3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報
812: 7/11 14:3 NQk3oS5 >>807さん お店の人間ではないですが、絶対と行ってしまったのなら確かにお店に非があります。麺を寄せておきますともとらえられますし。 ただ、このお店は客がとぎれる状態はまずないです。秋田のお店では異例です。常に作って、出来たのを運んでます。そういう事情があるのも解ってほしいです。
813: 7/11 17:3 i220-109-17-177.s02.a005.ap.plala.or.jp >>782 >あそこの近くの元のスパーだったとこからとんこつ、佐々木屋、赤坂 元スパーは向いの場所。たくさん潰れているのは、元サークルKの所。 覚えているだけで、サークルK、花月、佐々木屋、グローインドラゴン、赤坂… ラーメン屋の中では花月が一番長かったのかな? 赤坂は東通店とずいぶん味が違う(濃すぎてドロドロしていた)のを覚えている。
814: 7/11 18:55 NR41hjb 荒磯 つけ麺始まる ゴマうまし
815: 7/11 20:8 07032040512500_hb ワンピースみていきなりジーンズ切ったり麦藁帽子欲しがったり海賊王になるとか言ってた
816: 7/11 20:19 softbank218112130076.bbtec.net >>813 俺はらぁめん一会が最も好きだったな。 グロー(以下略)は開店すらしていなかったような覚えがあるが。 現在のエビスも通ると休業中だったりする。
817: 7/11 22:31 7sO0sBi 象潟の道の駅にあるみや蔵激ウマだぜァ 是非食すべしァ
818: 7/11 22:33 p8130-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp >>806 804ですがお店の人じゃないですよ。ただのラー好きです。 実際に食べてみたんですか? ガラガラなのは立地条件の悪さとオープンしたてだからだと思いますし 少なくとも私はおいしいと思ったので書き込んだだけですよ。
819: 7/11 22:41 2fo3o1V >>817 みや蔵のなんのラーメン?(=゜ω゜)ノ
820: 7/11 22:48 7sO0sBi ↑なでかでチャーシュー麺! オキドキッ!
821: 7/11 22:48 2ke0qqX 象潟道の駅の「みや蔵」のラーメン食べに行ったかなり混んでて、旦那様がチャーシュー麺を頼んだら、チャーシュー切れで百円ひいてくれた さておき…チャーシュー麺バガな旦那様は、昨日のチャーシュー麺を食べてた頭の中は、チャーシューでできているのでは…ドギッ忠桝ドギッ、、、
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]