3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報
342:秋田の名無 3/11 0:18 07032460808921_vf くだらね
343:秋田の名無 3/11 6:58 APA0qOX >>324 確かにインパクトはあったな あの量で880円って… 大盛り+150円って… うーん…
344:秋田の名無 3/11 9:27 FeU00Fj あそこは場所がだめなんだよ。周りの住民に嫌われてる場所だし、呪われてる。
345:秋田の名無 3/11 12:19 07032460594988_gq つまり量が少ないって事ですか?
346:秋田の名無 3/11 14:45 i114-182-220-68.s42.a005.ap.plala.or.jp あれで量が少ないとはフードファイターかっ!個人的には量も多いし美味いと思うが?ちなみに5エモンや1シンテイは更に高い!
347:秋田の名無 3/11 15:16 Fey2w7T マシンガンの新メニュー「辛めん」食べた。 脂と固太麺と辛みが化学反応を起こし、しったげウマーー!を期待したが、ただ辛くなっただけだった。
348:秋田の名無 3/11 20:6 2j21gWl マシンガンに米物をメニューに入れてほしいのはオレだけ?
349:秋田の名無 3/11 21:38 07032460340807_vj マシンガンまだ食べた事ないけどどんなですか?宮城で二郎系と呼ばれるラーメン食べたことありますが最初はなんだこれと思いましたが何故かまた食べたくて行ったら美味くて病み付きでした!マシンガンはどんなですか?
350:秋田の名無 3/11 22:26 D9y3nHg 気になったら食べに行くのが1番。所詮自分が好きな味かどうかなんて食べなきゃわかんないんだし。 mixiのラーメンコミュでラーメン褒めちぎってる人達なんかより、ココの人達の方が信用出来る気がするのは私だけかな。 みんな正直にはっきり言ってるし。
351:秋田の名無 3/12 17:11 softbank221033238069.bbtec.net マシンガンは まず麺に特徴ありますね。(限りなくパスタかも) 具は大量のモヤシと少しのチャーシューで、1人ごとに「にんにく入れますか?」と確認してから入れてました。 ベースのスープはかなり濃い味だと思います。(せのせいか後味をひきます) いける範囲にお住まいなら1度は行ってみてください。 ここに何度か話題でてますので顧客がいるのは確かですw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]