3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン情報
121:秋田の名無 2/6 21:37 g2hOR9FIIJeZwc1L
土崎の竹本商店いった事ある人感想聞かせてくださいO
122:秋田の名無 2/6 22:56 AVm3nCN
>>121

つけ麺食べたけどあの味オレは無理!
レモンが添えられてて食べてる途中で搾って食べたらよけい無理!

周りで好きだってヤツもいるから好み別れるかも

でも麺大盛り無料ってのはいいサービスだった
123:秋田の名無 2/7 0:14 p43d1ee.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
麺大盛り無料ってつけ麺の世界じゃ普通じゃね?
124:秋田の名無 2/7 8:11 IDW1gbc
>>122 値段を教えて下さい。
いつも仕事で通ってますが14時位でも混んでるから気になってます。
詳しく分かる人いたら教えて下さいm(__)m
125:秋田の名無 2/7 13:14 AVm3nCN
>>124


たしか700円位だったはず
126:秋田の名無 2/7 19:23 d61-11-204-163.cna.ne.jp
通常つけ麺、えび風味つけ麺があり、鉄なべぐつぐつのつけ汁。
大盛りサービスはお得な感じ。
大盛りサービスつながりで、「俺の家」つけ麺2玉〜5玉同料金だったよ。
サービスですって店主が言ってた。
3玉450gにトライ。値段同じだって言われても、5玉は無理かも。
127:秋田の名無 2/7 22:41 5FA27DT
土崎の竹本商店あたしは大好きです♪一度目はなんかきついなーって思ったんですけど何日かしてからどうしてもまた食べたいって思ってしまってからどっぷりハマってしまいました!
濃い味が好きな人は好きかなって思います。
128:124 2/8 5:28 IDW1gbc
皆様、レス有り難うございますm(__)m
今度、行ってみたいと思います。
129:秋田の名無 2/8 8:21 AYg3MSU
川尻の七海どうですか?
130:秋田の名無 2/8 9:44 g2TJGRmI2L16Ups9
>>129

味は無難な味、可もなく不可もなく。

只スープの温度がぬるい系。

暇な時間と、忙しい時間と両方行ってみました。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]