3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報
523: 4/27 20:21 NYA00NL >>521 マシンガン
524: 4/27 20:21 KpI1I6Y つけ麺が熱いとイラッとするのは俺だけ?
525: 4/27 23:38 Fgu3O8H おめだげ
526: 4/27 23:47 05004010247830_vf >>520 どこの大勝軒ですか?
527: 4/28 0:12 D9y3nHg 秋田市の大勝軒です。住所は八橋になるのかな。
528: 4/28 1:43 KsW1GEU 質問なんですけど、グルメフェアに来ていた大勝軒と秋田にもある大勝軒は同じ系列なんですか?大勝軒に並んでたら、なんでんかんでんに並んでた若い兄ちゃんが「大勝軒はいつでも食べれるのに馬鹿だなョ」って言ってたもんで。わかる方、是非お答えお願いします。
529: 4/28 12:7 D9y3nHg 東池袋大勝軒ののれん分け店ですよ。 私もグルメフェアに行き大勝軒のを食べましたが、秋田のとはスープが全然違いました。 元祖のは和風あっさりな感じで秋田店のような甘辛さは感じなかったですね。
530: 4/28 15:47 KsW1GEU >>529 教えて頂きありがとうございました
531: 4/28 19:46 NQk3oS5 >>527さん 520です。代解答ありがとです。 スープの温度の感じ方は人それぞれの様ですね。それはその通り。失礼。 あと皆さん、お勧めの辛いラーメンがあったら教えて下さい。 できれば思い切っり辛いのが希望です。 以前、仁井田の麺一番のハバネロ入りがお気に入りでしたが、潰れてしまったので。。
532: 4/28 20:9 softbank218112130076.bbtec.net >>531 辛さだけを求めるのなら北州飯店の地獄ラーメン(まだあるのかな?) 辛いというよりも痛い。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]