3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン情報
48:秋田の名無 1/20 8:13 softbank218112130076.bbtec.net
客も汗を流して稼いだ貴重な金をその一杯に掛ける訳だが。
店も究めるのに真剣だが、客も合う味を見つけようと真剣。
49:秋田の名無 1/20 10:46 p5227-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>46 巷では江戸系とか言われてますね・・・
自分、江戸系の中では大江戸が好きです!
50:秋田の名無 1/20 17:21 D9y2Wa6
お伺いします。
昨年発行された「極うまラーメン」の表紙のラーメンは「たんぽぽ」の醤油味なのでしょうか?
たんぽぽが似ていたと思いました。
51:秋田の名無 1/21 5:14 2kU0qmb
大江戸に通って25年になるねぇ〜。味かわったけど今でも行ってるよ!
52:秋田の名無 1/21 10:13 2kU0qmb
同じ系列の幸楽でも店主や作る人にによって味違うからねぇ〜。
53:秋田の名無 1/21 15:6 Kqk1GI5
初めて大勝に行きました。煮卵確かにいらないスープ濁るしスープぬるい気がする。味的にマニア向けって感じでした。
54:秋田の名無 1/21 21:21 d61-11-204-163.cna.ne.jp
大江戸はチャーシューが食べたくて時々伺います。
歯ごたえあるチャーシューが最高です。
55:秋田の名無 1/22 9:34 p5227-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>54 自分も「大江戸」のチャーシュー好きです。
近年流行りのトロトロ系はちょっと苦手・・・
56:秋田の名無 1/22 11:17 FkI282J
飯島ラーショ、八屋のチャーシュー旨い。

あと万松の餃子も
57:秋田の名無 1/22 15:49 Kqk1GI5
チャーシューなら大勝のチャーシュー飯がすき!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]