろ。
旨けりゃ客は行くし、旨くなけりゃ行かない。
それだけだろ?
>>323のレスはまったく問題無い。
331:秋田の名無 3/10 16:44 i222-150-10-144.s02.a005.ap.plala.or.jp
それより>>329のレスの方が問題。
店主代表みたいなレスだが、おまえごときが何様のつもりだ?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]